
桑名おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
記事の目次
桑名には魅力的な観光スポットがたくさん!
桑名は、豊かな水郷と歴史ある城下町の風情が魅力の街です。自然と調和した美しい公園や、四季折々の花が彩る景観、伝統行事が息づく神社など、歴史と文化を感じられるスポットが点在。さらに、温泉やレジャー施設、活気ある商店街もあり、家族連れから大人まで幅広く楽しめます。
桑名のおすすめ人気観光スポット7選
絶叫と感動が止まらない!「ナガシマスパーランド」
出典;PIXTA
桑名市長島町にある「ナガシマスパーランド」は、絶叫マシンの聖地として名高い国内最大級の遊園地。ジェットコースターは12種類を誇り、世界最長の木と鋼のハイブリッドコースター「白鯨」やギネス認定の「スチールドラゴン2000」などスリル満点のアトラクションが勢揃い。子供向けの「キッズタウン」や夏に人気の「ジャンボ海水プール」、グルメが楽しめるカフェやレストランも充実。名古屋から車で約40分とアクセスも良好です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
アクセス | 伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」降りてすぐ/名古屋駅発「長島温泉」行高速バスで約50分/JR・近鉄線「桑名駅」より三重交通バスで約20分 |
駐車場 | 有(約13,000~15,000台) 普通乗用車1,000円/日、大型車2,000円/日、二輪車200円/日 |
営業時間 | 9:30~17:00(時期・曜日により異なる、夏季や特別日は延長あり) |
料金 | 入場券:大人1,600円、小学生1,000円、幼児(2歳~)500円/パスポート(入場+乗り放題):大人5,800円、小学生4,400円、幼児2,700円、シニア2,900円(15時以降割引あり) |
ショッピング天国でお得に満喫「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」
出典;PIXTA
ナガシマリゾート内にある「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」は、約300店舗が集まる日本最大級のアウトレットモール。ニューオリンズ風の街並みに、海外ブランドや人気セレクトショップなど多彩な店舗が並び、ショッピング好きにはたまらないスポットです。モールからは遊園地のジェットコースターが望め、非日常の景色も楽しめます。アクセスも良好で、名古屋から直行バスで約50分と便利です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安368 |
アクセス | 《電車》名鉄バスセンターより直通バス(長島温泉バス停下車すぐ)、JR関西本線・近鉄名古屋線「桑名」駅から三重交通バスで「長島温泉」下車すぐ。《車》伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」降りてすぐ、東名阪自動車道「長島IC」より約15分 |
駐車場 | あり(約13,000台/普通車1,000円/日、1店舗3,000円以上利用で返金サービス有) |
営業時間 | 10:00~20:00(店舗により異なる、季節により変動あり) |
料金 | 入場無料 |
大正ロマン薫る洋館と庭園「六華苑」
出典;PIXTA
桑名市の揖斐川沿いに佇む「六華苑」は、大正ロマンを感じさせる国指定重要文化財。洋館は「日本近代建築の父」ジョサイア・コンドル設計で、和館と庭園が見事に調和した和洋折衷の邸宅です。敷地は約18,000㎡と広大で、美しい景観は映画やドラマのロケ地としても人気。館内には「隠れハート」など粋な仕掛けもあり、散策が楽しいスポットです。桑名駅から徒歩約10分とアクセスも良好で、無料駐車場も完備されています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市大字桑名663-5 |
アクセス | JR・近鉄「桑名駅」から市内循環バス「田町」下車徒歩約8~10分/桑名駅東口より徒歩約20分/東名阪自動車道「桑名IC」から車で約20分/伊勢湾岸自動車道「湾岸桑名IC」から車で約15分 |
駐車場 | 第1駐車場:普通車45台・障害者用2台/第2駐車場:普通車34台・障害者用2台・大型車5台/いずれも無料 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入苑は午後4時まで)/休業日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日 |
料金 | 一般(高校生以上)460円(団体390円)/中学生150円(団体70円)/小学生以下無料(付き添い必要)/障害者手帳提示で本人と付添3名まで無料 |
桑名の歴史とパワースポット巡り「桑名宗社(春日神社)」
出典;PIXTA
約1900年の歴史を誇る「桑名宗社(春日神社)」は、桑名市の総鎮守として親しまれるパワースポット。桑名神社と中臣神社の二社から成る珍しい構造で、子孫繁栄や厄除開運のご利益があるとされています。ユネスコ無形文化遺産に登録された「石取祭」は毎年8月に開催され、全国から約30万人が訪れる大イベント。徳川家ゆかりの「桑名東照宮」や刀剣ファン注目の「村正御守り」もあり、歴史とロマンを感じる観光地です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市本町46番地 |
アクセス | JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスで「本町」バス停下車、徒歩約1分/東名阪自動車道「桑名IC」から車で約15分 |
駐車場 | 約20~40台(無料) |
営業時間 | 拝観自由(ご祈祷受付 8:30~17:00) |
料金 | 拝観無料(ご祈祷料 5,000円~) |
伊勢国一宮でご利益祈願「多度大社」
出典;PIXTA
