心斎橋のおすすめスイーツ12選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介

大阪の中心地として多くの観光客が訪れる心斎橋は、ショッピングだけでなく美味しいスイーツの宝庫としても有名です。老舗の和菓子店から最新トレンドのカフェまで、心斎橋には個性豊かなスイーツ店が軒を連ねています。食べ歩きにぴったりなテイクアウトスイーツから、特別な日にふさわしい上質なデザート、大切な人への心斎橋土産まで、あらゆるシーンに対応できる魅力的なお店が揃っています。今回は心斎橋エリアで絶対に味わいたい厳選スイーツ12店舗をご紹介します。どのお店も心斎橋ならではの特色があり、きっと素敵な思い出になるはずです。

心斎橋には美味しいスイーツや名店がいっぱい!

心斎橋は大阪を代表するグルメエリアとして、老舗から新進気鋭のお店まで数多くのスイーツ店が集結しています。心斎橋筋商店街やアメリカ村周辺には、伝統的な和菓子から洋菓子、さらには海外発の人気ブランドまで、多彩なジャンルのスイーツが楽しめます。心斎橋の魅力は、一つのエリアで様々なテイストのスイーツを食べ比べできることです。ショッピングの合間にふらっと立ち寄れるカジュアルなお店から、大切な人とのデートにぴったりな上質な空間まで、シーンに合わせて選べるのも心斎橋スイーツの特徴です。また、心斎橋は交通アクセスも抜群で、地下鉄心斎橋駅から徒歩圏内にほとんどのお店があるため、効率よくスイーツ巡りを楽しむことができます。

心斎橋のおすすめスイーツ12選

○△□(マルサンカクシカク)

出典:マルサンカクシカク

心斎橋エリアにある「○△□(マルサンカクシカク)」は、特にタルト専門店として知られる人気店です。店舗は四ツ橋駅から徒歩数分の北堀江に位置し、店内はシックでおしゃれな雰囲気。特徴的なのは、すべてのタルトが円形を8等分した三角形の形で統一されており、その形状を生かした専用の三角ボックスに入れて提供されるため、手土産にも抜群です。タルトの種類はフルーツやクリーム、チョコレートなど多彩で、見た目の華やかさも魅力的。イートインスペースはカウンターのみで席数は4席、ドリンクは提供していませんが、テイクアウトが主流です。価格は1カットあたり1,000円以下で、カジュアルに楽しめるのも旅行者に嬉しいポイント。完全禁煙でクレジットカードや電子マネー決済にも対応しています。

項目 情報
住所 大阪市西区北堀江1-17-1 Corビル 1F
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
アクセス 大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩約3分

hapje

出典:るるぶ&more

大阪・心斎橋にある「hapje(ハピェ)」は、本場ベルギー人オーナーが手掛けるカフェで、特に本場のブリュッセルワッフルが人気です。ベルギー産バターをふんだんに使った生地は、外はサクサク、中はふわっと軽い食感が特徴。砂糖不使用なので、素材の良さが際立ちます。ワッフルには粉砂糖をかけてシンプルに楽しむスタイルが定番ですが、ベルギー産のチョコレートソースやアイスクリームを自由にトッピングでき、自分好みの味を見つけられます。店内はおしゃれで落ち着いた空間でカップルシートやソファ席もあり、無料Wi-Fiや電源も完備。お子様連れも安心のキッズコーナーも設置されており、観光やショッピングの休憩にぴったりの場所です。

<td大阪メトロ四ツ橋線「四ツ橋駅」3番出口から徒歩1分

項目 情報
住所 大阪府大阪市西区北堀江1丁目1-25 堀富ビル1F
営業時間 11:00〜19:00
定休日 月曜日
アクセス

しふぉん堂

出典:しふぉん堂

しふぉん堂は大阪・心斎橋にあるシフォンケーキ専門店で、心斎橋駅から徒歩わずか94mとアクセス抜群です。営業時間は11:00〜19:00で、木曜定休(不定休あり)なので来店前の確認がおすすめです。特徴は、膨張剤や保存料を使わず、厳選素材で作るふわふわのシフォンケーキ。とろけるようなクリームを優しくサンドしたシフォンサンドは絶品で、見た目の可愛い「シフォンの耳」も人気です。老若男女問わず安心して楽しめる健康志向のスイーツとして、地元はもちろん観光客にも大変好評です。カジュアルながらゆったりしたイートインスペースもあり、心斎橋の散策途中にほっと一息つくのにぴったりのスポット。身体に優しいスイーツを求める観光客にはぜひ訪れてほしい、至福のシフォンケーキ体験ができるお店です。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−1
営業時間 11:00〜19:00
定休日 木曜日
アクセス 心斎橋駅から約137m

patisserie accueil

出典:patisserie accueil

大阪・心斎橋から徒歩圏内、北堀江エリアにある「パティスリー アクイユ」は、地元にも観光客にも人気の洋菓子店です。「アクイユ」はフランス語で「おもてなし」を意味し、パティシエが厳選素材を使い、一つひとつ丁寧に焼き上げるケーキや焼き菓子が評判です。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、ショーケースに並ぶ色鮮やかなプチガトーやチョコレートケーキは見た目も華やか。特に抹茶風味やピスタチオの甘さ、フランボワーズの酸味が調和したケーキが人気です。値段もリーズナブルでコストパフォーマンスが高く、バターの香り豊かなケーキは味わい深く、訪れた人がまた足を運びたくなる味わいです。駅からも近く、焼き菓子やプリンなどの手頃なスイーツもあり、幅広い層に喜ばれています。心斎橋エリア散策の合間に、落ち着いた空間で特別なひとときを過ごせるおすすめスポットです。

