横浜のいちご狩りスポットのおすすめ11選!安くて人気の食べ放題なども紹介

横浜といえば港や中華街、みなとみらいの観光地が有名ですが、実は自然豊かな郊外エリアでは「いちご狩り」が楽しめるスポットもたくさんあるのをご存知でしょうか?市街地から少し足を伸ばせば、新鮮ないちごをその場で摘んで食べられる体験が待っています。甘くてジューシーないちごを味わいながら、家族や友人、カップルでワイワイ楽しめるのが魅力。横浜市内には、食べ放題プランがある農園や、雨の日でもOKなハウス栽培、電車でアクセスできる便利な農園など、初心者にもやさしい施設が揃っています。冬から春にかけての旬の時期に、自然に触れながらリフレッシュできるいちご狩りは、週末のお出かけにもぴったり。今回は、横浜で気軽に楽しめるいちご狩りスポットを厳選してご紹介します。

横浜にはいちご狩りできる場所がたくさん!

観光都市として知られる横浜には、みなとみらいなどの都市型エリアだけでなく、少し郊外へ出ると豊かな自然に恵まれた農園も多く点在しています。特に都筑区や戸塚区、泉区などでは、地元の農家が運営するいちご狩り農園が充実しており、アクセスの良さと新鮮ないちごが評判です。ビニールハウスで栽培されているため天候に左右されず、冬から春にかけていつでも楽しめるのも魅力のひとつ。食べ放題プランを用意している農園も多く、子どもから大人まで幅広い世代が満足できる内容になっています。駅から徒歩圏内の農園や駐車場完備のスポットもあり、電車でも車でも気軽に訪れることができます。横浜で自然を感じながら過ごすいちご狩りは、ちょっとした非日常体験としてもおすすめです。

横浜のいちご狩りスポット11選

徳江いちご農園

出典:徳江いちご農園

 

横浜市青葉区にある「徳江いちご農園 市が尾ハウス」は、甘みの強い完熟いちごを楽しめる人気の観光農園です。ハウス内では「紅ほっぺ」や「章姫」など、食味に定評のある品種を栽培しており、30分間の食べ放題でたっぷり味わえます。高設栽培なので立ったまま摘み取りができ、小さな子どもやベビーカー連れでも安心して参加可能。施設は清潔に保たれ、天候に左右されず楽しめるのも嬉しいポイントです。完全予約制のため、混雑を避けてゆったり過ごせるのも魅力。最寄りの東急田園都市線「市が尾駅」から車で約10分とアクセスも良好で、横浜市内で気軽にいちご狩りを体験したい方におすすめのスポットです。いちごの収穫体験を通じて、季節の恵みを家族で満喫してみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町4-10
アクセス 東急田園都市線「市が尾駅」から車で約10分
駐車場 あり(数台)
営業時間 10:00〜15:00(最終受付14:30)
定休日 不定休(いちごの生育状況による)
料金 小学生以上3,000円/幼児(2歳〜未就学児)1,500円 ※30分食べ放題
収穫時期(目安) 1月中旬〜5月中旬

YOKOHAMA STRAWBERRY PARK

出典:観光かながわNow

「YOKOHAMA STRAWBERRY PARK」は、横浜市鶴見区の臨海エリアにある都市型のいちご狩り施設です。全面ガラス張りのスタイリッシュなハウスは全天候型で、雨の日でも快適にいちご狩りが楽しめます。施設内はバリアフリー設計で、通路も広く整備されており、小さな子どもからシニア世代まで安心して利用できるのが特徴です。甘みの強い品種を高設栽培しているため、立ったままで摘み取りが可能。併設カフェでは、いちごスイーツやビュッフェを楽しむこともでき、1日中いちごづくしの時間を過ごせます。首都圏からのアクセスも良好で、週末のレジャーにぴったりなスポットです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
アクセス JR「鶴見駅」からバス約20分/首都高速大黒ふ頭ICより車で約5分
駐車場 あり
営業時間 土曜 12:00〜(季節により変動/要予約)
定休日 平日(営業日は週末中心)
料金 プランによって異なる(ビュッフェ付きプランあり)
収穫時期(目安) 通年(一部施設型いちご狩り)

山本園芸いちご園

出典:やるじゃん横浜 収穫体験パーク

2025年、横浜市保土ケ谷区に新たにオープンした「山本園芸いちご園」は、本格的ないちご狩り体験ができる注目の新スポットです。保土ケ谷バイパスや横浜新道から車ですぐの立地にあり、アクセスも良好。清潔なビニールハウス内では、「紅ほっぺ」「よつぼし」「おいCベリー」「やよいひめ」の4品種を30分間食べ放題で楽しめます。

