ニセコのご当地グルメ15選!有名料理からB級グルメまで紹介

ニセコは、北海道の西部に位置し、冬はパウダースノーを求めて世界中のスキーヤーが訪れる国際的なリゾート地として知られていますが、実はグルメの面でも注目を集めています。羊蹄山の伏流水や広大な大地の恵みを活かした食材が豊富で、乳製品や野菜、ジビエなど地元ならではの味覚が満載。さらに、海外から移住したシェフや職人によって、多国籍かつ洗練されたレストランやカフェが点在しているのも特徴です。スキーや温泉を楽しんだ後には、地元の食材を使った料理やスイーツで心もお腹も満たされる、そんな“食の楽園”がニセコです。今回は、地元食材を活かした定番グルメから、観光の合間に立ち寄りやすい人気スポットまで、ニセコで味わいたいおすすめグルメを15箇所厳選してご紹介します。

ニセコには美味しいグルメがたくさん!

ニセコエリアには、北海道の恵まれた自然が育んだ豊富な食材が集まっており、グルメ好きにとっても魅力的な場所です。とくに牛乳やチーズなどの乳製品は、道内でもトップクラスの品質を誇り、スイーツやベーカリーでその味わいを楽しめます。また、夏には高原野菜、冬にはジビエや煮込み料理など、季節ごとの食材も豊富に揃っており、訪れるたびに異なる味覚と出会えるのもポイントです。加えて、国際的な観光地としての側面もあるため、フレンチやイタリアン、アジアン料理といった各国料理のレベルも非常に高く、地元の味と世界の味が融合した料理に出会えることもあります。カジュアルに立ち寄れるカフェや、景色の良いダイニングまで、シーンに合わせたグルメ体験ができるのもニセコならではの魅力です。

ニセコのおすすめグルメ15選

高橋牧場 ニセコミルク工房

出典:食べログ

ニセコの豊かな自然に囲まれた「高橋牧場 ニセコミルク工房」は、新鮮な生乳を使用したスイーツが楽しめる人気スポットです。牧場直営ならではの濃厚な味わいが魅力で、特に濃厚なクリームがたっぷり詰まったシュークリームや、しっとりと焼き上げられたチーズタルトは、観光客からも高い支持を集めています。施設内にはスイーツショップのほか、カフェやジェラート店、チーズ工房も併設されており、牧場の風景を眺めながらのんびり過ごすことができます。晴れた日には羊蹄山の絶景を背景にスイーツを味わえるロケーションも魅力。道の駅ニセコビュープラザからも近く、ドライブ途中の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。子ども連れでも楽しめる開放感のある空間で、ニセコならではの味と時間を堪能してみてください。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1
アクセス JRニセコ駅から車で約10分
営業時間 9:30〜18:00
料金 スイーツ各種 300円〜、シュークリーム約350円

手打蕎麦 いちむら

出典:手打蕎麦 いちむら

ニセコエリアで名物グルメとして根強い人気を誇るのが、「手打蕎麦 いちむら」の本格蕎麦です。羊蹄山の湧水と北海道産そば粉を使用した手打ちそばは、のど越しの良さと風味の豊かさが絶妙で、観光客からも地元民からも愛されています。なかでも人気メニューは、天ぷらとせいろ蕎麦の盛り合わせ「天せいろ」(1,600円)。揚げたてのエビ天や季節野菜とともに味わう蕎麦は、まさにごちそうの一皿です。また、鴨肉の旨味が溶け込んだ温かい「鴨南蛮そば」や、ネギや山菜がトッピングされた冷たいそばも揃っており、季節に応じた楽しみ方ができます。木のぬくもりを感じる和風の店構えは、ニセコらしい落ち着いた雰囲気。冬のスキー帰りにも立ち寄りやすい立地で、ランチタイムには行列ができることもしばしば。ニセコ観光の食事に、ぜひ訪れておきたい一軒です。

項目 情報
住所 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ4条68-4
アクセス JR倶知安駅から車で約10分/ひらふスキー場から車で5分
営業時間 11:00〜14:30
料金 せいろ蕎麦 750円、天せいろ 1,600円、鴨南蛮そば 1,600円

