
兵庫のいちご狩りスポットのおすすめ12選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
兵庫にはいちご狩りできる場所がたくさん!
兵庫県は温暖な瀬戸内海気候に恵まれ、いちご栽培に適した環境が整っているため、県内各地に優れたいちご狩りスポットが数多く存在します。神戸市周辺から播磨地域、丹波地域まで、それぞれの地域特色を活かした農園が営業しており、訪れる人々に新鮮で美味しいいちご狩り体験を提供しています。兵庫のいちご農園の多くは12月から5月頃まで営業しており、特に1月から3月にかけてが最も甘くて美味しい時期とされています。ハウス栽培が中心となっているため、天候に左右されることなく安定していちご狩りを楽しむことができるのも兵庫県の魅力です。また、関西の主要都市からのアクセスも良好で、電車や車で気軽に訪れることができる立地条件も人気の理由となっています。
兵庫のいちご狩りスポット12選
福助ファーム
出典:福助ファーム
福助ファームは兵庫県内でも特に人気の高いいちご狩りスポットで、甘くて大粒のいちごが自慢の農園です。ハウス内は清潔で広々としており、車椅子の方でも安心してお楽しみいただけるバリアフリー設計となっています。章姫や紅ほっぺなど複数の品種を栽培しており、食べ比べができることも大きな魅力です。特に章姫は酸味が少なく甘みが強いため、小さなお子様にも大変人気があります。福助ファームでは予約制を採用しており、ゆっくりと落ち着いていちご狩りを楽しむことができます。また、農園直売所では新鮮ないちごの販売も行っており、お土産として持ち帰ることも可能です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三田市須磨田794-36 |
アクセス | 舞鶴自動車道三田西ICから約12分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約20台) |
営業時間 | 10:00~15:00(最終受付は14:30) |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
料金 | 中学生以上2,800円、小学生2,400円、3歳以上~小学生未満1,600円、1歳2歳600円、0歳無料(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 1月~5月 |
原田いちごファーム
出典:原田いちごファーム
原田いちごファームは兵庫県三田市にある家族経営のアットホームな農園で、丁寧に育てられた高品質ないちごが味わえることで知られています。農園主の原田さんが長年培ってきた栽培技術により、糖度の高い極上のいちごを生産しており、リピーターも多い人気スポットです。ハウス内は温度管理が徹底されており、一年を通して安定した品質のいちごを提供しています。あまおうや章姫、さちのかなど複数品種を栽培しており、それぞれの特徴的な味を楽しむことができます。原田いちごファームでは、いちご狩りだけでなく、いちごを使った手作りジャムやスイーツの販売も行っており、お土産としても大変人気があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県三田市尼寺417 |
アクセス | 神戸三田ICから車で20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約15台) |
営業時間 | 10:00~14:40 (最終受付14:00) |
定休日 | 平日(生育状況により開園することあり) |
料金 | 小学生以上3,200円、小学生未満1,600円(40分食べ放題) 季節により変動あり |
収穫時期(目安) | 12月~5月 |
ここいろファーム
出典:ここいろファーム
ここいろファームは兵庫県神戸市北区にある都市近郊型の農園で、神戸市内からアクセスしやすい立地が魅力です。「ここいろ」という名前には、様々な色とりどりのいちごを育てるという想いが込められており、あきひめ・おいCベリー・紅ほっぺなど多彩な品種を栽培しています。ハウス内は高設栽培システムを導入しており、立ったままの楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことができます。特に年配の方や小さなお子様連れの家族に配慮した設計となっており、どなたでも快適に過ごすことができます。ここいろファームでは完全予約制を採用しており、混雑を避けてゆっくりといちご狩りを満喫できるのも嬉しいポイントです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県川辺郡猪名川町槻並字田中垣内1 |
アクセス | 宝塚北SAから車で20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約25台) |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
料金 | 小学生以上2750円、3~6歳2350円(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 12月中旬~5月上旬 |
ながしお農場
出典:ながしお農場
ながしお農場は兵庫県西宮市にある老舗のいちご農園で、長年の経験と技術に基づいた高品質ないちご栽培で定評があります。農場では土作りから収穫まで、すべての工程において細心の注意を払っており、甘くて香り豊かないちごを生産しています。特に章姫と紅ほっぺの栽培に力を入れており、それぞれの品種の特性を最大限に活かした栽培方法を採用しています。ながしお農場のいちごは糖度が高く、酸味とのバランスも絶妙で、多くの来場者から絶賛されています。農場内には休憩スペースも設けられており、いちご狩りの合間にゆっくりと過ごすことができます。また、地元西宮の特産品も販売しており、地域の魅力を感じることができる農場です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県三田市沢谷765 |
