十勝1泊2日の観光モデルコースを紹介!定番スポットから穴場まで巡る完全ガイド

北海道の大自然と食の恵みを堪能できる「十勝」は、四季折々の美しい風景とグルメの宝庫。特に、幸福駅やナイタイ高原牧場、モール温泉で知られる十勝川温泉など、ここでしか体験できない魅力が詰まっています。広大な牧場風景や可憐な花々が咲き誇るガーデン街道、地元の食材を活かした絶品グルメまで、自然・癒し・味覚のすべてが揃うエリア。

今回は、帯広空港を起点に1泊2日で十勝を満喫するモデルコースをご紹介。大自然を体感する絶景ドライブや、ご当地グルメ、心も体も癒される温泉宿泊など、旅の楽しみをぎゅっと詰め込んだ内容です。北海道の中でも“ゆったりとした時間が流れる旅”を楽しみたい方におすすめのプランです。

十勝1泊2日のおすすめ観光モデルコースを紹介

このモデルコースでは、帯広空港から始まる1泊2日のドライブ旅で、十勝の自然とグルメを余すことなく堪能します。初日は「幸福駅」や「ナイタイ高原牧場」など、十勝らしい雄大な風景と歴史を感じるスポットを巡り、夜は「十勝川温泉」で心身を癒す贅沢なひととき。

2日目は、色とりどりの花々が咲く「十勝ヒルズ」や、地元グルメの「豚丼」、さらにアートと自然が調和した「六花の森」を訪れます。自然・食・癒しのバランスが取れた十勝の魅力を1泊2日でコンパクトに満喫できる構成です。特に有名な「幸福駅」は、旅の幸せを願う象徴的なスポットとして外せません。

帯広観光1日目のモデルコース

午前:帯広空港から出発!幸福駅&愛国駅で幸せの旅をスタート

出典;PIXTA

北海道・十勝の観光は、帯広空港からの出発が便利。レンタカーを借りて、まずは「幸福駅」へ向かいましょう。旧国鉄広尾線の廃駅を再活用したこの駅は、「愛の国から幸福へ」というキャッチコピーで一躍有名になった人気観光スポットです。木造の駅舎には全国から訪れた人々のメッセージカードがびっしりと貼られ、幸せを願う温かな雰囲気に包まれています。

すぐ近くには、もう一つの縁結びスポット「愛国駅」もあり、両駅を巡る「愛の国から幸福へ」の旅はカップルや夫婦に人気。ハート型の噴水や幸福の木など、写真映えするポイントも満載です。旅のはじまりにぴったりなロマンチックな時間を楽しみながら、帯広・十勝の癒し旅をスタートさせましょう。

午後:ナイタイ高原牧場とひがし大雪自然ガイドセンターで雄大な自然を体感

出典;PIXTA

午前中の観光を終えたら、午後は十勝の大自然を満喫するドライブへ。まず訪れたいのは、日本一広い公共牧場として知られる「ナイタイ高原牧場」。約1,700ヘクタールという広大な敷地に2,000頭もの乳牛が放牧され、どこまでも続く緑の丘と青空が織りなす絶景が広がります。頂上の「ナイタイテラス」からは十勝平野を一望でき、ガラス張りのカフェで濃厚なソフトクリームを味わいながら、雄大な景観を堪能。北海道らしいスケールの大きさに思わず息をのむことでしょう。

その後は、上士幌町ぬかびら温泉郷にある「ひがし大雪自然ガイドセンター」へ。大雪山国立公園の雄大な自然を熟知したガイドによるネイチャーツアーでは、タウシュベツ川橋梁などの貴重な自然遺産を安全に見学できます。運が良ければ野生動物にも出会えるかも。北海道の四季や生命の息吹を肌で感じる、忘れられない体験ができるはずです。

夕方:タウシュベツ川橋梁で“幻の橋”を見に行く感動体験

出典;PIXTA

午後のドライブを楽しんだあとは、季節によって姿を変えることで知られる「タウシュベツ川橋梁」へ。糠平湖(ぬかびらこ)の湖面に現れるアーチ型の橋で、北海道遺産にも登録されています。冬には凍結した湖上にその姿を現し、夏には水位上昇により湖底へと沈んでいくことから“幻の橋”と呼ばれる神秘的なスポット。古代ローマの水道橋を思わせる美しいアーチが並び、四季ごとに異なる表情を見せてくれます。

個人での立ち入りは危険なため、見学には「ひがし大雪自然ガイドセンター」主催のツアー参加が安心・安全。プロのガイドが同行し、自然や歴史の背景を交えながら案内してくれます。季節ごとに姿を変える橋の幻想的な光景は、一生の思い出になること間違いなし。夕暮れに染まる橋のシルエットを眺めれば、北海道の雄大さと神秘を感じる感動の時間を過ごせます。

夜:十勝川温泉で癒しの宿泊タイム

出典;PIXTA

1日の旅の締めくくりは、美人の湯として名高い「十勝川温泉」でゆったりと疲れを癒しましょう。帯広市街地にも近くアクセスしやすい温泉地で、日本でも珍しい植物性の有機物を多く含む「モール温泉」が湧き出ています。琥珀色をした湯に浸かると、肌が驚くほどしっとりなめらかになり、まさに天然の美容液のよう。湯上がり後の保湿感は格別で、旅の疲れを芯からほぐしてくれます。

夜には静かな川沿いの景色を眺めながら、地元食材をふんだんに使った会席料理や旬の味覚を堪能。十勝の大自然と温泉が織りなす癒しの時間は、北海道旅行のハイライトになるはずです。ゆったりとした湯煙の中で1日を振り返り、心も体も満たされる極上の夜を過ごしましょう。

十勝観光2日目のモデルコース

午前:十勝ヒルズで花と食の恵みを楽しむ朝のひととき

出典;PIXTA

2日目の朝は、幕別町にある「十勝ヒルズ」からスタート。約1,000種類もの草花や木々が咲き誇るガーデンでは、朝の澄んだ空気の中、色鮮やかな花々と広大な十勝平野の絶景が迎えてくれます。丘の上から望む雄大な景色は、まるで絵画のような美しさ。朝の散策を楽しみながら、北海道の大地の豊かさを全身で感じられます。

園内のレストランでは、地元・十勝産の新鮮な野菜やハーブをふんだんに使ったモーニングメニューを提供。太陽の恵みをたっぷり受けた食材を味わいながら、心も体もリフレッシュできます。オリジナルドレッシングやハーブ製品などのショップもあり、お土産選びにもぴったり。自然と食が調和した癒しの空間で、気持ちの良い一日の始まりを迎えましょう。

午後:帯広グルメ&癒しのガーデン散策

出典;PIXTA

午後は帯広ならではの絶品グルメと自然に癒される時間を満喫しましょう。まず立ち寄りたいのは、ご当地名物「豚丼」の名店「ぶた丼のとん田」。甘辛い醤油ダレで丁寧に焼き上げた分厚いバラ肉は、香ばしさと柔らかさが絶妙で、ご飯がどんどん進む美味しさ。帯広市内でも特に人気の高い行列店で、昼時は混雑するため時間をずらすのがおすすめです。

食後は「紫竹ガーデン」へ。花と緑をこよなく愛する紫竹昭葉さんが自ら作り上げた約1,500坪の庭園で、季節の花々が咲き誇る癒しの空間です。ガーデン街道の人気スポットとして知られ、カラフルな花々が彩る小道を歩くだけで心が洗われるよう。自然の恵みと人の手が生み出した優しい景観に包まれながら、ゆったりとした午後のひとときを過ごしましょう。

夕方:六花の森を散策してから帯広空港でお土産を購入

出典;PIXTA

旅の締めくくりは、自然とアートが融合した「六花の森」へ。北海道の人気銘菓「六花亭」の包装紙に描かれた野の花をモチーフに造られた庭園で、四季折々の草花が咲き誇る癒しの空間です。坂本直行氏の作品を展示する美術館も併設されており、散策しながら十勝の自然と芸術の魅力を感じられます。園内にはカフェや六花亭の直営店もあり、限定スイーツやお土産を購入するのもおすすめです。

その後は帯広空港へ向かい、旅の思い出に人気の十勝スイーツや地元特産品をお土産に選びましょう。広大な自然とグルメを満喫した十勝の旅を振り返りながら、飛行機の出発までのひとときをゆったりと過ごせます。北海道らしい温かさと雄大な景色に包まれた二日間の締めくくりにふさわしい時間です。

1泊2日で十勝観光を満喫しよう!

北海道の雄大な自然と食の宝庫・十勝を1泊2日で巡る旅は、心も体も癒される贅沢な時間になります。広大な平野に広がる牧場やガーデン、美しいアーチを描く「タウシュベツ川橋梁」、花々が咲き誇る「十勝ヒルズ」や「紫竹ガーデン」など、訪れるたびに異なる表情を見せてくれるのが魅力。さらに、美人の湯として名高い「十勝川温泉」では、旅の疲れを癒しながら十勝の豊かな自然に包まれます。

また、帯広市内では名物の豚丼やスイーツなど、十勝ならではの食文化も見逃せません。自然・グルメ・アートが調和した十勝は、季節ごとに新しい感動と出会える場所。次は違う季節に訪れ、また新しい十勝の魅力を発見してみてはいかがでしょうか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

仙台うみの杜水族館
仙台で遊ぶところ9選!定番人気スポットから穴場まで紹介
杜の都・仙台は、歴史やグルメだけでなく、実は遊びスポットの宝庫だってご存知でしたか?「どこに行こう?」と迷ってしまうほど、仙台には魅力的な施設が盛りだくさんなんです。...
北海道の夜景スポット12選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
北海道は、広大な大地と美しい自然が織りなす絶景の宝庫。中でも、夜に輝く街並みや幻想的なライトアップが楽しめる夜景スポットは、デートやドライブにぴったりです。定番の札幌...
旭川のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・旭川でしか買えないものまで
北海道の中心都市の一つ、旭川。四季折々の自然と都市機能が調和した街には、魅力的なお土産がたくさんあります。旭川ラーメンをはじめとする名物グルメや、地元の食材を活かした...
達谷窟毘沙門堂
岩手のパワースポットのおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
東北地方の中でも特に豊かな自然と歴史に恵まれた岩手県には、心身を癒し運気を高めてくれる魅力的なパワースポットが数多く存在します。世界遺産に登録された平泉の古刹から、神...
二見吊橋 紅葉
定山渓の紅葉スポットのおすすめ9選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
札幌の奥座敷として親しまれる定山渓温泉は、北海道を代表する紅葉の名所として多くの観光客を魅了しています。札幌市中心部から車でわずか1時間という抜群のアクセスの良さで、...