福井の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介

福井県には、美しい自然や街並みを一望できる夜景スポットが数多くあります。海と山に囲まれた地形ならではのロマンチックな景観は、ドライブやデートにもぴったり。定番の展望台から地元民しか知らないような穴場まで、夜の福井を満喫できる厳選スポットを7か所ご紹介します。心に残る夜景を探しに、福井の夜へ出かけてみませんか?

福井には魅力的な夜景スポットがたくさん!

福井県の夜景スポットは、都会の喧騒とは一味違う、落ち着いた雰囲気と広がりのある眺望が魅力です。県内で最も人気が高いのは越前市の「村国山」で、標高約240メートルから越前市街地を一望できる日本夜景遺産にも登録された名所です。福井市内では「足羽山」が市民に愛される夜景スポットで、3か所の展望ポイントから市街地の異なる方向の夜景を楽しめます。

その他にも、福井市の「八幡山展望台」は円形の展望台から180度のパノラマ夜景が広がり、鯖江市の「西山公園」、敦賀市の「野坂いこいの森」など、県内各地に特色ある夜景スポットが点在しています。これらの場所は車でのアクセスが便利なところが多く、夜のドライブデートにぴったりです。山頂からの眺めは、大都市とは違った穏やかな光のパノラマが広がり、「丹南ギャラクシー」と呼ばれるほど星空のような美しさを見せてくれます。

福井のおすすめ夜景スポット7選

福井市街を一望!夜景の王道スポット「東山公園」

出典:Wikipedia

福井市東部に位置する東山公園は、福井市の三大展望スポットの一つとして知られる人気の夜景スポットです。標高178mの山全体が公園として整備され、山頂付近にある木造の展望台からは福井市全域のパノラマ夜景を楽しむことができます。福井平野を鯖江から芦原まで広範囲に見渡せるだけでなく、北陸自動車道を行き交う車のライトの流れも美しい光景を作り出しています。

アクセスも良好で、福井市街からさくら通り一本で公園に到着でき、公園入口から完全舗装された道を車で約5分走れば展望台に到着します。駐車場から展望台までは徒歩約30秒から2分と近く、屋根付きの展望台やトイレなどの設備も整っています。特に日没後のトワイライトタイムに訪れると、空の色の変化とともに最も美しい夜景を楽しむことができるでしょう。福井県内でも村国山、八幡山公園に続くトップクラスの夜景スポットとして、ドライブデートにも最適な場所です。

項目 情報
住所 福井県越前市東山町
アクセス JR武生駅から車で約15分
駐車場 あり(無料)
営業時間 終日開放

住宅街の隠れ夜景テラス「泉ヶ丘ニュータウン」

出典:Wikipedia

福井県敦賀市にある「泉ヶ丘ニュータウン」は、北陸道敦賀ICから車でわずか5分の距離にある穴場的な夜景スポットです。閑静な住宅街の一角に位置し、階段の踊り場から敦賀インターチェンジ方面の夜景を眺めることができます。規模は小さいものの、階段に腰掛けてインターチェンジの灯りを眺める素朴な雰囲気が魅力で、「インターの素朴な光り。なんだか逆に落ち着きました」という訪問者の声もあります。

このスポットは、わざわざ遠方から訪れるほどの大規模な夜景ではありませんが、近隣を散策するなら立ち寄る価値があります。車から降りてすぐに夜景を楽しめる手軽さと、無料で利用できる点も魅力です。特に、日没後のトワイライトタイム(18:22頃から15分間)に訪れると、ロイヤルブルーに染まる空と街の灯りのコントラストを楽しむことができます。敦賀市内の夜景スポットとしては「野坂いこいの森」とともに人気があり、ドライブデートにもおすすめです。

項目 情報
住所 福井県福井市上野本町
アクセス 福井駅から車で約20分
駐車場 あり(住宅街のため注意)
営業時間 終日開放

星空と夜景の絶景ドライブ「二枚田幹線林道」

福井市西部の山間部を走る「二枚田幹線林道」は、全長21kmの舗装された長距離林道で、夜景ドライブを楽しむ人に人気のスポットです。標高470mの展望ポイントからは、工業団地のテクノポート福井、石油備蓄基地、そして芦原温泉の夜景が車窓から一望できます。特に日本海沿いに南北に伸びる明かりが印象的で、車内から手軽に夜景を楽しめる点が魅力です。

