
熱海のアクティビティ12選!大人も子供も楽しめるものを厳選して紹介
記事の目次
熱海には人気のアクティビティがたくさん!
熱海は、海・山・温泉がそろった自然豊かな観光地で、アクティビティの種類も多彩です。夏には透明度の高い海での海水浴やシュノーケリング、シーカヤックやSUPなどのマリンスポーツ、遊覧船やクルーズでの絶景観賞が人気。春や秋は、梅園や桜スポット、庭園や公園で花や緑を楽しむ散策やハイキングが魅力です。さらに、温泉街では足湯や手湯、温泉饅頭の食べ歩きなど、気軽に参加できるアクティビティも充実。雨の日でも楽しめる手作り体験工房や美術館・博物館もあり、天候を気にせず観光を満喫できます。夜には全国的に有名な熱海海上花火大会や高台から望む夜景が旅をロマンチックに演出。滞在時間や目的に合わせて選べる多彩なプランがそろい、誰もが自分にぴったりの楽しみ方を見つけられるのが熱海の大きな魅力です。
熱海の定番人気のアクティビティ12選
遊覧船
出典:PhotoAC
熱海で海を満喫するなら、遊覧船に乗って海上からの景色を楽しむのがおすすめです。中でも人気なのが「熱海遊覧船サンレモ」。親水公園の第三桟橋から出航し、熱海の街並みや相模湾の美しい景色を船上から眺められます。姉妹都市であるイタリア・サンレモの名を冠した遊覧船は、観光気分を盛り上げてくれる存在。船内では海鳥が近くまで寄ってくることもあり、自然とのふれあいも楽しめます。所要時間は短めで、観光の合間にも組み込みやすく、熱海駅からバスで約10分とアクセスも良好。料金は大人1,700円、小人900円、小型犬は無料で同伴可能です。毎週火曜日や荒天時、メンテナンス時は運休となるため、出発前に公式サイトで運航状況を確認すると安心です。波や風が強い日は揺れる場合があるため、乗り物酔いが心配な方は注意しましょう。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市 親水公園第三桟橋 |
開催時期 | 通年(火曜定休、荒天・メンテナンス時運休) |
料金相場 | 大人1,700円、小人900円、小型犬無料 |
注意事項 | 出発前に公式サイトで運航状況を確認。波や風が強い日は揺れやすいため注意。 |
SUP
出典:PhotoAC
熱海で人気のマリンアクティビティといえば、SUP(スタンドアップパドルボード)です。海の上に浮かぶ専用ボードに立ち、パドルを使って進むSUPは、初心者でも楽しめる手軽さと、海上からの絶景を満喫できる開放感が魅力。特に熱海サンビーチ周辺は波が穏やかで、初めての方でも安心して挑戦できます。ガイド付きスクールでは漕ぎ方やバランスの取り方を丁寧にレクチャーしてくれ、体験中の写真をプレゼントしてくれるプランもあり、旅の思い出作りにもぴったり。所要時間は1〜2時間程度で、観光の合間に組み込めるのも嬉しいポイントです。料金は8,800円〜が目安で、1人から参加可能。海面に立って漕ぎ出す感覚は非日常そのもので、熱海の海と街並みを新しい視点から楽しめます。早朝の静かな時間や夕暮れのサンセットSUPは特にロマンチックで、自然と一体になれる贅沢な時間を味わえます。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市 熱海サンビーチ周辺 |
開催時期 | 4月〜10月 |
料金相場 | 8,800円〜(ガイド・写真付きプランあり) |
注意事項 | 濡れても良い服装必須。天候や海況により中止の場合あり。 |
シーカヤック体験
出典:PhotoAC
熱海でカヤックを楽しむなら、美しい海岸線や入り江を巡るシーカヤック体験がおすすめです。波が比較的穏やかな熱海の海は、初心者やファミリーでも挑戦しやすく、思ったより軽快に進む爽快感が魅力。ツアーによっては、洞窟探検やシュノーケリングとのセットプラン、早朝のサンライズツアーなど多彩な楽しみ方があります。集合場所は長浜海水浴場や網代周辺などが多く、電車やバスでのアクセスも良好。服装は水着や速乾性のあるインナー、ラッシュガードにショートパンツなど濡れても快適なスタイルが推奨されます。カップルやグループ旅行はもちろん、一人旅でも海と自然に向き合う時間を満喫できるのが魅力。ホテルによっては、体験中の写真プレゼントや温泉、プール利用がセットになったプランもあり、アクティビティとリゾート気分を一度に味わえます。海上からしか見られない景色や、入り江の奥に広がる静かな水面は、まさに熱海ならではの特別な体験です。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(長浜海水浴場・網代周辺など) |