練乳の持ち込みや直売所でのお土産購入もOKで、バリアフリー対応のため小さなお子さま連れや車椅子の方も安心。飲食スペースや授乳室などの設備も整っており、家族みんなでゆったりと過ごせる環境が魅力です。完全予約制で混雑も少なく、春の週末レジャーにぴったりのいちご狩りスポットとして人気を集めています。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1581‑1
アクセス 車:横浜新道 藤塚ICから約2分/バス:星川・和田町・東戸塚駅より約10〜16分
駐車場 あり(約5台)
営業時間 火・水・土・日 10:00〜11:30/11:10〜12:40(2部制)
定休日 月・木・金曜
料金 大人(小学生以上)3,000円/子ども(3歳〜未就学児)2,000円/3歳未満無料(30分食べ放題)
収穫時期(目安) 1月〜5月下旬

ichigos YOKOHAMA(イチゴス横浜)

出典:ichigos YOKOHAMA

横浜市戸塚区にある「ichigos YOKOHAMA(イチゴス横浜)」は、空中に実るように設計された高設ベンチ栽培が特徴の最新型いちご狩り施設です。立ったまま摘み取れるスタイルは足腰への負担が少なく、子どもからシニアまで誰でも快適に楽しめるのが魅力。清潔で開放的なハウス内は雨天でも安心して利用できる環境が整っており、雨の日のレジャーにもぴったりです。
完熟いちごを45分間たっぷり楽しめる食べ放題プランがあり、品種の食べ比べも可能。大人3,800円、小・中学生3,300円、未就学児2,000円、2歳以下は無料と、明瞭な料金体系も安心です。さらに、各種手帳提示での割引や、平日限定の割引などサービスも充実。完全予約制で混雑を避けられる点も高評価。アクセスも良好で、市街地からの週末レジャーにおすすめの人気スポットです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市戸塚区深谷町987-1
アクセス 横浜市営地下鉄「立場駅」からバスで約10分
駐車場 あり
営業時間 10:00〜16:00
定休日 不定休
料金 大人(高校生以上):3,800円
小・中学生:3,300円
未就学児:2,000円
2歳以下:無料
体験時間:45分
※各種手帳提示で1,000円引き
※平日は最大500円引き
収穫時期(目安) 1月〜5月頃

the BERRY YOKOHAMA

出典:じゃらんnet

横浜市戸塚区にある「the BERRY YOKOHAMA(ザ・ベリー横浜)」は、太陽の光がたっぷり差し込む開放的なハウスで、甘くてジューシーないちごを思う存分味わえる人気スポットです。高設栽培を採用しており、立ったままで楽に摘み取りができるため、子どもから大人まで快適に楽しめます。草姫や紅ほっぺなどの品種を食べ比べできる30分の食べ放題は、いちご好きにはたまらない体験。
料金は、小学生以上が平日3,000円・休日3,300円、園児(3〜6歳)は平日1,800円・休日2,100円、0〜2歳は無料、70歳以上は平日2,000円・休日2,300円と、年齢や平日・休日で細かく設定されています。完全予約制なので、事前予約を忘れずに。横浜中心部からのアクセスも良く、気軽に訪れやすいのも嬉しいポイントです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町483-1
アクセス JR戸塚駅からバス約15分
駐車場 あり
営業時間 9:00〜11:30(要予約/季節によって変動)
定休日 不定休(予約制)
料金 大人(小学生以上):平日3,000円/休日3,300円
園児(3〜6歳):平日1,800円/休日2,100円
0〜2歳:無料
70歳以上:平日2,000円/休日2,300円
※30分食べ放題/事前予約必須
収穫時期(目安) 1月〜5月頃

森農園

出典:森農園

横浜市港北区にある「森農園」は、練乳付き・30分食べ放題のいちご狩りが楽しめる人気スポットです。広々としたビニールハウスでは、真っ赤に熟した甘いいちごを自分の手で摘み取ることができ、子どもから大人まで夢中になること間違いなし。自然光がたっぷり差し込む環境は、写真映えスポットとしても人気を集めています。
料金は、大人(小学生以上)3,000円、子ども(2歳〜小学生未満)1,500円、0〜1歳は無料とシンプル。じゃらんnet以外の予約は現金支払いとなります。開園時間や営業日は変動するため、事前に確認が必要です。横浜駅から電車と徒歩でアクセスできるほか、無料駐車場も完備しており、ドライブがてら訪れるのにも便利。混雑を避けたい方は早めの予約がおすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市港北区新吉田町4332
アクセス 横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」から徒歩約20分/都筑ICから車で約15分
駐車場 あり(無料7台/曜日によって臨時駐車場あり)
営業時間 状況により変動
定休日 不定休
料金 大人(小学生以上):3,000円
子ども(2歳〜小学生未満):1,500円
幼児(0〜1歳):無料
※30分食べ放題(練乳付き)
収穫時期(目安) 1月〜5月頃