林道沿いには国見岳(標高656m)があり、山頂は森林公園として整備されています。駐車場兼展望台からは福井平野を東側(福井市街方面)に一望でき、夜景スポットとしても人気があります。冬期からゴールデンウィーク直前までは冬期閉鎖されるため、訪問時期に注意が必要です。また夜間はイノシシなどの野生動物が出没することもあるので、運転には十分な注意が必要です。日本海側から林道を走ると助手席側に夜景が広がるため、デートで訪れるなら海側からのアプローチがおすすめです。

項目 情報
住所 福井県坂井市丸岡町
アクセス 丸岡ICから車で約30分
駐車場 あり(路肩スペース)
営業時間 終日開放(冬季通行止めあり)

車窓から楽しむパノラマ夜景「エンゼルライン」

出典;PIXTA

エンゼルラインは福井県小浜市の内外海半島にある久須夜ヶ岳(標高619m)へと続く全長約10kmのドライブウェイです。かつては有料道路でしたが、2001年以降は無料開放され、美しい山岳と海岸線のパノラマビューを楽しめる人気スポットとなっています。頂上の展望台からは晴れた日には越前岬から丹後半島まで若狭湾を一望でき、比較的穏やかな小浜湾側と荒々しい岩肌の日本海側の両方の景色を楽しめる絶景ポイントです。

夜景を楽しむなら、大神岩(おおかみいし)付近の駐車場がおすすめです。ここからは小浜市街の夜景を見下ろすことができ、若狭湾に浮かぶ児島が良いアクセントになっています。ただし、エンゼルラインは19時に閉鎖されるため、夜景は主にトワイライトタイムに楽しむスポットとなっています。また、毎年12月1日から3月31日までは冬季閉鎖されるため、夜景を楽しめるのは4月から11月末までの期間に限られます。カップルのドライブデートにも最適な、福井県を代表する絶景スポットです。

項目 情報
住所 福井県小浜市
アクセス JR小浜駅から車で約20分
駐車場 各展望所にあり
営業時間 8:00~20:00(季節により変動)

駅近・気軽に夜景デート「AOSSA」

出典;PIXTA

JR福井駅東口から徒歩3分という抜群のアクセスを誇るAOSSA(アオッサ)は、福井市内で最も気軽に訪れられる夜景スポットです。この複合施設の8階には展望フロアがあり、福井駅前のロータリーを中心とした市街地の夜景を一望できます。営業時間は8:30から22:30まで(元旦休業)で、入場料無料という手軽さも魅力です。

展望フロアには背もたれ付きのベンチが多数設置され、ゆったりとした雰囲気の中で休憩しながら夜景を楽しめます。特に、エスカレーターの夜間ライトアップは近代的で美しい雰囲気を演出しています。ただし、窓ガラスに近づけない構造のため夜景撮影には不向きですが、新幹線の待ち時間や短時間のデートスポットとして最適です。屋内施設のため雨天でも安心して利用でき、トイレや自動販売機も完備されているので、福井観光の合間に立ち寄るのにぴったりの場所です。

項目 情報
住所 福井県福井市手寄1丁目4-1
アクセス JR福井駅から徒歩約1分
駐車場 地下駐車場あり(有料)
営業時間 10:00~20:00(展望ロビーは~22:00)

夜の散歩で出会う市街地の輝き「足羽山」

標高116.8mの足羽山は福井市中心部からアクセスが良く、市民に愛される夜景スポットとして定着しています。特筆すべきは、山内に3か所の展望ポイントがあり、それぞれ異なる角度から福井市街の夜景を楽しめる点です。「愛宕坂」からは福井駅方面、「藤島神社」からは商工会議所前駅方面、そして「あじさいの道」沿いの木製デッキからは福井工業大学や北陸ゴルフ倶楽部など福井市西側の夜景が広がります。

これら3か所は徒歩で回遊できる距離にあり、夜の散歩デートに最適なコースとなっています。特に福井市立自然史博物館は足羽山で最も有名な展望スポットで、3階建ての建物の屋上からは福井都心を間近に眺められます。通常は博物館の営業時間内(9:00~17:15)のみ入場可能ですが、月に数回開催される天文台イベント時には夜間も屋上に上がることができ、ダイナミックな福井都心の夜景を楽しめます。足羽山は桜の名所としても知られ、お花見シーズンには桜のライトアップも楽しめる、四季折々の魅力あふれる夜景スポットです。

項目 情報
住所 福井県福井市山奥町
アクセス 福井駅から車で約10分
駐車場 複数あり(無料)
営業時間 終日開放

穴場で広がるダイナミック夜景「深谷霊園」

福井市西部の深谷町に位置する「深谷霊園」は、福井市の穴場夜景スポットとして知られています。東山公園と対をなす立地にありながら、墓地しかない純粋な霊園であるため比較的マイナーな存在です。しかし、行き止まりまで車で登っていくと、車窓越しに福井市街の夜景を一望できる手軽さが魅力です。

霊園内は2車線分の幅員があるコンクリート舗装道路で整備されており、車での上りやすさも特徴。霊園上部からは福井駅方面や大和田方面など、福井平野を一望するダイナミックな夜景展望が楽しめます。標高によって展望範囲が異なり、採掘場上部(標高160m)では最もダイナミックな景色が、霊園上部の南側(標高90m)からは福井市街と南側が、北側(標高50m)からは北側の景色がよく見えます。デートコースとしては推奨されていませんが、車から降りずに夜景を楽しめる手軽さから、福井の穴場夜景スポットとして人気を集めています。

項目 情報
住所 福井県福井市深谷町
アクセス 福井駅から車で約15分
駐車場 あり(無料)
営業時間 終日開放(夜間の訪問はマナーに注意)

キャンプと夜景を一度に満喫「野坂いこいの森」

福井県敦賀市の西部、野坂岳(標高914m)の麓に位置する「野坂いこいの森」は、キャンプ場と夜景スポットを兼ね備えた自然豊かな施設です。この森林公園内には2か所の展望ポイントがあり、運転しやすい道路で気軽に敦賀市の夜景を楽しめます。特に第2キャンプ場からの夜景は見晴らしが良く、永大産業の工場夜景が印象的な光景を作り出しています。

施設内には10棟のバンガローとテントサイト40張分が整備され、アスレチックやバードウォッチング、ハイキングも楽しめる多目的な空間となっています。利用期間は4月1日から11月15日までで、キャンプサイトへの車の乗り入れはできないため注意が必要です。訪問者からは「敦賀の夜景が綺麗に見える」「無料で受付の人も優しい」といった口コミが寄せられており、キャンプを楽しみながら夜景鑑賞もできる一石二鳥のスポットとして人気を集めています。

項目 情報
住所 福井県敦賀市野坂
アクセス 敦賀駅から車で約20分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00~17:00(夜間は自己責任で)

福井で夜景を楽しもう!

福井県には、自然と街の灯りが織りなす美しい夜景スポットが点在しており、日常を忘れて特別な時間を過ごせる場所ばかりです。恋人とのデートや、ゆったりとしたドライブコースの締めくくりにもぴったり。今回ご紹介した7つのスポットを参考に、ぜひあなただけのお気に入りの夜景を見つけてみてください。福井の夜は、きっと心に残る景色を届けてくれます。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

湯沢のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
雪国の風情漂う越後湯沢。この地は、豊かな自然と共に湧き出る温泉の恵みで知られています。スキーやアウトドアを楽しんだ後は、心も体も温まる温泉で疲れを癒すのが醍醐味。日帰...
新潟市の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
新潟市は、信濃川や日本海に面したロケーションを活かし、美しい水辺の夜景が楽しめるエリアです。港町としての風情や、高層ビル群が灯す都会的な景色、山側から望む市街地の光ま...
軽井沢おすすめ観光スポット14選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
軽井沢は、豊かな自然と洗練された雰囲気が魅力の人気リゾート地です。避暑地として知られる一方で、四季折々の美しい景色や多彩なアクティビティを楽しめることから、年間を通し...
福井の名物9選 !お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
福井県は豊かな自然と長い歴史に育まれた、魅力的な食文化の宝庫です。越前そばや越前ガニといった全国的に有名な料理から、地元で愛される隠れた逸品まで、多彩な名物が揃ってい...
親不知
新潟のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
雄大な山々と日本海の美しい海岸線、四季折々の自然が織りなす新潟は、ドライブ旅にぴったりのエリアです。歴史ある街並みや名湯、美味しいグルメを楽しみながら、絶景スポットを...