掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

鳥羽おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

鳥羽は美しい海と島々、豊かな自然、そして歴史や文化が息づく三重県屈指の観光地です。定番の絶景スポットから、静かに過ごせる穴場まで、多彩な魅力が詰まっています。家族連れやカップル、ひとり旅でも楽しめる体験や、地元グルメ、伝統文化との出会いも鳥羽ならでは。この記事では、初めての方もリピーターも満喫できる、鳥羽のおすすめ観光スポット8選を厳選してご紹介します。鳥羽の新たな魅力を発見する旅に出かけてみませんか。

鳥羽には魅力的な観光スポットがたくさん!

鳥羽は、美しい海と豊かな自然に囲まれ、心癒される絶景が広がるエリアです。海沿いの高台からは伊勢湾のパノラマが楽しめ、夕暮れ時にはロマンチックな景色が広がります。歴史ある城跡や伝統文化、地元の新鮮な海の幸も魅力。家族やカップル、友人同士で訪れても、それぞれの楽しみ方ができる多彩な観光地です。

鳥羽のおすすめ人気観光スポット8選

日本唯一のジュゴンに会える!「鳥羽水族館」

出典;PIXTA

鳥羽水族館は、約1,200種もの生きものを飼育する日本一の規模を誇る水族館です。国内唯一ジュゴンに会える貴重なスポットで、1987年から飼育されている「セレナ」は来館者に大人気。他にもラッコやペンギン、アシカショーなど見どころ満載で、12のテーマゾーンを自由に巡れるのも魅力です。鳥羽駅から徒歩約10分とアクセスも良く、海沿いの道を歩きながらの観光も楽しめます。

項目 情報
住所 〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
アクセス JR・近鉄「鳥羽」駅から徒歩約10分
駐車場 500台(A・B駐車場は1日800円、C駐車場は1日500円、マイクロバス・キャンピングカーは1日1,000円)
営業時間 9:30~17:00(最終入館16:00)※8/1~8/31は9:00~17:30(最終入館16:30)、年中無休
料金 大人2,800円、小中学生1,600円、幼児(3歳以上)800円

真珠の歴史と美しさを体感「ミキモト真珠島」

出典;PIXTA

鳥羽湾に浮かぶミキモト真珠島は、世界で初めて真珠養殖に成功した御木本幸吉ゆかりの地で、真珠と日本の伝統文化が学べる人気観光スポットです。真珠博物館や記念館、海女による潜水実演など見どころも豊富。ミキモトの真珠製品が買えるショップもあり、海外観光客向けの多言語パンフレットも完備。鳥羽旅行で外せない歴史と魅力あふれる名所です。

項目 情報
住所 三重県鳥羽市鳥羽1-7-1
アクセス 近鉄・JR「鳥羽駅」から徒歩約5分。車の場合は伊勢自動車道経由で国道42号線利用。パールブリッジで島へ渡る。
駐車場 普通車:600円/2時間(以降1時間ごとに200円)。ミキモト専用駐車場・ミキモトパーキング・岩崎駐車場など複数あり。
営業時間 9:00~17:00(季節により変動あり)
料金 大人1,650円、子ども(小中学生)820円

地元グルメとお土産が大集合!「鳥羽マルシェ」

出典;PIXTA

鳥羽マルシェは、JR・近鉄鳥羽駅から徒歩2分とアクセス抜群の産直市場&レストラン。地元で獲れた新鮮な魚介や朝採れ野菜が並び、選んだ魚をその場でお刺身にしてもらえるサービスも人気です。お土産には牡蠣のオイル漬けやアカモク、地元果実のジャムなど鳥羽ならではの特産品が充実。海を眺めながらの足湯も楽しめ、観光途中の立ち寄りスポットとしておすすめです。

項目 情報
住所 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-42
アクセス JR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約2分/伊勢自動車道「伊勢IC」から伊勢二見鳥羽ライン経由で約15分
駐車場 専用駐車場なし。隣接の佐田浜第1駐車場を利用(1時間無料、以降有料)
営業時間 10:00~18:00(直売所)/レストラン 11:00~14:00/テイクアウト 10:00~17:30 定休日:毎週水曜・年末年始(12/31~1/3)
料金 【レストランビュッフェ(60分制)】大人1,800円、小学生1,200円、3歳以上700円、3歳未満無料

