四日市のおすすめアスレチック3選!大人から子供も楽しめる場所や無料で遊べる公園なども紹介

三重県四日市市は、自然と都市機能が融合した魅力的な街です。家族連れに人気の大型公園や、自然を活かしたフィールドアスレチック、週末に気軽に楽しめる遊具施設など、幅広い年齢層に対応したアスレチックスポットが点在しています。特に四日市市内には無料で利用できる施設や、森林浴も楽しめるロケーションが多く、身体を動かすだけでなくリフレッシュにも最適。近鉄やJRなど交通アクセスも整っているため、県内外からの訪問にも便利です。この記事では、四日市でおすすめのアスレチックスポットを3つ厳選してご紹介します。自然の中で思いっきり遊べる場所や、家族で1日中過ごせる公園など、行きたくなる情報をたっぷりお届けします。

四日市には魅力的なアスレチックがたくさん!

四日市市には、自然豊かな丘陵地帯を利用したフィールドアスレチックや、都市公園に併設された遊具ゾーンなど、体を動かして遊べるスポットが充実しています。お弁当を持って1日楽しめるような総合公園もあれば、ドライブついでに立ち寄れる自然公園もあり、目的や時間に合わせた選び方ができるのも魅力。特に週末はファミリー層やアウトドア好きのグループで賑わい、子どもだけでなく大人も夢中になって遊べる本格的な施設も増えています。ジップラインやターザンロープ、バランスをとる遊具など、非日常を感じながら体験できるアクティビティが目白押し。四季折々の自然を感じながら、思いっきり汗をかいて楽しめるアスレチックスポットが揃っています。

四日市のおすすめアスレチック3選

四日市スポーツランド

出典:四日市スポーツランド

四日市スポーツランドは、自然の地形を活かしたダイナミックなアスレチックが楽しめるアウトドア施設です。全長1.2kmにもおよぶアスレチックコースには、29種類の木製遊具が点在し、バランス感覚や体力を存分に試すことができます。コースの途中では森の中を歩いたり登ったりしながら、大自然の中で非日常の冒険を体験できます。注目のスーパースライダーは、150mの長いコースを滑り降りる爽快なアクティビティで、子どもはもちろん大人も夢中になれる迫力が魅力です。園内にはレンタサイクルやローラースケート場、バーベキューやデイキャンプを楽しめる施設も完備されており、家族や友人との1日レジャーにも最適。春から秋にかけては10kmのサイクリングコースも開放され、アウトドア好きにはたまらないスポットです。

項目 情報
住所 三重県四日市市桜町9868
アクセス 近鉄四日市駅からバスで約30分「四日市スポーツランド」下車徒歩1分/四日市ICから車で約15分
駐車場 あり(200台・無料)
営業時間 9:30~17:00(3月~11月)
料金 アスレチック:大人700円、子供400円/スーパースライダー:大人400円、子供200円

霞ゆめくじら公園

出典:ニッショー

四日市市の海岸線に位置する「霞ゆめくじら公園」は、四日市ドームのある霞ヶ浦緑地の北端にある大型遊具エリアで、子どもたちの冒険心をくすぐるスポットです。公園のシンボルである巨大なしゃちほこ型の複合遊具は、まるで海に浮かぶクジラのような見た目で、滑り台やネット遊具、トンネルなどが一体となったアスレチック構造。園内は4つのゾーンに分かれており、迫力満点の「マウンテンゾーン」や、船を模した「ハーバーゾーン」、砂場遊びができる「ビーチゾーン」、車いすの方も遊べる「オーシャンゾーン」と、年齢や体力に応じた楽しみ方ができます。遊具だけでなく、芝生広場や水辺エリアもあり、1日かけてのんびり過ごせるのも魅力。犬の同伴もOKで、家族みんなで訪れやすい公園です。子どもの笑顔があふれる、休日の外遊びにぴったりのアスレチックスポットです。

