よみうりランド プールWAI

立川のおすすめ屋外・屋内プール5選!定番人気から穴場のスポットまで紹介

夏の暑さを忘れさせてくれる立川エリアの魅力的なプール施設をご紹介します!立川周辺には、家族連れからカップルまで楽しめる多彩なプールが充実しているんです。リゾート気分を味わえる人気の大型プールから、一年中利用できる温水プール、お子様連れに優しい市民プールまで、それぞれに特色があります。プールデビューを考えているお子様から、本格的に泳ぎたい方まで、きっとお気に入りのプールが見つかるはず。今回は立川エリアで特におすすめしたい5つのプール施設を厳選してお届けします。アクセス情報や料金、営業時間なども詳しくご紹介するので、次のお出かけ計画の参考にしてくださいね!

立川には屋外・屋内のプールがたくさん!

立川エリアは都心からのアクセスが良好でありながら、多様なプール施設が揃う魅力的なエリアです。立川市内だけでなく、近隣の多摩市や稲城市も含めると、選択肢はさらに豊富になります。屋外プールでは、夏の開放感とリゾート気分を満喫できる大型レジャープールが人気。一方、屋内プールなら季節や天候に関係なく一年中楽しめるのが魅力です。立川周辺のプール施設は、ファミリー向けの安全で楽しい施設から、本格的なスポーツ施設まで幅広く揃っています。料金もリーズナブルな市営プールから、充実した設備を誇る民間施設まで様々。電車でのアクセスも良く、車でお越しの方にも駐車場完備の施設が多いのも立川エリアの特徴です。

立川のおすすめプール5選

ソラノスパ

ソラノスパ

出典:ソラノスパ

立川の新しいランドマーク「SORANO HOTEL」の最上階に位置するソラノスパは、まさにプレミアムな水辺体験ができる施設です。10階と11階の2フロアにわたって展開される空間には、60メートルのインフィニティプールが設置されており、まるで空に浮かんでいるような感覚を味わえます。独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設も併設されており、プール遊びの後はゆっくりと疲れを癒すことができます。超微粒子によるナノミストサウナやジムスタジオなど、心身をリセットする施設が充実しているのも魅力。立川駅からのアクセスも抜群で、都市部にいながら贅沢なリゾート体験ができる特別な空間です。利用できるのは宿泊者とSORANO SPA CLUB会員のみです。

項目 情報
住所 東京都立川市緑町3-1 W1 SORANO HOTEL
アクセス JR立川駅北口から徒歩約8分
駐車場 あり(有料)
営業時間 7:00-22:00(最終入場21:30)
料金 宿泊者、会員限定のため要問合せ

よみうりランド プールWAI

よみうりランド プールWAI

出典:よみうりランド プールWAI

立川からアクセス良好なよみうりランドの夏期限定プール「プールWAI」は、東京にいながらリゾート気分を満喫できる人気スポットです。5つのプール施設があり、砂浜をイメージした渚がおしゃれなビーチ感覚の「波のプール」、1周250m水深1mの「流れるプール」、泳ぎを存分に楽しめる「スイミングプール」、「ダイビングプール」と「それいけ!アンパンマンプール」が楽しめます。特に人気なのが東日本最大級のバケツから2,300Lの水が降り注ぐ大迫力の水遊びエリア「わいわいジャングル」で、約70種類の水遊びギミックが子どもたちを夢中にさせます。8種類のスライダーも充実しており、スリル満点の体験ができます。

項目 情報
住所 東京都稲城市矢野口4015-1
アクセス 京王線京王よみうりランド駅よりゴンドラまたはバス、小田急線読売ランド前駅よりバス
駐車場 あり(有料)
営業時間 10:00-17:00(夏期のみ営業・時期により変動)
料金 大人3,400円~(曜日により料金変動あり)

稲城市民プール(大丸第2公園プール)

稲城市民プール

出典:稲城市

立川からアクセスしやすい稲城市の市民プールは、地域住民に愛される親しみやすい施設です。大丸第2公園内に位置しており、公園遊びとプール遊びを一緒に楽しめるのが魅力。市営プールならではのリーズナブルな料金設定で、家族連れでも気軽に利用できます。子ども用の浅いプールから大人向けの本格的な25メートルプールまで完備されており、年齢を問わず楽しめる施設です。公園内には遊具もあるため、プールで遊んだ後は公園でのんびり過ごすこともできます。駐車場も完備されており、立川周辺にお住まいの方にとって便利な立地にあります。夏季限定の営業ですが、地元密着型の温かい雰囲気が魅力的なプール施設です。