ニセコジンギスカン

出典:食べログ

ニセコの自然に囲まれた静かな場所に位置する「ニセコジンギスカン」は、地元民にも観光客にも愛される名店です。北海道といえばジンギスカン、その中でもニセコエリアで特に人気があるのがこのお店。ジューシーな肩ロースや脂身の少ないショルダーなど、部位ごとに異なる食感と旨みが味わえる定食メニューが揃っており、ランチタイムには観光客で賑わいます。中でも「ニセコジンギスカン定食」は、ごはん・味噌汁・キムチ・サラダがセットになったバランスの取れた内容で、1,500円という手頃な価格も魅力。店内は木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気で、一人旅から家族連れまで幅広い層におすすめです。また、予約制かつ現金のみの対応なので、訪問の際は事前準備をお忘れなく。ニセコ旅行の食事に、ぜひ一度味わっておきたい逸品です。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町曽我476-14
アクセス JRニセコ駅から車で約10分
営業時間 11:00〜13:30、17:00〜20:30
料金 ジンギスカン定食 1,500円、味くらべ定食 1,450円

ニセコチーズ工房

出典:ニセコチーズ工房

ニセコの自然に育まれた高品質な生乳を使用し、チーズ本来の旨みを大切にして製造されている「ニセコチーズ工房」は、地元ファンはもちろん、全国からチーズ好きが訪れる人気の専門店です。代表的な商品「二世古 白樺(しらかば)」は、北海道産生乳を100%使用した“さけるチーズ”で、なめらかな舌ざわりとミルキーな甘みが魅力。プレーンな味わいの中に、ニセコの大地の恵みを感じられる逸品です。ほかにも、ウォッシュタイプの「二世古 空」や、ワインに合う熟成タイプなど多彩なチーズが揃い、チーズ通にはたまらない品揃え。直売店では試食も可能で、好みに合わせたチーズ選びが楽しめるのも嬉しいポイントです。観光の合間に立ち寄って、ニセコの“食の奥深さ”を体感できるグルメスポットとしておすすめ。お土産や贈り物にも最適で、オンラインでも購入できます。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町近藤425番6
アクセス JRニセコ駅から車で約15分
営業時間 10:00〜17:00
料金 さけるチーズ「白樺」680円、他チーズ各種600円〜

道の駅 ニセコビュープラザ

出典:北の道の駅

ニセコ町の玄関口にある「道の駅 ニセコビュープラザ」は、地元の新鮮な農産物や加工品が揃う人気スポットで、観光客はもちろん、地元の人々にも親しまれています。広々とした敷地内には、産直野菜コーナーをはじめ、チーズやヨーグルト、ソフトクリームなどの乳製品、地酒やジャム、クラフト品までバラエティ豊かなお土産が並んでいます。特に濃厚な味わいの「のむヨーグルト」や「ソフトクリーム」は訪れたらぜひ味わいたい名物。施設内には地元食材を活かした軽食コーナーや、外のベンチでゆっくりできるスペースもあり、ドライブの途中に立ち寄るにはぴったりの場所です。羊蹄山の美しい眺望が楽しめるロケーションも魅力で、フォトスポットとしてもおすすめ。観光の締めくくりや休憩に、ニセコの魅力がギュッと詰まった「ビュープラザ」で、お気に入りのお土産を見つけてみてください。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10
アクセス JRニセコ駅から車で約5分、徒歩約15分
営業時間 9:00〜18:00
料金 ソフトクリーム 350円前後、のむヨーグルト 約250円〜