開催時期 | 4月〜10月 |
料金相場 | 6,000円〜12,000円(プラン内容により異なる) |
注意事項 | 濡れても良い服装必須。天候や海況により中止の場合あり。ツアーによっては事前予約必須。 |
ダイビング
出典:PhotoAC
熱海は首都圏からのアクセスが良く、海中の魅力も豊富なダイビングスポットとして知られています。東京から新幹線で約46分、車でも約90分と日帰りでも行きやすく、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っています。熱海の海には全長81mの沈没船ポイント(冬季限定公開)や、海底が急に落ち込むドロップオフ、カラフルなソフトコーラル群生地など、多彩なポイントが点在。透明度が高い日は、遠くまで見渡せる青い海が広がります。体験ダイビングからファンダイビング、ライセンス取得コースまで幅広く対応するショップも多く、初めての方でも安心。水中では、季節ごとに異なる魚や海の生き物との出会いがあり、何度訪れても新しい発見があります。安全面のサポートも充実しており、海況やレベルに応じてポイントを選べるのも魅力です。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市沿岸(沈没船ポイント・ドロップオフなど) |
開催時期 | 通年(沈没船ポイントは冬季限定) |
料金相場 | 体験ダイビング 12,000円〜、ファンダイビング 10,000円〜 |
注意事項 | 天候・海況により中止やポイント変更あり。ライセンス不要の体験コースあり。 |
トレッキング
出典:PhotoAC
熱海では、海と山の魅力を同時に楽しめるトレッキングコースが充実しています。代表的なのは「十国峠トレッキング」で、姫の沢公園からアスレチックコースを経由し、日金山山頂、さらに十国峠へと進むルート。春は新緑、秋は紅葉が美しく、峠からは富士山や伊豆半島の絶景が広がります。また、「石仏の道」をたどる岩戸山ルートも人気で、山頂からは熱海の街並みや相模湾を一望でき、尾根道を歩けば伊豆山神社まで歴史と自然を感じながら進めます。さらに、標高798mの玄岳は、山頂から360度の大パノラマが望める迫力満点のスポット。箱根や初島、三浦半島まで見渡せる日もあります。初心者から中級者まで対応する多彩なコースがあり、温泉旅行にプラスして自然を全身で感じられるのが魅力です。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(十国峠・岩戸山・玄岳周辺) |
開催時期 | 通年(春・秋は特におすすめ) |
料金相場 | 無料(交通費・ロープウェイ代は別途) |
注意事項 | 歩きやすい靴と服装で参加。天候により防寒具や雨具を用意。 |
サイクリング
出典:PhotoAC
坂の多い熱海の街を快適に巡るなら、電動アシスト付きレンタサイクルを活用したサイクリングがおすすめです。中でも「熱海トライサイクル」は、熱海駅からすぐの便利な立地にあり、観光スポットや海沿いの道、温泉街巡りなどを気軽に楽しめます。電動アシスト機能付きなので、急な坂道もスムーズに走行可能。短時間の散策から、1日じっくり観光まで、プランに合わせて利用時間を選べるのも魅力です。サイクリングなら、バスや車では通り過ぎてしまう路地裏や、隠れた絶景スポットに立ち寄れるのもポイント。季節ごとの景色や海風を感じながら、自由度の高い熱海観光が楽しめます。カフェや足湯、ビーチなど、立ち寄りスポットを組み合わせて、自分だけのオリジナル観光ルートを作るのもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(熱海駅周辺〜市内各地) |