「多度大社」は、三重県桑名市にある北伊勢地方の総氏神として崇敬される古社。伊勢神宮と縁が深く、「お伊勢参らばお多度もかけよ」と謡われるほどの由緒を持ちます。神体山・多度山を背景に、本宮と別宮で天候を司る神々を祀り、雨乞いや日和乞いにもご利益が。全国的にも珍しい神馬「錦山」号が参拝者を迎えるほか、交通安全や商売繁盛の「うまくいく守」も人気。勇壮な「上げ馬神事」でも知られ、アクセスも良好です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681 |
アクセス | 養老鉄道「多度駅」下車徒歩約20分/桑名東ICより車で約10分/Kバス「多度大社前」バス停下車すぐ |
駐車場 | あり(約100台、平日は無料、土日祝や正月は有料。料金は場所によって異なる) |
営業時間 | 8:30~17:00(参拝は24時間可能) |
料金 | 無料 |
四季折々の花と光の楽園「なばなの里」
出典;PIXTA
三重県桑名市にある「なばなの里」は、日本最大級の花のテーマパークとして四季折々の自然美と圧巻のイルミネーションが楽しめる人気観光地。春のチューリップやバラ、夏のホタル、秋のコスモスなど季節ごとの花まつりが見どころです。特に10月~5月に開催される「なばなの里イルミネーション」は国内最大級のスケールで、光のトンネルや水上イルミが幻想的な世界を演出。アクセスも良好で、無料駐車場も完備されています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 |
アクセス | 自動車:東名阪自動車道「長島IC」より約10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで約10分、または名鉄バスセンターより直通バスで約30分 |
駐車場 | 無料駐車場有り(約5,000台) |
営業時間 | 10:00~21:00(季節・曜日により変動あり、公式HP要確認) |
料金 | 小学生以上1,700円~2,500円(時期により変動、園内で使える1,000円分の金券付) |
子どもが笑顔になる夢の世界「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」
出典;PIXTA
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、桑名市のナガシマリゾート内にあるアンパンマンの世界を体感できる参加型施設。虹のすべりだいや専用劇場「やなせたかし劇場」など見どころ満載で、子どもたちに大人気です。「ジャムおじさんのパン工場」では可愛いキャラクターパンも購入可能。写真撮影スポットも豊富で思い出作りにぴったりです。アクセスも良好で、Webチケットの事前予約がおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安108-4 |
アクセス | JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスで約20分「長島温泉」下車、徒歩すぐ/名古屋駅バスセンターより直通バスあり/伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」からすぐ、東名阪自動車道「長島IC」から約15~20分 |
駐車場 | あり(ナガシマスパーランド駐車場利用、1日1,000円、約13,000台) |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入場16:00、季節により変動あり) |
料金 | 大人(中学生以上)2,000円、子ども(1歳以上)2,000円(記念品付き)、1歳未満無料 ※日付指定WEBチケット制、障がい者割引あり |
桑名観光のベストシーズンは?
桑名のベストシーズンは春と秋です。春(3月下旬~4月上旬)は九華公園の桜や、なばなの里のチューリップ・ネモフィラなど色とりどりの花が咲き誇り、心地よい気候の中で散策や花見が楽しめます。秋(10月中旬~11月下旬)はなばなの里のコスモスやダリア、紅葉が見頃を迎え、夜には日本最大級のイルミネーションが点灯し幻想的な雰囲気に包まれます。また、春から夏にかけては名物のはまぐりも旬を迎え、グルメも満喫できます。四季折々の魅力がある桑名ですが、特に花やイルミネーション、グルメを楽しみたい方には春と秋の訪問がおすすめです。
桑名観光のモデルコース
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
9:00〜10:00 | 六華苑 | 洋風建築と和風庭園のコラボを楽しみながら写真撮影 |
10:15〜11:00 | 七里の渡跡 | 歴史ある東海道の渡し跡を散策し、桑名の歴史に触れる |
11:15〜12:00 | 桑名宗社(春日神社) | 地元で“おちょぼさん”と親しまれる神社を参拝 |
12:15〜13:15 | 蛤料理「日の出」 | 桑名名物・焼き蛤や蛤鍋などのご当地グルメを堪能 |
13:30〜15:00 | なばなの里 | 季節の花々やベゴニアガーデンを鑑賞 |
15:30〜16:30 | アクアイグニス片岡温泉(日帰り入浴) | 旅の疲れを癒す温泉タイム |
17:00〜18:00 | ジャズドリーム長島(ショッピング) | アウトレットで買い物&お土産探し |
桑名観光は雨の日どうする?
雨の日の桑名観光なら「なばなの里」のベゴニアガーデンがおすすめです。広大な温室内には世界中の色とりどりの花々が咲き誇り、天候を気にせずゆったりと鑑賞できます。雨の日は水たまりにイルミネーションや花のリフレクションが映り込み、晴れの日とは違った幻想的な景色が楽しめるのも魅力。園内にはレストランや温泉も併設されているので、花とグルメ、癒しの時間を一日中満喫できます。
桑名の人気観光スポットを満喫!
桑名には、歴史や自然、グルメなど多彩な魅力が詰まっています。定番の観光スポットから、地元の人しか知らないような穴場まで、訪れるたびに新たな発見があるはずです。季節ごとに異なる表情を見せる桑名の街並みや、心温まるおもてなしも旅の思い出をより豊かにしてくれるでしょう。ぜひ次の休日には、桑名の魅力を存分に感じる旅に出かけてみてください。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする