
神戸のおすすめ遊園地・テーマパーク9選!子供から大人まで楽しめる場所を紹介
記事の目次
神戸には子供から大人まで楽しめる遊園地・テーマパークがいっぱい!
神戸エリアの遊園地・テーマパークは、それぞれ個性豊かな特色を持っているのが魅力です。港町神戸らしい海をテーマにした施設から、六甲山の大自然を活かしたアドベンチャー施設まで、バリエーション豊富なラインナップが揃っています。小さなお子様連れのファミリーには、安全で楽しい屋内型施設が人気を集めており、特にキャラクターをテーマにしたミュージアムは年齢を問わず楽しめます。一方で、アクティブに体を動かしたい家族には、神戸の美しい自然環境を活かしたアスレチックパークや遊園地がおすすめです。神戸の遊園地・テーマパークは、どの施設も家族の絆を深める特別な体験を提供してくれる場所ばかりです。
神戸のおすすめ遊園地・テーマパーク9選
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
神戸ハーバーランドに位置するアンパンマンの世界を体験できる屋内型テーマパークです。2階のミュージアムエリアでは、アンパンマンたちが登場するステージショーやキャラクターグリーティングが毎日開催されており、子どもたちの笑顔が絶えません。「バイキンひみつ基地」では登ったりジャンプしたりと体を思いっきり使って遊べるのが魅力的です。1階のショッピングモールは入場無料で、アンパンマンの限定グッズやキャラクターパンを購入できるほか、レストランやヘアサロンも併設されています。屋内施設なので雨の日でも安心して楽しめる神戸の定番スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2 |
アクセス | JR神戸駅から徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
遊園地 神戸おとぎの国
出典:神戸おとぎの国
神戸市北区の道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢内にある入場料無料の遊園地です。家族連れに優しい料金設定で、乗りたいアトラクションだけ料金を支払うシステムが魅力的です。「フルーツ要塞大脱出」という迷路のような巨大要塞や「ツインドラゴン」という海賊船など、子どもたちがワクワクするアトラクションが充実しています。フルーツ狩りや花畑散策と合わせて一日中楽しめる神戸の隠れた名スポットです。周辺には温泉やバーベキュー施設もあり、家族でのんびり過ごすのにぴったりの場所となっています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
アクセス | 六甲北有料道路「大沢IC」から車ですぐ |
営業時間 | 10:00~17:00(季節により変動あり) |
神戸市立王子動物園
出典:神戸市立王子動物園
神戸市灘区の王子動物園内にある遊園地は、動物園と一緒に楽しめるお得なスポットです。パンダやコアラなど人気の動物たちを見学した後は、観覧車やメリーゴーランドなどのアトラクションで楽しい時間を過ごせます。昭和レトロな雰囲気の遊具が並ぶ園内は、どこか懐かしい温かみを感じられる空間です。料金もリーズナブルで、小さなお子様連れのファミリーにも優しい設定となっています。春には桜が美しく咲き誇り、動物園と遊園地、お花見を同時に楽しめる神戸の贅沢なスポットです。アクセスも良好で気軽に訪れることができます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区王子町3-1 |
アクセス | 阪急「王子公園駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~17:00(季節により変動あり) |
めんたいパーク神戸三田
出典:めんたいパーク神戸三田
神戸市北区にある明太子のテーマパークで、見学・体験・グルメが一度に楽しめるユニークな施設です。明太子の製造工程を間近で見学できる工場見学コーナーでは、子どもたちが興味深く食品作りの過程を学べます。体験コーナーでは明太子作りに挑戦でき、家族で協力して作る楽しさを味わえます。併設のフードコートでは、できたての明太子を使った料理やソフトクリームなどのオリジナルグルメが堪能できます。お土産コーナーも充実しており、神戸三田の思い出として明太子製品を持ち帰ることができます。入場無料なのも嬉しいポイントで、気軽に立ち寄れる神戸の新しいタイプのテーマパークです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区赤松台1-7-1 |
アクセス | 中国自動車道「神戸三田IC」から車で3分 |
営業時間 | 平日 9:30~17:30、土日祝 9:00~18:00 |
KOBE SUPER STADIUM
バラエティ番組のような体験ができる屋内アクティビティ施設として話題の神戸スーパースタジアムは、関西最大級の「ニンジャレースグレート」や「ヨケキル」など、YouTubeやSNSで人気のおもしろアクティビティが盛りだくさんの施設です。大人もキッズもバラエティ番組みたいに楽しめる大掛かりでエンターテインメントたっぷりのアクティビティで、見ている人も思わず爆笑してしまいます。屋内施設なので天候に左右されることなく、スポーツが苦手な方でも気軽に楽しめるのが魅力です。小学生以上が対象で、友達や家族、恋人と一緒に思いっきりはしゃげる神戸の新感覚エンターテインメントスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9-1-8F 神戸ファッションプラザ内ROKKO i PARK |
アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」から徒歩すぐ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
東遊園地
出典:東遊園地
神戸の中心部に位置する「東遊園地」は、街の憩いの場でありながら、テーマパーク的な魅力も併せ持つスポットです。広々とした芝生広場や美しい並木道は、四季折々の自然を楽しめる癒やしの空間で、家族連れや観光客に人気です。園内では遊具や噴水が点在し、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られる一方で、大人にはピクニックや散策の楽しみもあります。イベントも豊富で、冬には神戸ルミナリエの会場として幻想的な光に包まれ、多くの来場者を魅了します。さらにフードイベントやマルシェなどが定期的に開催され、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力です。アクセスも三宮から徒歩圏内と非常に便利で、観光の合間に立ち寄れる点も大きな魅力。自然、文化、イベントが融合した東遊園地は、まるで都市型テーマパークのように多彩な楽しみを提供してくれる場所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1 |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩8分 |
営業時間 | 24時間開放(イベント時は異なる) |
須磨浦山上遊園
出典:須磨浦山上遊園
神戸市須磨区の須磨浦公園山上にある昭和レトロな雰囲気が魅力の遊園地です。ロープウェイで山上まで上がる道のりも楽しいアドベンチャーの一部となっています。山上からは神戸の美しい街並みと瀬戸内海の絶景を一望でき、観覧車からの眺めは格別です。桜の名所としても知られ、春には約3,200本の桜が咲き誇る圧巻の景色を楽しめます。アトラクションは小さなお子様でも安心して楽しめるものが中心で、家族連れにぴったりです。料金もリーズナブルで、のんびりとした時間を過ごせる神戸の隠れた名園です。四季を通じて異なる表情を見せる自然豊かな環境で、何度訪れても新しい発見があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2 |
アクセス | 山陽電車「須磨浦公園駅」からロープウェイですぐ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
六甲山アスレチックパークGREENIA
2021年4月にリニューアルオープンした日本最大級のアスレチック施設で、「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国。」をテーマに合計164ポイントのアスレチックが楽しめます。人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修した4つのエリアは、それぞれ異なる魅力を持っています。阪神甲子園球場およそ6個分の広大な敷地には、水上アスレチック、空中アスレチック、森林アスレチックなどバラエティ豊かなアクティビティが用意されています。営業時間は10:00~17:00で、家族で一日中冒険気分を味わえます。冬季は人工雪のテーマパーク「六甲山スノーパーク」として営業するため、季節ごとに違った楽しみ方ができる神戸の人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 |
アクセス | 六甲ケーブル「六甲山上駅」からバスで10分 |
営業時間 | 10:00~17:00(営業期間:3月下旬~11月下旬) |
ネスタリゾート神戸
出典:PIXTA
約230万㎡の広大な敷地に20種類以上のアクティビティと、ホテル、プール、温泉、グランピング施設などが揃った「大自然の冒険テーマパーク」です。三木市に位置する総合リゾート施設で、入場料のみでアクティビティが遊び放題という嬉しいシステムが魅力的です。バギーやスカイジャングルなど、大自然を舞台にしたスリル満点のアクティビティが充実しており、家族みんなでワクワクドキドキの体験ができます。宿泊施設も併設されているため、一泊二日でじっくりと楽しむことも可能です。季節ごとに異なるイベントも開催され、何度訪れても新しい発見がある神戸エリアを代表する大型リゾート施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
アクセス | 山陽自動車道「三木東IC」から車で5分 |
営業時間 | 施設・アトラクションにより異なる(公式サイト要確認) |
神戸の遊園地・テーマパークを満喫!
神戸エリアの遊園地・テーマパークは、それぞれ個性豊かな魅力を持ち、訪れる人々に特別な体験を提供しています。アンパンマンの世界に浸れる屋内型施設から、六甲山の大自然を満喫できるアドベンチャーパークまで、家族の好みや年齢に合わせて選べる多彩なラインナップが揃っています。神戸の美しい景色と共に楽しめる施設も多く、思い出に残る写真もたくさん撮れるでしょう。季節ごとに異なる表情を見せる神戸の遊園地・テーマパークは、何度訪れても新しい発見と感動があります。家族みんなで笑顔あふれる素敵な一日を過ごして、神戸の魅力をたっぷりと感じてください。きっと次の休日も神戸に遊びに来たくなること間違いなしです。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。