ニセコ高橋牧場レストラン PRATIVO

出典:ニセコ高橋牧場レストラン PRATIVO

「PRATIVO(プラティーヴォ)」は、高橋牧場が運営するレストランで、ニセコの豊かな大地で育った旬の野菜をふんだんに使用したビュッフェスタイルのランチが楽しめる人気スポットです。特に評判なのが、十数種類の新鮮な野菜を使ったサラダや惣菜が並ぶブッフェコーナーで、どれも素材の味を活かした優しい味付けが特徴。これに加えて、ローストポークや季節のパスタなど4種類のメインディッシュから1品を選ぶスタイルで、野菜と主菜のバランスがよく、満足度の高い一皿に仕上がります。ガラス張りの店内からは羊蹄山の雄大な景色を一望でき、晴れた日は絶景とともに食事が楽しめるのも魅力。ベジタリアンにも対応しており、観光の合間に立ち寄れるランチスポットとして非常に人気があります。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1
アクセス JRニセコ駅から車で約10分
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:00)、土曜は10:30〜、夜営業あり(木〜日18:00〜19:30)
料金 ランチセット(野菜ビュッフェ+メイン) 1,650円、小学生800円、3歳以上400円

ルーキーズキッチン

出典:ルーキーズキッチン

「ルーキーズキッチン」は、ニセコ町で地元食材を活かしたボリューム満点の定食やプレートメニューが味わえる人気のダイニング。特に人気の「ガパオライス定食」は、サラダとスープ付きで880円というリーズナブルさと、エスニックな風味に半熟卵をのせた見た目の美しさから、多くの観光客や地元客に愛されています。ほかにも、「北海道ザンギ定食」や「とんかつ定食」、「チキンカレー」など、豊富なセットメニューが揃い、どれも880円で楽しめるコスパの高さが魅力。すべての定食には味噌汁と漬物が付いており、食べ応えも抜群です。店内は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、Wi-Fiや暖炉も完備。ランチタイムからディナーまで通し営業しているため、観光の合間にも立ち寄りやすい一軒です。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町曽我355-2
アクセス JRニセコ駅から車で約7分
営業時間 11:00〜21:00
料金 定食各種 880円〜

Loft倶楽部

出典:Loft倶楽部

ニセコ町で人気の焼肉店「Loft倶楽部」は、マトン焼き肉を中心に、お手頃な価格で北海道の味を楽しめるローカル感たっぷりのお店です。ディナータイムのみの営業で、しばれロース生ハムやソーセージ盛り合わせ、ジャーマンポテトなど、お酒にも合うメニューが豊富に揃います。サイドメニューも充実しており、チーズピザやフライドポテト、漬物盛り合わせなどがラインナップされており、グループでのシェアにも最適です。さらに、自家製ヨーグルトやバニラアイスクリームなどのデザートもあり、最後まで満足度の高い食事が楽しめます。落ち着いた木目調の内装で、ゆったりと食事を楽しめる雰囲気も魅力の一つ。予約が推奨されるため、訪問の際は事前の連絡がおすすめです。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町曽我397-5
アクセス JRニセコ駅から車で約8分
営業時間 17:00〜22:00
料金 ピザ1,980円/ヨーグルト660円〜

ニセコ山麓パーラー

出典:ニセコ山麓パーラー

「ニセコ山麓パーラー」は、地元食材を活かしたこだわりのサンドイッチとドリンクが楽しめる人気カフェ。特に、紫蘇チキンやファラフェル、厚揚げベジバーガーなど、ユニークでヘルシーな具材を使ったサンドメニューが充実しており、すべてフライドポテト付きで提供されます。スープやチーズケーキなどのサイドメニューも豊富で、ランチにもカフェタイムにもぴったり。さらに、ハンドドリップコーヒーやオーガニックティーなど、ドリンクにもこだわりがあり、リラックスした空間でゆっくり過ごせます。地元ファンはもちろん、観光客にも好評の一軒で、自然に囲まれた落ち着いたロケーションも魅力のひとつ。テイクアウトにも対応しているため、ドライブ中の軽食にもおすすめです。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町東山19-19
アクセス ニセコビレッジから車で約5分
営業時間 11:00〜16:00
料金 サンドイッチ1,100円〜/ドリンク450円〜