項目 情報
住所 稲城市大丸3111-1
アクセス JR南多摩駅から徒歩約10分
駐車場 なし
営業時間 9:30-17:00(夏季のみ営業・7月中旬-8月末)
料金 大人330円、小学生80円、未就学児無料

立川市泉市民体育館

立川市泉市民体育館

出典:立川市泉市民体育館

立川市泉市民体育館は、スポーツ施設として多目的に利用される施設で、温水プールも完備しています。バスケットボール、テニス、バレーボール、バドミントン、ミニテニス、卓球、フットサル、ハンドボールなど様々なスポーツに対応した体育館と併設されているため、プール以外のスポーツも楽しめます。一年を通して利用できる温水プールは、健康づくりやトレーニング目的で利用する方に人気です。市営施設ならではの良心的な料金設定で、継続的な利用にも適しています。立川市民はもちろん、近隣地域の方々にも開放されており、地域のスポーツ振興に貢献している施設です。観客席も372席あるため、大きなイベントや競技会なども開催される本格的な施設です。プールは温水のため年中利用可能ですが、夏季期間6/1~9/30は利用時間が2時間制になります。

項目 情報
住所 東京都立川市泉町786-11
アクセス 多摩モノレール泉体育館駅下車徒歩1分
駐車場 あり
営業時間 平日9:00~22:30/日祝日9:00~21:00
料金 大人400円、小中学生100円、高校生・65歳以上200円
上記は市内在住者料金であり、市街は割増料金。要確認。

アクアブルー多摩

アクアブルー多摩

出典:アクアブルー多摩

多摩市にある常夏の楽園「アクアブルー多摩」は、屋内プールなので一年を通して利用できる施設です。50mプール(深さ1.2m)、流波プール、アイランドスライダー、リラクゼーションプール、キッズプール、ミストサウナ・採暖室、キッズルーム、トレーニングルーム、ミニスポーツホール、レストランなど、充実した設備が自慢の多摩市立温水プールです。100mもの長さを誇る流波プールでは、誰もがのんびりと過ごすことができ、水中ウォーキングから遊びまで多目的に利用できます。特に子どもたちに人気なのがアイランドスライダーで、身長120センチ以上かつ小学生以上から利用可能です。市営施設のため料金もリーズナブルで、家族連れにも優しい価格設定となっています。

項目 情報
住所 東京都多摩市南野3-15-2
アクセス 小田急多摩線唐木田駅から徒歩8分
駐車場 あり(有料)
営業時間 9:00~21:45(プール遊泳は30分前まで)
年中遊泳可能。営業時間異なるため要確認
料金 大人620円、小中学生310円、未就学児無料

立川でプールを満喫!

立川エリアのプール施設は、それぞれに独特の魅力を持っています。贅沢なリゾート体験ができるソラノスパから、家族みんなで楽しめるよみうりランドのプールWAI、一年中利用できるアクアブルー多摩まで、多様な選択肢が揃っているのが立川の魅力です。市営プールのリーズナブルな料金設定も嬉しいポイントで、継続的な利用にも適しています。立川駅からのアクセスも良好で、電車でもお車でも気軽にお出かけできます。今回ご紹介した5つのプール施設で、きっと素敵な夏の思い出が作れるはず。家族連れでワイワイ楽しんだり、友人同士でスリルを味わったり、一人でゆっくり泳いだりと、それぞれのスタイルで立川のプールライフを満喫してくださいね!

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

東京のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
東京の街を車で巡る旅は、日常から離れた特別な体験を約束します。都心の華やかな夜景スポットから、知る人ぞ知る絶景穴場まで、多様な魅力が詰まったドライブコースが待っていま...
勝浦のグランピングおすすめ4選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
都心から約1時間半の場所に位置する千葉県勝浦市は、豊かな自然と温暖な気候に恵まれたエリアとして知られています。近年、この恵まれた環境を活かしたグランピング施設が注目を...
新宿コパボウル
新宿で遊ぶところ8選!定番人気スポットから穴場まで紹介
東京の玄関口として知られる新宿は、まさに遊びのメッカです。歌舞伎町を中心とした繁華街には、最新のエンターテイメント施設から昔ながらの遊び場まで、多彩なスポットが集結し...
栃木おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
栃木県は関東地方の北部に位置し、豊かな自然と歴史深い文化財が織りなす魅力あふれる観光地です。日光東照宮をはじめとする世界遺産から、那須高原の大自然、鬼怒川の温泉街まで...
高崎おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
群馬県高崎市は、歴史ある文化遺産と豊かな自然が調和した魅力的な観光地です。高崎市のシンボルとして、昭和11年に建立されてから高崎を見守りつづけている観音様で知られる高...