開催時期 | 通年 |
料金相場 | 2時間 1,000円〜、4時間 1,500円〜、1日 2,000円〜 |
注意事項 | 事前予約推奨(特に24時間利用)。交通ルールと安全運転を守る。 |
SUPヨガ
出典:PhotoAC
熱海では、美しい海を舞台にしたSUP(サップ)ヨガ体験が人気です。穏やかな波の上でボードに乗り、波の揺らぎや潮風を感じながら行うヨガは、心身のリラックス効果抜群。例えば、横磯港を拠点にした「ATAMI SUP」では、日本サップヨガ協会公認インストラクターによるレッスンが受けられ、アンカーで固定した安定感のあるボード上で安心してポーズを楽しめます。また、熱海サンビーチでも手ぶらで参加できるSUPヨガコースがあり、観光ついでに気軽に挑戦可能。海面に映る青空や、朝日・夕日の景色を眺めながらのセッションは、非日常の癒し体験です。日常の運動不足解消や、旅行先でのリフレッシュにも最適。自然と一体になれるSUPヨガは、熱海ならではのアクティビティとしておすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(横磯港・熱海サンビーチ周辺) |
開催時期 | 春〜秋(夏季は特に人気) |
料金相場 | 8,000円〜 |
注意事項 | 身長130cm以上で単独でボードに乗れること。濡れてもよい服装で参加。 |
フルーツ狩り
出典:PhotoAC
熱海で旬の味覚を満喫するなら、フルーツ狩りがおすすめです。特にみかん狩りは、熱海市泉地区や網代駅周辺で体験でき、冬の観光と合わせて楽しめます。また、伊豆フルーツパークでは、いちご狩り(12月~5月)、メロン狩り(6月~9月)、みかん狩り(10月~12月)と、一年を通じて季節の果物を味わえます。2階のレストランからは富士山を望める絶景ロケーションも魅力。さらに、近隣の江間いちご狩りセンターでは、章姫や紅ほっぺなど甘みたっぷりのいちごを30分間食べ放題で堪能できます。家族連れやカップル、友人同士での観光にぴったりで、摘みたてのフルーツはお土産にも最適。季節ごとに違った楽しみ方ができるため、何度でも訪れたくなるアクティビティです。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(泉地区・網代周辺)および近隣エリア |
開催時期 | みかん狩り:10月〜12月/いちご狩り:12月〜5月/メロン狩り:6月〜9月 |
料金相場 | 1,000円〜3,000円程度(品種・時期により変動) |
注意事項 | 農園によって予約が必要な場合あり。動きやすい服装・靴がおすすめ。 |
熱海でシュノーケリング体験
出典:PhotoAC
熱海では、透明度の高い海と豊かな海中生物を気軽に楽しめるシュノーケリング体験が人気です。波の穏やかな湾内や岩場では、カラフルな魚や海藻、時期によっては小さなタコやイカなども観察できます。ライセンスや特別な技術は不要で、マスク・シュノーケル・フィンを着けて水面に浮かびながら海中を覗くだけなので、子供から大人まで安心して参加可能です。熱海港周辺や網代、初島などでは、インストラクター付きの体験プランも用意されており、初心者でも安全に楽しめます。夏場は特に人気が高く、家族旅行や友人同士のレジャーにぴったり。透き通った水中での癒し体験は、日常を忘れさせてくれる特別な時間になります。さらに、撮影サービス付きのプランを選べば、美しい水中写真を思い出として持ち帰ることもできます。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(熱海港・網代・初島など) |
開催時期 | 6月〜9月頃 |
料金相場 | 3,000円〜8,000円(レンタル・ガイド付きプラン) |
注意事項 | 天候や海況により中止の場合あり。ライフジャケット着用推奨。 |
釣り体験
出典:PhotoAC