森のランチ picnic

出典:食べログ

自然豊かなニセコの森にたたずむ「森のランチ picnic」は、手作りのランチバスケットが楽しめるおしゃれカフェ。バスケットには、ピタサンド(フルチーズorグリーンサラダ)、フライドチキン、ジャガイモのグラタン、ひよこ豆と玄米のドライカレーなど、種類豊富な手作りおかずが少しずつ詰め込まれており、見た目も味も楽しめる内容。食材は地元産を多く使用しており、ヘルシーで優しい味わいが魅力です。ドリンクはコーヒー、ハーブティー、りんごジュースなどのソフトドリンクに加え、ビールやグラスワインも用意。のんびりとした時間の中で、森の香りとともにランチを味わえる、ニセコならではの癒しのスポットです。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町近藤733-8
アクセス ニセコ駅から車で約10分
営業時間 11:30〜15:00
料金 ランチセット1,700円〜/ドリンク300円〜

デルソーレ

出典:食べログ

ニセコで本格イタリアンピザを味わいたいなら「デルソーレ」がおすすめ。こちらはトマトソースを使わず、素材本来の旨味を引き立てた“白いピザ”が名物のピッツェリアです。看板メニューの「デルソーレ」は、フレッシュトマトや水牛のモッツァレラ、ルッコラ、パルミジャーノを贅沢にトッピングした一品。その他、バジルペーストと松の実が香る「ジェノベーゼ」や、ドライトマトとスライスハムの「モッツァレラ&プロシュート」なども絶品で、ワインと一緒に味わいたくなる本格的な味わいです。店内は温かみのある木目調で、リラックスした雰囲気の中でゆったりと食事が楽しめます。観光の合間のランチやディナーにもぴったりの一軒です。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ483-1
アクセス ニセコ駅から車で約7分
営業時間 11:30〜14:30/18:00〜21:00
料金 ピザ1,870円〜2,530円

ファーマーズキッチンポンポン

出典:食べログ

ニセコで地元食材をふんだんに使った創作料理が楽しめる「ファーマーズキッチンポンポン」は、ディナータイムに営業する人気レストラン。黒板メニューには、北海道産じゃがいもや枝豆を使った前菜から、旬の魚介のパスタ、チーズたっぷりの窯焼きピザまで、目移りするほど豊富なラインナップが揃います。名物の「ポンポンサラダ」は、彩り豊かな野菜と特製ドレッシングが相性抜群。ワインとともにゆったりとしたひとときを過ごせる店内は、木の温もりを感じる落ち着いた空間で、観光客はもちろん地元の人々にも愛されています。要予約制のため、訪れる際は事前の確認がおすすめ。北海道の恵みを味わえる、満足度の高いディナーが堪能できます。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町中央通86-1
アクセス ニセコ駅から徒歩約7分
営業時間 17:00〜21:00
料金 単品400円〜、コースあり

自家製うどん ごころ

出典:自家製うどん ごころ

北海道ニセコの自然豊かな地に店を構える「自家製うどん ごころ」は、つるりとしたのどごしとコシのある自家製麺が評判のうどん専門店です。地元の食材をふんだんに使用した個性的なメニューが揃い、なかでも人気の「海老餅ぶっかけ」はぷりぷりの海老と香ばしい揚げ餅が絶妙なバランス。限定10食の「羊蹄山ぶっかけ」は、その名の通り羊蹄山の姿をイメージしたかき揚げがインパクト抜群で、自家農園で育てた季節の野菜を使用している点も魅力です。他にも「山ぶっかけ」やシンプルな「ぶっかけ」など、素材の旨みを最大限に活かしたラインナップが楽しめます。提供されるどのうどんも丁寧に出汁がとられ、素材と調和する味わいに仕上がっており、観光客だけでなく地元のリピーターも多い名店です。

項目 情報
住所 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ5条1丁目8-72-84
アクセス ひらふ交差点から徒歩約5分
営業時間 11:30〜14:00
料金 760円〜1,200円