アクセス | 神戸三田ICより車で約15分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約30台) |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人2,900円~(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 11月~6月 |
オクタファーム
出典:オクタファーム
オクタファームは兵庫県川西市にある革新的な農園で、最新の栽培技術を駆使した高品質ないちご作りで注目を集めています。農園では環境制御システムを導入しており、温度、湿度、CO2濃度を最適に管理することで、年間を通して安定した品質のいちごを提供しています。特にあまおうの栽培に定評があり、大粒で甘みの強いいちごを味わうことができます。オクタファームでは高設栽培システムを採用しており、清潔で快適な環境でいちご狩りを楽しむことができます。また、農園内にはカフェスペースも併設されており、いちごを使った特製スイーツやドリンクも味わうことができます。技術と伝統を融合させた新しいスタイルの農園として、多くの注目を集めています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区八多町742 |
アクセス | 道場南口駅から車で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約40台) |
営業時間 | 10:00〜、11:00〜、13:00〜、14:00〜の四部制 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 30分食べ放題:小学生以上2,300円~(季節により変動あり) |
収穫時期(目安) | 12月上旬~5月中旬 |
濃恋のうえん
出典:濃恋のうえん
濃恋のうえんは兵庫県篠山市にあるロマンチックな名前が印象的な農園で、甘くて濃厚な味わいのいちごが自慢です。農園名の「濃恋」は、いちごへの深い愛情と、濃厚で甘い味わいを表現しており、その名の通り情熱を込めて栽培されたいちごを味わうことができます。特に章姫とさがほのかの栽培に力を入れており、それぞれ異なる味わいの特徴を楽しむことができます。濃恋のうえんでは有機肥料を中心とした栽培方法を採用しており、環境に配慮した安全で美味しいいちご作りを実践しています。農園周辺は豊かな自然に囲まれており、いちご狩りと共に美しい田園風景も楽しむことができます。カップルや家族連れに特に人気の高いスポットです。本店(八多)、鹿の子台店の二店舗あり。予約時場所等要確認。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区長尾町宅原岡崎4051(鹿の子台店) |
アクセス | 神鉄道場駅より車で約5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約20台) |
営業時間 | 11:00~15:30五部制(曜日により異なる) |
定休日 | 月曜日、水曜日 |
料金 | 大人2,800円(季節により変動)(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 3月~5月 |
うれしおのわ
出典:うれしおのわ
うれしおのわは兵庫県加古川市にある温かいおもてなしが自慢の農園で、訪れる人々に「うれしい」気持ちを提供したいという思いから名付けられました。農園では章姫、紅ほっぺ、やよいひめなど多様な品種を栽培しており、それぞれの個性豊かな味わいを楽しむことができます。特に章姫は甘みが強く酸味が少ないため、小さなお子様から年配の方まで幅広い年齢層に愛されています。うれしおのわでは、いちご狩りの前に農園スタッフが丁寧に説明してくれるため、初めての方でも安心して楽しむことができます。また、農園内は車椅子やベビーカーでも移動しやすいよう配慮されており、どなたでも快適にお過ごしいただけます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区道場町塩田1505 |
アクセス | 神鉄道場駅より車で約5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 9:30~15:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人2,600円(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 1月~5月 |
新さんだ農園 いな岡
出典:新さんだ農園 いな岡
新さんだ農園いな岡は兵庫県三田市にある新しいコンセプトの農園で、伝統的な栽培方法と最新技術を融合させた革新的ないちご作りで話題となっています。農園では土耕栽培と高設栽培の両方を採用しており、それぞれの栽培方法の特徴を活かしたいちごを生産しています。特にかおり野と章姫の栽培に注力しており、風味豊かな「かおり野」と、酸味の少ない優しい甘さの「章姫」を食べ比べることができます。新さんだ農園いな岡では、いちご狩り体験だけでなく、農業体験プログラムも提供しており、いちごの栽培について学ぶこともできます。農園内にはピクニックエリアも設けられており、家族でゆっくりと過ごすことができる施設が充実しています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県三田市福島365 |
アクセス | JR宝塚線新三田駅から徒歩約5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 10:00~16:30(8部制) |
定休日 | 月曜日、火曜日(祝日の場合営業し、代休あり) |
料金 | 小学生以上2,900円、小学生未満2,200円、3歳未満600円(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 1月上旬~5月下旬 |
いちごICHIJYUフルーツファーム