吉原いちご園

出典:吉原いちご園

横浜市戸塚区にある「吉原いちご園」は、10種類のいちごが食べ比べできる贅沢ないちご狩りが楽しめる農園です。制限時間30分の食べ放題には、コンデンスミルクも無料で付き、おかわり自由といううれしいサービスも。完熟いちごの甘さをしっかり味わえるよう、摘みたてをその場で楽しめる環境が整っています。
料金は、小学生以上3,000円、2歳〜未就学児は1,500円、0〜1歳は無料とシンプルで分かりやすい設定。完全予約制で、予約のない来園は原則不可なので注意が必要です。支払いは現金のみ。週末と祝日を中心に営業しており、天候やいちごの状況によって開園時間が変わるため、事前に確認してから訪れるのがおすすめです。看板とのぼりが目印となっており、アクセスもしやすい立地です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町812
アクセス JR「戸塚駅」・「藤沢駅」からバス利用推奨(詳細は要問い合わせ)
駐車場 あり
営業時間 10:00〜15:00頃(食べられるいちごがなくなり次第終了)
定休日 土曜・日曜・祝日
料金 小学生以上:3,000円
2歳〜未就学児:1,500円
0〜1歳:無料
※30分食べ放題、練乳付き
※完全予約制/現金のみ
収穫時期(目安) 1月上旬〜5月中旬

もちだ農園(モチダノウエン)

出典:もちだ農園

横浜市神奈川区にある「もちだ農園」は、最大5品種のいちごを30分食べ放題で楽しめる、予約優先の人気いちご狩りスポットです。紅ほっぺやおいCベリー、ベリーポップすず・はるひ・ほしうららといった注目の新品種まで取り扱っており、味の違いをじっくり楽しめるのが魅力です。練乳も無料で提供され、濃厚ないちごの甘さがさらに引き立ちます。
天候やいちごの生育状況により休園となる場合もあるため、事前の予約と確認が必須です。料金は時期により異なり、ピーク期は小学生以上2,800円から、終了間際の5月下旬には1,800円に下がるため、訪問時期によってお得に楽しむことも可能。無料駐車場も完備しており、ファミリー層にも好評の施設です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1345
アクセス JR「新横浜駅」から車で約15分
駐車場 あり(無料・15台)
営業時間 10:00〜15:00(4部制/平日は2部制)
定休日 金曜定休、月〜木は不定休
料金 ●1/下旬〜4/10:
小学生以上 2,800円/2歳〜未就学児 1,400円
●4/12〜5/8:
小学生以上 2,400円/2歳〜未就学児 1,400円
●5/10〜5/25:
小学生以上 1,800円/2歳〜未就学児 1,000円
※2歳未満無料(大人1名につき1名まで)
※30分食べ放題・練乳無料・要予約
収穫時期(目安) 1月下旬〜5月

川戸ファーム

出典:川戸ファーム

横浜市戸塚区にある「川戸ファーム」は、緑に囲まれた穏やかな環境でいちご狩りが楽しめる、地元で人気の観光農園です。30分食べ放題には練乳も無料でついており、いちご本来の味と甘みを存分に楽しめます。営業日は水曜・土曜・日曜・祝日のみで、完全予約制。1日3回(10:00/11:00/13:00)の時間帯で実施されるため、混雑を避けてゆったりと体験できるのも魅力です。
料金は小学生以上2,900円、3歳以上1,500円、2歳500円、0~1歳は無料と年齢別に分かれており、ファミリーでも利用しやすい価格設定。持ち帰りにも対応しており、100gあたり300円+箱代で購入可能です。無料駐車場も15台分完備しており、車でのアクセスにも便利。自然を感じながら、旬のいちごを味わえる週末レジャーにぴったりのスポットです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市戸塚区俣野町371
アクセス JR戸塚駅・大船駅から車で約15分、JR線戸塚駅 「戸塚バスセンター」からバス「横浜薬大南門」下車 徒歩12分
駐車場 あり(無料・15台)
営業時間 9:00〜16:00(10:00/11:00/13:00の3部制)
定休日 平日
料金 大人(小学生以上):2,900円
3歳以上:1,500円/2歳:500円/0~1歳:無料
※30分食べ放題・練乳無料
※持ち帰り可(300円/100g+箱代150〜250円)
収穫時期(目安) 1月上旬〜5月中旬