項目 情報
住所 三重県四日市市羽津甲
アクセス JR富田浜駅から徒歩15分/近鉄霞ヶ浦駅から徒歩20分/国道23号沿い「四日市ドーム」方面へ
駐車場 あり(無料、霞ヶ浦緑地内共用)
営業時間 終日開放(施設点検日を除く)
料金 無料

トランポリンパークJUMPLAB 四日市店

出典:トランポリンパークJUMPLAB 四日市店

全天候型で思いきり身体を動かせる「トランポリンパークJUMPLAB 四日市店」は、子どもも大人も本気で楽しめるアスレチック×トランポリンの融合施設です。約400坪の広大な屋内空間には、跳ねて飛び込めるエアーマット、クライミングウォール、アスレチックゾーン「X-RARK」、テレビ番組でおなじみのNINJA WALLなど、多彩なエリアが満載!「跳ねる・走る・掴む・登る・競う」という5つの動作を軸に、年齢やレベルに合わせた遊びが可能です。4歳以上から利用でき、3歳以下のお子様は大人1名につき1名まで無料で入場可。小学生以上のお子様は保護者の付き添い不要で遊べるため、大人はゆったりと見学エリアで過ごせます。インストラクターによるトランポリンの初級指導も受けられるため、初めての方も安心です。

項目 情報
住所 三重県四日市市滝川町6-28
アクセス 国道1号線「滝川」交差点を南進し、3つ目を左折して約100m右側
駐車場 あり(27台・無料)
営業時間 9:00~20:00(第3木曜定休)
料金 子ども:1,500円/大人:1,900円

四日市で大人も子どももアスレチックを満喫しよう!

四日市には、自然を活かした本格的なアスレチックから、屋内で快適に遊べる全天候型施設まで、さまざまなスタイルで身体を動かせるスポットが揃っています。
どの施設も個性豊かで、アスレチックの醍醐味を存分に味わえるのが四日市の魅力。アウトドア派も、インドア派も、年齢を問わず楽しめる遊び場がたくさんあります。お子さまとのおでかけ、友人とのアクティブな休日、あるいは自分の体力づくりにもぴったり。次の週末は、ぜひ四日市のアスレチックスポットで、体を動かしながら楽しいひとときを過ごしてみてください。自然と笑顔があふれる時間が、きっと待っています。
四季折々の景色に包まれながら、のびのびと遊べる環境が整っているのも嬉しいポイント。気軽に訪れられる立地と充実の設備で、何度でも足を運びたくなるエリアです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

竹林の小径 紅葉
修善寺の紅葉スポットのおすすめ7選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
修善寺の紅葉スポットのおすすめ8選!見頃の時期や混雑状況なども紹介 秋の修善寺は、まさに紅葉の宝庫として多くの観光客を魅了する伊豆随一の紅葉スポットです。歴史ある修...
浜松の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
静岡県最大の都市・浜松には、魅力的な夜景スポットが数多く点在しています。高層ビルからの都市夜景、山や展望台からのパノラマビュー、浜名湖周辺の水辺の夜景まで、様々な表情...
熱海のおすすめアスレチック3選!大人から子供も楽しめる場所や無料で遊べる公園なども紹介
静岡県の人気観光地・熱海は、温泉や海のイメージが強いですが、実はアスレチックを楽しめるスポットも点在しています。豊かな自然に恵まれたこのエリアでは、山や海を背景に、家...
南伊豆おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
南伊豆は、美しい海岸線や温泉、歴史的な名所など、魅力的な観光スポットが数多く点在する人気の観光地です。透明度抜群の海や絶景が楽しめるヒリゾ浜、断崖絶壁の景勝地として知...
手羽先
愛知の有名なもの14選!おすすめ観光スポットやお土産・名産品・ご当地グルメなどを紹介
中部地方の中心都市として栄える愛知県は、歴史と現代文化が融合した魅力的な観光地です。戦国時代から続く歴史的建造物から、最新のテーマパークまで、愛知には多彩な見どころが...