女性の願いを叶えるパワースポット「石神さん(神明神社)」

出典;PIXTA

鳥羽市相差町にある石神さん(神明神社)は、「女性の願いを一つ叶えてくれる」と評判のパワースポット。古くから海女たちに信仰され、近年では全国から女性参拝者が訪れています。ピンクの紙に願いを書いて祈願する独自の参拝方法や、魔除けの印が入ったお守りも人気。縁結び・安産の神と並ぶ「鳥羽三女神」のひとつとしても知られ、心願成就を願う旅にぴったりの神社です。

項目 情報
住所 〒517-0032 三重県鳥羽市相差町1385
アクセス 鳥羽バスセンターからかもめバスで約40分「相差(石神さん前)」下車、徒歩約7分/伊勢道伊勢ICから車で約40分
駐車場 有り(無料/混雑時は第2・第3駐車場も利用可)
営業時間 参拝自由(授与所 8:30〜16:30)
料金 参拝無料

鳥羽湾を一望する絶景と歴史「鳥羽城跡(城山公園)」

出典;PIXTA

鳥羽城跡は、九鬼水軍の本拠地として築かれた海城の跡地で、現在は鳥羽湾を一望できる絶景スポット「城山公園」として親しまれています。春には桜が咲き誇り、海とのコントラストが美しい花見スポットに。電車好きの子どもにも人気で、フォト映えする「ハートTOBA」モニュメントも設置。御城印も販売されており、歴史ファンにもおすすめです。鳥羽駅から徒歩約10分とアクセスも抜群です。

項目 情報
住所 三重県鳥羽市鳥羽3-4
アクセス JR・近鉄「鳥羽駅」より徒歩約10分
駐車場 なし
営業時間 終日開放
料金 無料

海岸線を駆け抜ける絶景ドライブ「パールロード(鳥羽展望台・食国蔵王)」

出典;PIXTA

パールロードは、鳥羽市と志摩市を結ぶ全長23.8kmの絶景ドライブコースで、日本の道50選にも選ばれた人気ルート。途中にある鳥羽展望台では、海抜163mから太平洋やリアス海岸を一望でき、初日の出スポットとしても有名です。大内山ソフトや伊勢海老入り「とばーがー」などご当地グルメも充実。現在は通行無料で、ドライブはもちろんサイクリングにも最適な観光スポットです。

項目 情報
住所 〒517-0031 三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3
アクセス 伊勢自動車道伊勢ICから車で約40〜50分。JR・近鉄「鳥羽駅」から鳥羽バスセンターかもめバス(石鏡港方面・国崎方面)乗車、鳥羽展望台下車※土日のみ1日3便運行(平日無し)
駐車場 無料駐車場あり(約250台、バイクも可、障害者用2台)
営業時間 9:00~17:00(繁忙期延長あり)、定休日:不定休・荒天時など
料金 無料

海と人の暮らしを学ぶ体験型ミュージアム「海の博物館」

出典;PIXTA

鳥羽市浦村町にある「海の博物館」は、海女文化や漁業の歴史、木造船など海と人の関わりを伝える体験型ミュージアムです。約6万点の民俗資料を所蔵し、特に海女や木造船に関する展示は圧巻。季節ごとの体験プログラムも充実しており、海苔すきや牡蠣むきなど大人も子どもも楽しめます。併設カフェでは地元食材を使ったメニューも楽しめ、鳥羽の海を五感で満喫できるスポットです。

項目 情報
住所 〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
アクセス JR・近鉄鳥羽駅よりカモメバスで約35分「海の博物館前」下車すぐ/伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン経由で約35分
駐車場 有(約50台、大型バス可)
営業時間 9:00〜17:00(最終入館16:30)※3月21日~11月30日/9:00〜16:30(最終入館16:00)※12月1日~3月20日
料金 大人800円、小・中・高校生400円

漁村文化と自然美に癒される離島旅「答志島」

出典;PIXTA

鳥羽港から船で約20分の答志島は、三重県最大の離島で、漁村の文化や自然が色濃く残る癒しの観光スポットです。地元女性たちによる「島の旅社」が、磯遊びやシーグラス体験などユニークな島体験を提供。九鬼水軍ゆかりの史跡や、赤い橋から望む絶景も魅力です。ノスタルジックな風景と穏やかな「島時間」を楽しめる、非日常を味わえる穴場スポットとして注目されています。

項目 情報
住所 三重県鳥羽市答志町
アクセス JR・近鉄「鳥羽駅」徒歩約7分「鳥羽マリンターミナル」から市営定期船にて約30分(答志・和具・桃取の3港行きあり)
駐車場 有(佐田浜駐車場:最初の1時間無料、2時間まで500円、2〜5時間は1時間ごとに300円、5時間超は1時間ごとに100円、24時間最大2,000円)
営業時間
料金

鳥羽観光のベストシーズンは?

