
高崎のいちご狩りスポットのおすすめ6選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
高崎にはいちご狩りできる場所がたくさん!
高崎市は関東平野の北端に位置し、豊かな自然と気候を活かした農業が盛んな地域です。冬から春にかけては、いちご狩りのベストシーズン。市内各地の農園では、甘くてジューシーないちごを30分〜60分の食べ放題スタイルで楽しむことができます。特に注目なのが、群馬生まれの品種「やよいひめ」。粒が大きくて甘みが強く、酸味とのバランスも絶妙です。また、高設栽培を導入している農園が多く、立ったまま楽に収穫できるのも高崎の農園の特徴。駐車場やトイレなどの設備も整っており、小さな子どもから高齢者まで安心して楽しめる環境が整っています。ドライブついでに立ち寄れるロケーションも多く、観光にもぴったりです。
高崎のいちご狩りスポット6選
ダンクバンズファーム
出典:ダンクバンズファーム
高崎ICから車で約5分とアクセス抜群の「ダンクバンズファーム」は、高崎エリアで人気のいちご狩りスポットです。30分の昼プランに加えて、60分楽しめるナイタープランも用意されており、時間に余裕を持っていちご狩りを満喫したい人にも最適。広々とした駐車場は60台分あり、家族連れや団体客も安心して利用できます。甘くて大粒のいちごは食べ応えがあり、季節ごとの料金変動もうれしいポイント。定休日は基本的に火曜日ですが、祝日の場合は月曜休に変更となるため、事前確認がベター。観光の合間に立ち寄れる、快適で充実した施設です。
園内はバリアフリー設計でベビーカーでも移動しやすく、直売所では朝採れの新鮮いちごも販売。じゃらんからのネット予約も可能です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市上大類町243-1 |
アクセス | 関越自動車道・高崎ICより車で約5分 |
駐車場 | あり(無料・60台) |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は月曜休) |
料金 | 30分食べ放題: 1〜3月:大人2,200円、小学生1,800円、幼児1,400円 |
収穫時期(目安) | 1月〜6月中旬 |
ファームクラブ中里農場
出典:じゃらん
「ファームクラブ中里農場」は、高崎市内にありながら自然豊かな環境で、いちご狩りが時間無制限で楽しめる貴重なスポットです。章姫、紅ほっぺ、やよいひめなど多品種が揃っており、いちご本来の風味をじっくりと味わえます。完全予約制で、予約優先のため混雑を避けてスムーズに入場できるのが魅力。電車・車のどちらでもアクセス良好で、JR高崎駅からのバス利用も可能です。広々とした敷地内には100台分の駐車場も完備されており、グループでの利用にも便利。例年1月上旬〜5月中旬まで営業しており、家族連れや観光客に大人気の農園です。いちごの持ち帰りは不可ですが、時間を気にせずゆっくり味わえる体験型レジャーとして非常におすすめです。
高崎市にある「ファームクラブ中里農場」は、時間無制限でいちご狩りが楽しめる人気スポット。章姫や紅ほっぺなど多品種が揃い、甘くてみずみずしいいちごを心ゆくまで味わえます。アクセスも良好で、広い駐車場も完備。家族連れや観光客にぴったりの農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市中里町820 |
アクセス | JR高崎駅からバスで生原停留所下車、徒歩10分/関越道・前橋ICより車で約20分 |
駐車場 | あり(無料・100台) |
営業時間 | 9:00〜16:00(最終受付15:00) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 中学生以上2,400円/小学生1,500円/幼児1,000円(2歳以下無料) |
収穫時期(目安) | 1月〜5月 |
金井いちご園 我峰ハウス
出典:金井いちご園 我峰ハウス
高崎市我峰町にある「金井いちご園 我峰ハウス」は、有名パティシエや芸能人も訪れる高品質ないちごを味わえる農園です。30分食べ放題のいちご狩りでは、「やよいひめ」や「紅ほっぺ」などの人気品種を堪能でき、特に甘みとみずみずしさが際立っています。市内の学校給食にも採用されるほどの安全性と鮮度を誇り、安心して楽しめるのが魅力。開園期間は1月中旬〜5月末で、時期によって料金が細かく設定されています。アクセスも良好で、高崎駅からバスを利用すれば徒歩数分で到着可能。直売所も併設されており、新鮮ないちごをお土産として購入できます。専用駐車場も完備されており、ファミリーや観光客に人気の施設です。
金井いちご園 我峰ハウスは、高品質ないちごを30分食べ放題で楽しめる人気農園。やよいひめなど多彩な品種が揃い、直売所での購入も可能。アクセス良好で、観光やファミリーにもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市我峰町10-9 |
アクセス | 前橋ICから車で15分/高崎駅からバス「わがみね神社前」下車徒歩3分 |
駐車場 | あり(無料・30台) |