ひでくんちのいちご畑

出典:ひでくんちのいちご畑

横浜市都筑区にある「ひでくんちのいちご畑」は、駅からのアクセスも良く、都心近郊で気軽にいちご狩りを楽しめるスポットです。ブルーライン「仲町台駅」やグリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」から徒歩圏内にあり、第三京浜や東名高速からもアクセス可能。都市部にいながら自然にふれられる、家族連れに人気の農園です。
営業日は水・土・日・祝で、10:00〜15:00の間に収穫体験が可能。30分間の食べ放題では、完熟いちごを自分の手で摘み取りながら味わえる贅沢な時間が過ごせます。料金は大人2,700円、小学生2,400円、3歳〜6歳は1,900円とリーズナブル。駐車場は台数に限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめです。落ち着いた雰囲気の中、旬の味覚を満喫できる都筑の人気スポットです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市都筑区池辺町1577
アクセス 電車:横浜市営地下鉄「仲町台駅」から徒歩約15分/
「都筑ふれあいの丘駅」から徒歩約10分
車:第三京浜 港北ICから約5分/東名 横浜青葉ICから約10分
駐車場 あり(台数に限りあり/公共交通機関推奨)
営業時間 10:00〜15:00
定休日 月・火・木・金
料金 ※2025年1月18日〜4月6日料金
大人(中学生以上):2,700円
小学生:2,400円
幼児(3〜6歳):1,900円
※30分食べ放題・練乳付き
収穫時期(目安) 1月中旬〜4月上旬

NENE FARM Yokohama

出典:じゃらんnet

横浜市都筑区にある「NENE FARM Yokohama」は、5種類のいちごを楽しめる、都心近郊の注目スポットです。紅ほっぺ・おいCベリー・やよいひめ・よつぼし・ゆめのかといった人気品種を30分食べ放題で堪能でき、それぞれの風味の違いをじっくり味わえます。
横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」から徒歩約10分とアクセスも良好で、公共交通機関でも訪れやすいのが魅力。料金は大人2,400円、3歳〜6歳は収穫時期に応じて1,100円・1,000円・900円と変動します。障がい者手帳をお持ちの方には割引も用意されており、バリアフリーにも配慮。旬の味を味わえるシーズン中は混雑が予想されるため、事前予約がおすすめです。自然に囲まれた環境で、甘くてみずみずしいいちごを心ゆくまで楽しめるファームです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市都筑区池辺町1503-1
アクセス 横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」から徒歩約10分
駐車場 あり
営業時間 時期によって異なる
定休日 不定休(いちごの生育状況による)
料金 大人(中学生以上):2,400円
3歳〜6歳:1,100円〜900円
収穫時期(目安) 1月上旬〜5月中旬

横浜でいちご狩りを楽しもう!

横浜といえば都市のイメージが強いかもしれませんが、実は自然とふれあえる農園が多く、いちご狩りも気軽に楽しめる魅力的なエリアです。泉区や都筑区、戸塚区といった市内各地には、アクセス良好で予約しやすいスポットが点在しており、家族連れからカップル、友人同士まで幅広い世代がいちご狩りを満喫できます。食べ放題でいろいろな品種を味わえる農園、雨の日でも快適なハウス栽培、静かな環境でのんびりできる場所など、それぞれの特徴を活かして楽しめるのが横浜ならではの魅力です。どの農園も事前予約が基本なので、公式サイトや電話での確認を忘れずに。旬の甘いいちごをその場で味わう贅沢な体験は、春の思い出作りにもぴったりです。今年はぜひ、横浜のいちご狩りスポットを訪れて、自然と笑顔にあふれる一日を過ごしてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

鎌倉で自然を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
海と山に囲まれた鎌倉は、歴史ある寺社だけでなく、自然豊かな景観が魅力の街。季節ごとに表情を変える山道や、海風を感じられる海岸線、静寂に包まれた森の中の散策路など、心が...
草津のおすすめ日帰り温泉12選!天然温泉から貸切露天風呂まで
群馬県の名湯、草津温泉。その豊富な湯量と高い泉質で古くから多くの人々を魅了してきました。湯畑から立ち上る湯煙、木造の温泉街、そして何より効能抜群の温泉が、訪れる人々を...
川越市駅周辺の道の駅は5ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
川越市駅周辺の道の駅は5ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介 川越市駅周辺には魅力あふれる道の駅が5ヶ所点在し、ドライブやお出かけの際の休憩スポッ...
神奈川で自然を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
神奈川県には、都市の賑わいから少し足を伸ばすだけで出会える、自然豊かな観光スポットが数多く点在しています。海と山に囲まれた地形を活かした絶景や、四季折々の表情を見せる...
鶴見のおすすめ屋外・屋内プール5選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
暑い夏の日、涼しい場所で家族や友人と楽しく過ごしたいなら、鶴見エリアのプールがおすすめです。鶴見には、手軽に利用できる公園プールから本格的な温水プール施設まで、多彩な...