鳥羽のベストシーズンは、春と秋です。春(3月下旬~4月上旬)は桜が見ごろを迎え、つつじやぼたん、藤の花なども楽しめるため、色とりどりの花々とともに過ごしやすい気候が魅力です。一方、秋(10月~11月)は台風シーズンが過ぎ、気候が安定して快適に観光ができる上、紅葉や旬のグルメも楽しめます。どちらの季節も、自然や食を満喫できる絶好のタイミングです。

鳥羽観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
9:00〜10:00 鳥羽水族館 ジュゴンやラッコなど、海の生き物を見学
10:15〜11:00 ミキモト真珠島 海女の実演や真珠養殖の歴史を学ぶ
11:15〜12:00 鳥羽マルシェ 地元の新鮮な海産物や野菜を楽しむ
12:00〜13:00 海の幸ランチ(市内の海鮮料理店) 伊勢海老やアワビなど新鮮な魚介を堪能
13:30〜14:30 石神さん(神明神社) 女性の願いが叶うとされるパワースポットを参拝
15:00〜16:00 鳥羽展望台 伊勢湾を一望する絶景とカフェタイム
16:30〜17:30 答志島(船で移動) 歴史ある漁師町を散策し、のんびりとした時間を過ごす

鳥羽観光は雨の日どうする?

雨の日の鳥羽観光なら、屋内でゆったり過ごせる「鳥羽水族館」がおすすめです。日本最大級の約1,200種の生きものが展示されており、ペンギンやラッコ、ジュゴンなど多彩な生きものたちの姿を間近で観察できます。館内は12のゾーンに分かれ、天候を気にせず自分のペースで見学できるので、家族連れからカップルまで幅広く楽しめます。雨の日だからこそ、幻想的な水中世界で非日常のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか。

鳥羽の人気観光スポットを満喫!

鳥羽には、歴史や自然、グルメなど多彩な魅力が詰まっています。定番スポットから穴場まで、訪れるたびに新たな発見があるのもこのエリアならでは。日常を離れて、心癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひ今回ご紹介した観光スポットを参考に、あなただけの鳥羽の旅を満喫してください。素敵な思い出がきっと待っています。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

蒲郡の名物3選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
三河湾に面した観光地として知られる蒲郡には、魅力的な名物や特産品が豊富に揃っています。特に蒲郡みかんは国内有数の出荷量を誇り、様々なスイーツやお菓子の原料として使用さ...
愛知の夜景スポット14選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
愛知県には、魅力的な夜景スポットが数多く存在します。名古屋市内の高層ビル群から見る都会的な夜景や、港町ならではの海沿いの景色、山頂からのパノラマビューなど、様々な表情...
御殿場の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
富士山の麓に位置する御殿場市は、昼の観光だけでなく、夜景スポットとしても魅力的な場所です。雄大な自然と都市の光が織りなす夜景は、デートやドライブの思い出作りに最適です...
舘山寺温泉
浜松のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
静岡県西部に位置する浜松は、海・山・湖と多彩な自然に恵まれたドライブに最適なエリアです。美しい景色を楽しめる絶景スポットや歴史と文化が息づく名所、地元グルメが楽しめる...
三重のお土産13選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・三重でしか買えないものまで
三重には、伊勢神宮や美しい志摩半島などの観光名所が点在し、地元の人々が選ぶおみやげが豊富です。定番の赤福餅や松阪牛、伊勢うどんなど、歴史ある銘菓や名物が人気です1。へ...

人気の記事

渋谷おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
白川郷おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
京都のおすすめバーベキュー場10選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
名古屋のおすすめバーベキュー場9選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
福知山おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
淡路島のおすすめバーベキュー場10選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
しまなみ海道おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
柏おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
定山渓おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
飯田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

松阪おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
なんばおすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード