静岡のパワースポットのおすすめ5選!定番人気から穴場まで紹介

静岡県は、富士山をはじめとする雄大な自然や歴史ある神社仏閣が点在する、スピリチュアルな魅力にあふれたエリアです。海・山・川の自然エネルギーが満ちるこの地には、心と体を癒し、前向きなパワーを与えてくれるスポットが数多く存在します。恋愛成就や金運アップ、開運祈願など、目的に合わせて巡る楽しさも魅力のひとつ。週末の日帰り旅行はもちろん、じっくりと“気”を感じる旅にもぴったりです。今回は、静岡県で訪れたいパワースポットを5つ厳選してご紹介します。 忙しい日常から離れて、自然と歴史の中に身を委ねてみませんか? 静岡のパワースポットが、あなたに新しいエネルギーを与えてくれるはずです。旅の途中に出会う“気づき”が、人生の転機になるかもしれません。

静岡にはパワースポットがたくさん!

静岡県は、富士山を仰ぐ絶景や駿河湾に広がる海、深い森や清流など、自然のエネルギーに満ちた土地です。古くから山岳信仰や神仏への祈りが息づいており、各地にご利益のある神社や寺院、スピリチュアルな場所が点在しています。特に富士山周辺は、日本有数の霊峰として世界中から信仰を集める強力なパワースポット。自然と信仰が融合した静岡の地を歩けば、心が洗われるような清々しい気持ちになれるはずです。

さらに、伊豆や浜名湖周辺には恋愛成就、健康祈願、金運アップにご利益があるといわれる名所も多数。観光と組み合わせて気軽に立ち寄れるスポットが多いのも、静岡ならではの魅力です。四季折々の自然美と調和した神聖な空間は、何度訪れても新たな発見があります。

久能山東照宮

出典;PIXTA

静岡市駿河区にある「久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)」は、徳川家康公を祀る全国東照宮の始まりの地であり、格式と歴史に彩られたパワースポットです。1617年に創建された荘厳な社殿は国宝に指定されており、美しい彫刻や色彩が今も当時の姿を伝えています。標高216メートルの山頂に位置し、1,000段以上の石段を登ってたどり着く本殿には、達成感とともに特別なエネルギーが感じられます。

境内からは駿河湾の絶景を望むことができ、自然のパワーと歴史的重みが融合した、唯一無二の空間です。例年の大祭や博物館の展示も見どころが多く、文化と信仰を同時に体感できるスポットとして、多くの参拝者に親しまれています。

項目 情報
住所 静岡県静岡市駿河区根古屋390
アクセス 日本平ロープウェイで「久能山駅」下車すぐ
駐車場 あり(日本平側に駐車場/ロープウェイ利用)
営業時間 9:00〜17:00(最終入場16:30)

来宮神社(熱海市)

出典;PIXTA

熱海市にある「来宮神社(きのみやじんじゃ)」は、樹齢2,000年を超える大楠がご神木として祀られる、静岡県内でも特に有名なパワースポットです。この大楠の周りを一周すると「寿命が1年延びる」「願いが叶う」と伝えられており、全国から多くの参拝者が訪れます。神社全体に穏やかで心地よい気が流れており、心身の浄化や再出発の祈願にも最適です。

境内にはカフェや休憩スペースもあり、観光とスピリチュアルを気軽に融合できる点も人気の理由。夜にはライトアップされた大楠が幻想的な雰囲気を演出し、昼とはまた違った表情を見せてくれます。恋愛運や健康運を高めたい方にとって、特におすすめの場所です。来宮神社の周辺には温泉旅館やカフェも点在しており、参拝後の癒し時間を満喫できます。熱海観光と合わせて訪れれば、心も体もリフレッシュできること間違いなしのスポットです。

項目 情報
住所 静岡県熱海市西山町43-1
アクセス JR「来宮駅」より徒歩約5分
駐車場 あり(無料・台数限定)
営業時間 9:00〜17:00(ライトアップは日没〜)

三嶋大社

出典;PIXTA

三島市にある「三嶋大社(みしまたいしゃ)」は、伊豆国一宮として古くから崇敬を集めてきた由緒ある神社で、開運・商売繁盛・交通安全など多くのご利益があるとされています。境内には樹齢1,200年ともいわれる金木犀の大樹がそびえ立ち、季節になると甘く芳しい香りが境内一帯を包み込みます。美しい神池には鯉が泳ぎ、ゆったりとした時間が流れる空間で、参拝後は自然と心が整っていくような感覚を味わえます。

また、周辺には三島の名水が湧き出る源兵衛川や楽寿園などの観光スポットも多く、散策も楽しめるのが魅力です。富士山信仰との関わりも深く、エネルギーの流れを感じたい人におすすめの場所です。さらに、毎年8月には「三嶋大祭り」が開催され、伝統芸能や山車が街を練り歩く姿も見応えがあります。歴史と活気に満ちたひとときをぜひ体感してみてください。

項目 情報
住所 静岡県三島市大宮町2-1-5
アクセス JR「三島駅」より徒歩約15分
駐車場 あり(有料・約150台)
営業時間 境内自由(授与所は8:30〜17:00)

小國神社

出典;PIXTA

静岡県周智郡森町にある「小國神社(おくにじんじゃ)」は、大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る由緒正しき古社で、「遠江国一宮」として古くから崇敬を集めてきたパワースポットです。ご利益は縁結び、開運、厄除けなど多岐にわたり、心願成就を願う多くの参拝者でにぎわいます。深い森に囲まれた境内は神聖な空気に包まれており、四季折々の自然の美しさが訪れる人の心を静かに整えてくれます。

特に秋の紅葉や春の梅・桜の時期は圧巻で、写真映えスポットとしても人気。広大な敷地内には神池や遊歩道もあり、ゆっくりと時間をかけて巡るのがおすすめです。静かな森の中で深呼吸をすれば、自然の力が心身にしみわたるのを感じることができるでしょう。

項目 情報
住所 静岡県周智郡森町一宮3956-1
アクセス 天竜浜名湖鉄道「遠江一宮駅」より車で約10分
駐車場 あり(無料・約500台)
営業時間 24時間参拝可能(授与所は9:00〜16:00)

富士山本宮浅間大社

出典;PIXTA

富士宮市にある「富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)」は、全国の浅間神社の総本宮であり、富士山をご神体とする日本屈指のパワースポットです。古来より火山鎮護と五穀豊穣、安産・縁結びの神様として厚く信仰され、多くの登山者や観光客が訪れます。境内には名水百選にも選ばれた湧玉池(わくたまいけ)があり、その清らかな水に心身が癒されます。

朱塗りの楼門や本殿は壮麗で、歴史と格式を感じさせる佇まい。背後には霊峰・富士山を望むことができ、その雄大な姿とともに強力なエネルギーを感じられるのも魅力です。季節によって異なる景色が楽しめるため、何度訪れても新たな発見があるでしょう。人生の節目や新たな挑戦の前に訪れたい、静岡を代表する神聖な場所です。

項目 情報
住所 静岡県富士宮市宮町1-1
アクセス JR「富士宮駅」より徒歩約10分
駐車場 あり(無料・有料あり)
営業時間 5:00〜16:30(季節により変動あり)

静岡のパワースポットで心と運気をリセットしよう

静岡県には、富士山本宮浅間大社、來宮神社、三嶋大社、柿田川湧水群といった自然と歴史が融合した魅力あふれるパワースポットが数多く存在します。それぞれのスポットには、健康長寿・縁結び・開運・浄化など、異なるご利益が宿っており、目的や願いに応じて巡る楽しさがあります。さらに、富士山の恩恵を感じられる神社や、心洗われる湧き水スポットも豊富で、訪れるたびに新しい気づきを与えてくれます。

週末の小旅行や日帰り観光にもぴったりな静岡のパワースポット巡りは、心のリセットに最適。自然のエネルギーを全身で感じながら、自分自身と向き合う時間を持つことで、前向きな気持ちや新しい運気を呼び込むことができるでしょう。静岡で、あなただけの“パワーの源”を見つけてみませんか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

高山おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
美しい山々に囲まれた岐阜県の高山市は、江戸時代の面影を残す古い町並みと豊かな自然が魅力的な観光地です。日本三大朝市の一つである宮川朝市や、歴史ある高山陣屋など、高山な...
鳥羽おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
鳥羽は美しい海と島々、豊かな自然、そして歴史や文化が息づく三重県屈指の観光地です。定番の絶景スポットから、静かに過ごせる穴場まで、多彩な魅力が詰まっています。家族連れ...
永餅屋老舗
桑名のご当地グルメ11選!有名料理からB級グルメまで紹介
三重県桑名市は、東海道の宿場町として栄えた歴史ある街で、美味しいご当地グルメが数多く存在します。桑名土産の定番といえば、細長く伸ばした焼き餅につぶあんを包んだ「安永餅...
名古屋のおすすめ美術館・博物館8選!近代美術から西洋絵画まで
名古屋は古くから愛知県の文化拠点として栄え、多くの美術館や博物館が点在する文化都市です。江戸時代から受け継がれる伝統的な日本美術から、現代アートや科学技術まで、幅広い...
中山七里
岐阜で絶景を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
雄大な山々や清らかな渓谷、歴史情緒あふれる町並みが魅力の岐阜県は、四季折々の絶景を楽しめる観光地として人気を集めています。自然の美しさと文化が調和した風景は、訪れる人...