バーチツリーカフェ

出典:食べログ

「バーチツリーカフェ」は、北海道ニセコ町にある温もりあふれる木造空間が魅力のカフェです。大きな窓から光が差し込む開放感のある店内では、のんびりとした時間が流れ、地元客から観光客まで幅広く愛されています。ランチタイムには、スープ・サラダ・ドリンクがセットになった充実のプレートメニューが好評です。人気メニューには、「ボロネーゼとじゃがいものグラタン」や「スモークサーモンとアボカドのサンド」など、彩り豊かで食べ応えのある一皿が揃います。「クラムチャウダーのパイ包み」は濃厚なスープとサクサクのパイの相性が絶妙で、寒い季節にもぴったり。また、デザートのバスクチーズケーキやチョコレートブラウニーはカフェタイムにもおすすめです。ドリンクは紅茶・コーヒー・ジュースなどから選べ、+300円でランチビールやワインにも変更可能。ランチタイムからディナー前まで営業しており、木の香りに包まれながら過ごす癒しの時間が楽しめる、ニセコの隠れ家的スポットです。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町有島90-52
アクセス ニセコ駅から車で約5分
営業時間 11:30〜18:00(金・土は〜21:00)
料金 1,000円〜2,000円

広州屋台

出典:食べログ

「広州屋台」は、北海道ニセコ町にある地元密着型の中華料理店で、ボリューム満点の本格中華がリーズナブルに楽しめる人気店です。レトロ感漂う外観と、どこか懐かしさのある店内は、観光地ニセコの中でも異彩を放つローカルな雰囲気。メニューはラーメンやチャーハンなどの定番から、本格的な麻婆豆腐や酢豚、油淋鶏といった中華料理まで幅広くラインナップ。人気の「五目あんかけチャーハン」は、香ばしい炒飯にトロリとした餡がたっぷりかかった看板メニューで、リピーターも多い一品です。ほとんどの料理が1,000円前後で提供されており、しっかりとした味付けとボリュームでコスパも抜群。ディナーメニューには、手作り餃子やエビマヨ、唐揚げなど、ビールと相性抜群の一品料理も豊富に揃います。定食にするとライス・スープ・漬物・デザートがセットになり、おかわり無料のサービスもうれしいポイント。ニセコの観光で中華が恋しくなったときに、ぜひ立ち寄りたい一軒です。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町元町77-16
アクセス ニセコ駅から車で約3分
営業時間 11:30〜14:00/17:30〜20:30
料金 1,000円〜2,000円

ニセコでグルメを満喫しよう!

自然豊かなニセコには、雄大な風景とともに楽しめる絶品グルメがたくさん揃っています。牧場直送の濃厚なミルクスイーツや、本場の味を堪能できるジンギスカン、地元産チーズを活かした逸品、そして旅の思い出にぴったりなお土産まで、どれもニセコならではの魅力が詰まった食体験です。観光とセットで訪れやすいロケーションが多く、どのスポットも気軽に立ち寄れるのもポイント。四季折々で表情を変えるニセコの大地とともに、その土地でしか味わえない「美味しさ」をぜひ体感してみてください。

また、施設ごとに景色や雰囲気も異なるため、グルメと一緒に写真映えも楽しめます。家族連れやカップル、一人旅でも満足できる魅力が詰まったニセコで、味覚と感動が交差する忘れられない旅をぜひお楽しみください。再訪したくなること間違いなしです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

伏見稲荷神社
札幌のパワースポットのおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
北海道の中心都市である札幌は、観光地として人気が高いだけでなく、実は知る人ぞ知るパワースポットの宝庫でもあります。札幌市内には、北海道を代表する北海道神宮をはじめ、古...
福島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福島県は広大な自然と多彩な地形が魅力で、ツーリングにぴったりのエリアです。磐梯山や五色沼などの絶景ルートから、歴史ある会津の街並みや秘湯へと続く山道まで、走り応えのあ...
酒田おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
山形県酒田市は、日本海に面した港町として知られ、美しい自然や歴史的な文化が息づく魅力あふれる観光地です。豊かな海の幸や伝統的な町並み、四季折々の風景が訪れる人々を魅了...
福島のいちご狩りスポットのおすすめ8選!安くて人気の食べ放題なども紹介
福島県は東北地方でも有数のいちご狩りスポットが点在する魅力的なエリアです。福島県でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は1月上旬~5月下旬(予定)のスポット...
八戸のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
青森県南部に位置する港町・八戸は、新鮮な海の幸と個性あふれる郷土料理が魅力の“食の街”です。全国有数の水揚げ量を誇る八戸港では、イカやサバ、ウニ、ホッケなど季節ごとの...