静岡のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

富士山を望む絶景ルートや駿河湾沿いのシーサイドロード、山間部の快走ワインディングなど、静岡県はバイクツーリングの魅力が詰まったエリアです。自然景観だけでなく、温泉やご当地グルメも豊富で、旅の楽しみが尽きません。本記事では、定番スポットから地元ライダーがすすめる穴場まで、静岡でおすすめのツーリングスポットを厳選して8カ所ご紹介します。週末のツーリングプランにぜひ役立ててください。

静岡には魅力的なツーリングスポットがたくさん!

静岡県は、ツーリング好きにとってまさに楽園。薩埵峠では富士山と由比ガ浜の絶景、清水吉原では雲海と富士山が織りなす幻想的な光景が楽しめます。伊豆スカイラインや西伊豆スカイラインは、駿河湾を望む爽快なワインディングロードが魅力で、特に西伊豆は無料で交通量も少なく快適。自然美を堪能できる白糸の滝や寸又峡も外せない名所です。絶景と癒しに満ちた静岡のツーリングスポットを紹介します。

静岡のおすすめツーリングスポット8選

絶景ワインディングロード「伊豆スカイライン」

出典;PIXTA

伊豆スカイラインは、静岡県伊豆半島を縦断する全長約40kmの絶景ワインディングロードで、ライダーに絶大な人気を誇るツーリングルートです。熱海峠から天城高原を結ぶこの有料道路は、稜線を縫うように走りながら、駿河湾・相模湾・富士山・伊豆七島といった壮大な景色を一望できます。道中には8つの展望所が点在し、どこも息を呑む絶景スポットばかり。首都圏からの日帰りツーリングにも最適な、静岡屈指の絶景ロードです。

駿河湾と山並みのパノラマ「西伊豆スカイライン」

出典;PIXTA

西伊豆スカイラインは、静岡県西伊豆を走る約10.8kmの絶景ワインディングロードで、バイクツーリング愛好家に大人気のルートです。標高900m前後の稜線を走る道からは、駿河湾や富士山、南アルプスまで望む壮大なパノラマが広がります。交通量が少なく道幅も広いため、快適な走行が可能。特に仁科峠展望台からの眺望は圧巻です。無料で楽しめる静岡屈指の絶景スポットとして、多くのライダーに愛されています。

マイナスイオンたっぷりの癒しスポット「白糸の滝」

出典;PIXTA

白糸の滝は、静岡県富士宮市に位置する名瀑で、富士山の伏流水が幅約150m・高さ20mから絹糸のように流れ落ちる姿が特徴です。日本の滝百選に選ばれ、世界文化遺産・富士山の構成資産にも登録されています。滝周辺には音止の滝やパワースポット「お鬚水」もあり、四季折々の自然美とともに癒しのひとときを過ごせます。散策路も整備されており、富士宮焼きそばなど地元グルメも楽しめる人気のツーリング立ち寄りスポットです。

湖畔の静けさとダムの迫力「長島ダム」

出典;PIXTA

長島ダムは、静岡県川根本町にある高さ109mの重力式コンクリートダムで、ツーリング途中に立ち寄りたい絶景スポットです。ダム湖である接岨湖は、エメラルドグリーンの水面と豊かな緑に囲まれ、四季折々の風景が楽しめます。迫力ある放水ショーやアプト式電車の車窓景色、ダムカードの収集など見どころも満載。「ダムの駅ふれあい館」では展示見学も可能で、自然と技術が融合した魅力的な立ち寄り地として人気です。

エメラルドグリーンの秘境「寸又峡」

出典;PIXTA

寸又峡は、静岡県川根本町にある原生林とエメラルドグリーンの湖に囲まれた秘境的な絶景スポットです。象徴的な「夢の吊り橋」は、“死ぬまでに渡りたい橋10選”にも選ばれた全長90mの吊橋で、湖面に映る幻想的な景色はまさに非日常。紅葉や新緑の季節には絶景が広がり、隣接する寸又峡温泉で旅の疲れも癒せます。アクセスはやや困難ですが、その分だけ特別感のあるツーリング先として、多くのライダーに支持されています。

白砂と青い海の開放感「弓ヶ浜」

出典;PIXTA

弓ヶ浜は、静岡県南伊豆町に広がる全長約1.2kmの美しい弓なりの海岸で、日本の渚100選にも選ばれた人気のスポットです。白い砂浜と透明度の高い青い海が織りなす絶景は、ツーリング途中の立ち寄りにも最適。波が穏やかで遠浅のため、SUPやカヤックなどのマリンアクティビティも楽しめます。周辺には磯遊びができる逢ヶ浜や、絶景のタライ岬遊歩道もあり、自然と遊びを満喫できる海辺の楽園です。

断崖絶壁の絶景テラス「入間千畳敷」

出典;PIXTA

入間千畳敷は、静岡県南伊豆町の断崖上に広がる秘境的絶景スポットで、海底火山の噴出物によって形成された美しい地層が広がります。まるで巨大な岩のテラスのような景観からは、青い海と空の壮大なコントラストが楽しめます。かつての伊豆石採石場跡や、自然にできた潮だまりには多様な海洋生物が生息し、探訪にも最適。アクセスには徒歩40分ほどかかりますが、その分だけ達成感と絶景が味わえる、南伊豆屈指のツーリング穴場スポットです。

風と砂が織りなす自然アート「中田島砂丘」

出典;PIXTA

中田島砂丘は、静岡県浜松市に広がる日本三大砂丘のひとつで、東西約4kmにわたる壮大なスケールが魅力の絶景ツーリングスポットです。朝の時間帯には、海風が描き出す美しい風紋が砂丘一面に広がり、自然が創り出すアートに出会えます。夕日が水平線に沈む景色も感動的で、季節によってはアカウミガメの放流イベントも開催。文化と自然が融合したこの地は、ライダーにとって心癒される寄り道先となるでしょう。

静岡の人気ツーリングスポットを満喫!

海と山の魅力が凝縮された静岡県は、バイクで走る楽しさと絶景を同時に味わえるツーリング天国です。今回ご紹介した8スポットは、どれも季節ごとの表情が豊かで、何度訪れても新たな発見があります。定番ルートで爽快な風を感じるのもよし、穴場で静かな時間を楽しむのもよし。あなたのスタイルに合ったツーリングを楽しんで、静岡の魅力を全身で体感してみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

西伊豆おすすめ観光スポット13選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
静岡県の西部に位置する西伊豆は、美しい海岸線と絶景スポットが点在する人気の観光地です。駿河湾に面した西伊豆町や松崎町では、富士山を望む絶景や夕陽に染まる海岸線など、息...
合掌造り民家園 紅葉
白川郷の紅葉スポットのおすすめ6選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
岐阜県の奥深い山間部に佇む白川郷は、世界遺産に登録された合掌造りの美しい集落として知られています。秋になると、白川郷は一面が黄金色や真紅に染まり、まるで絵画のような絶...
御殿場の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
富士山の麓に位置する御殿場市は、昼の観光だけでなく、夜景スポットとしても魅力的な場所です。雄大な自然と都市の光が織りなす夜景は、デートやドライブの思い出作りに最適です...
修善寺おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
静岡県伊豆市に位置する修善寺は、歴史と自然が調和した魅力的な観光地です。修善寺温泉街を中心に、千年の歴史を誇る修禅寺や美しい竹林の小径など、見どころが豊富に点在してい...
蒲郡のグランピングおすすめ1選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
蒲郡は、自然豊かな環境と豊かな歴史が魅力の観光地です。特に、近年注目されている「グランピング」は、キャンプの楽しみを存分に味わいつつ、快適な宿泊体験を提供します。グラ...