熱海では、海上釣り堀や釣り船、海釣り施設など多彩なスタイルで釣りを楽しむことができます。海上釣り堀「太公望」では、伊豆網代港の海上に浮かぶ施設で本格的な釣りから家族向け体験まで幅広く対応。釣った魚は隣接のみなと食堂で調理してもらえるため、獲れたてを味わえる贅沢も魅力です。また、熱海港海釣り施設では、堤防から気軽に釣りができ、貸し竿や餌の販売も完備。さらに、熱海港や網代港から出船する釣り船を利用すれば、沖合での大物狙いも可能です。ホテルニューアカオ限定の釣り体験では、宿泊とセットで釣りを楽しめ、初心者でもインストラクターのサポート付きで安心。手ぶらで参加できるプランも多く、観光ついでに気軽に挑戦できます。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市(熱海港・網代港・伊豆網代港など) |
開催時期 | 通年(施設・プランにより異なる) |
料金相場 | 2,000円〜10,000円(レンタル・釣り船利用含む) |
注意事項 | 天候や海況により中止の場合あり。船酔い対策を推奨。 |
干物作り体験
出典:PhotoAC
熱海では、名産品である干物を自分の手で作る「干物作り体験」が楽しめます。中でも人気なのが、老舗干物店「釜鶴」が提供する体験。プロの職人から、魚の下処理や開き方、塩加減など秘伝の技を直接教わり、自分だけの干物を作ることができます。完成した干物はその場で焼いて味わうことも、持ち帰って自宅で楽しむことも可能。魚の鮮度や処理方法で風味が変わる奥深さを体感でき、観光と食文化体験を一度に満喫できます。海の街・熱海らしい思い出づくりにぴったりのアクティビティです。さらに、自分で作った干物はお土産としても喜ばれ、家族や友人と旅の話をしながら味わうことで、思い出がより深まります。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 熱海市 |
開催時期 | 通年 |
料金相場 | 大人4,000円~ |
注意事項 | 事前予約制、魚の種類は時期により異なる |
温泉巡り(熱海七湯巡り)
出典:PhotoAC
熱海で温泉巡りを楽しむなら、歴史情緒あふれる「熱海七湯巡り」がおすすめです。七湯とは、かつて熱海で自噴していた7つの源泉を復元したモニュメントで、大湯間歇泉や小沢の湯などが代表的。入浴はできませんが、湯けむりや湯の香りを間近で感じられ、温泉街を歩きながらその歴史に触れることができます。七湯は熱海銀座周辺に点在しており、散策とセットで楽しめるのが魅力。スタンプラリーも用意されているので、地図を片手にゆっくりと巡るのもおすすめです。途中にはカフェや土産店も多く、休憩や食べ歩きも楽しめます。温泉好きだけでなく、歴史や文化に興味がある方にもぴったりな、熱海ならではの街歩きアクティビティです。さらに夜のライトアップ時には、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わえ、カップルや写真好きにも人気です。
項目 | 情報 |
---|---|
エリア | 静岡県熱海市中心部(熱海銀座周辺) |
開催時期 | 通年 |
料金相場 | 無料(スタンプラリー台紙は有料の場合あり) |
注意事項 | 入浴はできません。徒歩移動になるため歩きやすい靴がおすすめです。 |
熱海の人気アクティビティを満喫!
熱海は温泉だけでなく、海や山、街歩きなど多彩なアクティビティが揃った魅力あふれるエリアです。海ではクルーズ船やSUP、ダイビング、釣りなど、自然と一体になれる体験が豊富。山側ではトレッキングやサイクリングで四季折々の景色を楽しめます。さらに、フルーツ狩りや干物作りといった食文化体験も充実しており、観光とグルメを同時に満喫可能です。アクセスの良さも魅力で、東京から日帰りでも気軽に訪れられるのも嬉しいポイント。初めての方はもちろん、何度訪れても新しい発見があるのが熱海の魅力です。ぜひ次の休日は、熱海でしかできないアクティビティを体験し、心に残る思い出を作ってみてください。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。