営業時間 | 10:30〜15:30 |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | ■1月〜5月6日: 中学生以上2,400円/小学生2,100円/幼児(3〜6歳)1,800円/2歳1,100円/1歳以下無料/シニア1,700円 |
収穫時期(目安) | 1月中旬〜5月末 |
しずの苺園
出典:しずの苺園
高崎市上小塙町にある「しずの苺園」は、高設栽培を採用した清潔で快適ないちご狩りが楽しめる人気農園です。30分食べ放題プランでは、「やよいひめ」や「章姫」、「紅ほっぺ」、「恋みのり」など多彩な品種を食べ比べできるのが魅力。完全予約制のため、混雑を避けてゆったりと楽しむことができます。1月中旬から5月中旬まで営業し、土日祝のみ開園。いちごを使ったジェラートやスムージーを追加で味わえるのも嬉しいポイントです。アクセスは前橋ICや高崎駅から車で約15分と便利で、駐車場も10台分完備。ファミリーやカップルのお出かけ先として人気を集めており、早い時間帯の利用がおすすめです。旬の甘い香りに包まれながら、採れたてのいちごを心ゆくまで堪能できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市上小塙町969 |
アクセス | 関越道・前橋ICから車で約15分/高崎駅から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料・10台) |
営業時間 | 10:00〜14:00(土日祝のみ) |
定休日 | 平日 |
料金 | 大人2,200円、小学生1,800円、幼児1,300円、2歳500円、0〜1歳無料 |
収穫時期(目安) | 1月中旬〜5月中旬 |
高崎いちご園ありがとうファーム
「ありがとうファーム」は、プライベート感を大切にした空間でいちご狩りが楽しめる高崎市の隠れた人気農園です。指定エリア制で、他のお客さんとの接触が少ないのが特徴。さらに40分の食べ放題には、練乳とセルフドリンクも付いており、おもてなしの心が感じられます。高設栽培により体に負担がかからず、小さな子どもや高齢者でも安心して収穫可能です。営業は午前中のみで完全予約制。30分ごとの案内で混雑もなく、ゆっくりといちご狩りを満喫できます。料金は時期によって変動し、支払いは現金のみ。駐車場も完備しており、アクセスもしやすいため、家族連れやカップルの週末レジャーにぴったりのスポットです。おいしいいちごをのんびり味わいたい方におすすめの農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市保渡田町15 |
アクセス | 前橋IC・高崎駅から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料・13台) |
営業時間 | 9:30〜11:30 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 大人2,500円/子ども(7〜12歳)1,800円/幼児(3〜6歳)1,100円 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月 |
天田農園
出典:Instagram
高崎市下滝町にある「天田農園」は、アクセスの良さと品種の豊富さで人気のいちご狩りスポットです。高設栽培を採用しており、立ったまま楽に収穫できるため、小さな子どもや高齢者でも安心。30分食べ放題で、甘くてジューシーないちごを存分に堪能できます。直売所も併設されており、お土産用のパックいちごも購入可能。広めの駐車場を備えているので車での来園も便利です。高崎ICや高崎玉村スマートICからも近く、観光やドライブの途中に立ち寄れる手軽さも魅力です。家族や友人と、甘くて新鮮ないちごをたっぷり味わえる農園です。雨の日でも快適なハウス内で楽しめるため、天候に左右されず計画的に訪れることができ、週末や連休のレジャーにも最適です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市下滝町154-4 |
アクセス | 関越自動車道・高崎ICより車で約10分/高崎玉村スマートICより車で約5分 |
駐車場 | あり(無料・大型バス可) |
営業時間 | 10:00〜14:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人2,000円/小学生1,800円/幼児(3歳以上)1,500円 |
収穫時期(目安) | 12月〜6月上旬 |
高崎でいちご狩りを満喫しよう!
高崎市には、アクセスの良さと豊かな自然を兼ね備えた魅力的ないちご狩りスポットが揃っています。「やよいひめ」をはじめとする多彩な品種を楽しめる農園や、ナイター営業やジェラート体験ができる施設など、それぞれに個性があり、訪れるたびに違った楽しみ方ができるのも魅力です。家族連れやカップル、友人同士はもちろん、観光の合間に立ち寄れる手軽さも嬉しいポイント。旬のいちごを味わいながら、のんびりとした時間を過ごせば、きっと心に残る思い出になるはずです。ぜひこの冬〜春シーズンは、高崎のいちご狩りスポットを巡ってみてはいかがでしょうか。きっとまた訪れたくなる、お気に入りの農園に出会えるはずです。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。