いちごICHIJYUフルーツファームは兵庫県宝塚市にある多彩なフルーツを栽培する総合農園で、その中でも特にいちご狩りが人気のスポットです。農園名の「ICHIJYU」には、一樹から実る豊かな恵みという意味が込められており、丁寧に育てられたいちごを味わうことができます。章姫、紅ほっぺ、とちおとめなど複数の品種を栽培しており、それぞれの個性的な味わいを楽しむことができます。ICHIJYUフルーツファームでは、いちご狩り以外にも季節に応じて桃狩りやぶどう狩りなども実施しており、年間を通して様々なフルーツ狩り体験を提供しています。宝塚市内という便利な立地にありながら、豊かな自然に囲まれた環境で、都市部からのアクセスも良好です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県猪名川町上阿古谷字縄手674 |
アクセス | 日生中央駅より車で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人2,400円、小学生1,900円、未就学児1,200円、幼児500円(45分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 12月中旬~5月中旬 |
姫路ハートフル観光農園
出典:姫路ハートフル観光農園
姫路ハートフル観光農園は兵庫県姫路市にある心温まるおもてなしが自慢の観光農園で、姫路城からも近い便利な立地にあります。農園では「ハートフル」な気持ちでお客様をお迎えしており、丁寧な接客と高品質ないちごで多くの来場者に愛されています。章姫、さがほのか、紅ほっぺなど人気品種を中心に栽培しており、どの品種も甘くて美味しいと評判です。姫路ハートフル観光農園では、いちご狩りの後に姫路の観光地巡りも楽しめるよう、観光情報の提供も行っています。また、農園オリジナルのいちごスイーツやジャムなども販売しており、姫路土産としても人気があります。姫路観光の際には是非立ち寄りたいスポットとして、地元でも親しまれている農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市夢前町山冨13-2 |
アクセス | JR山陽本線姫路駅より車で約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 10:00~15:00最終受付 14:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
料金 | 大人2,800円、小学生2,000円、幼児1,000円(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 12月~5月 |
観光農園果樹花ふぁーむ
出典:観光農園果樹花ふぁーむ
観光農園果樹花ふぁーむは兵庫県加西市にある四季を通じて様々な果樹を栽培している総合農園で、春のいちご狩りシーズンには特に多くの来場者で賑わいます。農園名の通り、果樹と花の両方を楽しめる美しい環境が整っており、いちご狩りと共に季節の花々も楽しむことができます。章姫、とちおとめ、さちのかなど定番品種から希少品種まで幅広く栽培しており、いちご通の方にも満足していただける品揃えです。果樹花ふぁーむでは、農園内に休憩施設やトイレなどの設備が充実しており、小さなお子様連れや年配の方でも安心してご利用いただけます。また、いちご狩り以外にも梨狩りやぶどう狩りなど年間を通じて様々な果物狩りを楽しむことができる魅力的な農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県加西市鶉野町2474 |
アクセス | 中国自動車道加西ICから車で約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 10:00〜 11:00〜 13:00〜 14:00〜 (40分入れ替え制) |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 中学生以上2,300円~(季節により異なる)(40分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 12月下旬~5月中旬 |
白木農園
出典:白木農園
白木農園は農園では土作りから収穫まで、すべての工程において細心の注意を払っており、甘くて香り豊かないちごを生産しています。特に章姫の栽培に定評があり、その優しい甘さと滑らかな食感は多くのファンに愛され続けています。白木農園では完全予約制を採用しており、ゆっくりと落ち着いていちご狩りを楽しむことができます。また、農園併設の直売所では新鮮ないちごの販売はもちろん、手作りのいちごジャムや季節限定のスイーツなども購入することができ、お土産としても大変人気があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有野町二郎173-1 |
アクセス | 神戸北ICより車で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人2,300円~(季節により異なる)(30分食べ放題) |
収穫時期(目安) | 1月中旬~5月上旬 |
兵庫でいちご狩りを満喫しよう!
兵庫県には魅力的ないちご狩りスポットが数多く点在しており、それぞれが独自の特色と魅力を持っています。神戸から姫路、三田から小野まで、県内各地で新鮮で甘いいちごを心ゆくまで味わうことができます。兵庫のいちご農園では、章姫や紅ほっぺ、あまおうなど人気品種を中心に栽培しており、食べ比べの楽しさも格別です。家族連れでのお出かけ、カップルでのデート、友人同士での思い出作りなど、様々なシーンでいちご狩りをお楽しみいただけます。また、多くの農園では併設の直売所でいちごやスイーツの販売も行っており、お土産としても最適です。兵庫県のいちご狩りで、甘くて幸せな時間をぜひ体験してみてください。きっと忘れられない素敵な思い出になることでしょう。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。