項目 情報
住所 大阪府大阪市西区北堀江1-17-18 102
営業時間 11:00〜19:00
定休日 火曜日
アクセス 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋駅」4番出口から徒歩約1分

法善寺あられ堀江店

出典:法善寺あられ

法善寺あられ堀江店は、大阪の堀江エリアにある新しくて綺麗なあられ専門店で、観光客にも人気です。四ツ橋駅から徒歩2分というアクセスの良さも魅力の一つです。大正9年創業の老舗「法善寺あられ」の系列店で、滋賀県の契約農家から仕入れた国産もち米を使い、職人が手作業で焼き加減を調整するなど、丁寧な製法にこだわっています。この店の看板商品「ふくらまる」はマイクロウェーブ加熱によるふっくらサクサクの食感が特徴で、可愛いスズメのイラストも目を引きます。豊富な種類のあられが色とりどりに並び、サイズや味のバリエーションも豊富なので自分の好みに合わせて選べます。お土産やおやつに最適で、食べ始めると止まらなくなると口コミでも評価が高いです。

項目 情報
住所 大阪市西区北堀江1-4-8
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日・年末年始
アクセス 地下鉄四ツ橋駅6番出口より西へ約1分

サロン・ド・モンシェール本店

出典:サロン・ド・モンシェール

心斎橋にある「サロン・ド・モンシェール本店」は、関西地区で唯一イートインができるモンシェールのサロンとして人気のカフェです。地下鉄心斎橋駅16番出口すぐのアクセス抜群の立地にあり、ショッピングの合間に立ち寄るのにも便利です。店内は贅沢で非日常感あふれる空間で、広めの席やソファ席が用意されており、ゆったりとくつろげるのが特徴です。名物の「堂島ロール」をはじめ、豪華なアフタヌーンティーセットやフルーツサンド、季節のかき氷など多彩なスイーツメニューが楽しめます。予約は難しく、来店時に名前を書いて待つスタイルですが、回転は速いため待ち時間も比較的短いです。高級感ある雰囲気の中で、大阪を代表するスイーツを味わいたい観光客にぴったりの名店です。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-21
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
アクセス 大阪メトロ御堂筋線・鶴見緑地線 心斎橋駅16番出口すぐ

元祖アイスドッグ

出典:ことりっぷ

大阪・心斎橋の「元祖アイスドッグ」は、観光客にぜひ訪れてほしい人気スイーツ店です。アメリカ村の三角公園すぐそばに位置し、アクセス抜群で観光の合間に立ち寄りやすいのが魅力。お店の看板商品は、その名の通りホットドッグの形をした斬新なアイスクリームスイーツ。揚げたてのコッペパンに冷たいバニラソフトクリームをたっぷり挟み、キャラメルやチョコレートソースでトッピングすることで、見た目も味わいも抜群の一品に仕上がっています。パンは給食でも親しまれる懐かしい厚めの揚げパンで、脂っこさがなくさらりとした軽い口当たり。冷たいアイスとのコンビネーションが絶妙で、暑い大阪の夏にもぴったり。SNS映えする見た目と美味しさで若者を中心に話題を集め、食べ歩きしながら涼を取れる理想のグルメです。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-11
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
アクセス 地下鉄心斎橋駅から徒歩約5分、四ツ橋駅から徒歩約3分

ル・ショコラ・アラン・デュカス

出典:ル・ショコラ・アラン・デュカス

心斎橋の大丸心斎橋店地下1階にある「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は、フランス料理界の巨匠アラン・デュカスが手掛けるショコラ専門店です。2019年に関西初出店し、パリと東京での工房で作られた厳選カカオのショコラを、素材本来の味わいと香りを最大限に引き出す繊細な技術で提供しています。店内にはショコラの購入だけでなく、ショコラが楽しめるル・サロンも併設されており、心斎橋店限定の「プロフィットロールソース・ショコラバニラアイスクリーム」など独自のスイーツも味わえます。観光で訪れる方には、厳選された最高級カカオを使った贅沢な味わいはもちろん、見た目にも美しいアートのようなショコラが特別な体験を提供します。贈り物や自分へのご褒美にも最適な一店です。

項目 情報
住所 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館B1F
営業時間 10:00~20:00
定休日 大丸心斎橋店の休業日に準ずる
アクセス Osaka Metro 御堂筋線心斎橋駅(南北改札、南南改札)より地下道直結

wad omotenashi cafe

出典:wad omotenashi cafe

心斎橋にある「wad omotenashi cafe」は、茶道の精神を現代風にアレンジした和のカフェです。店内は堅苦しくないアート化された茶室のような空間で、お抹茶や抹茶ラテ、和スイーツのぜんざい、かき氷などをゆったりと楽しめます。特に特徴的なのは、現代陶芸家の器を使い、自分で器を選びながらお茶を味わえる点で、器の美しさもおもてなしの一部となっています。カウンター席では店員さんがお茶を淹れる様子を間近で見られ、丁寧な接客と落ち着いた雰囲気が心地よい時間を演出します。観光で心斎橋に訪れた際に、日本の伝統と現代アートが融合した癒しの空間で、ゆったり和の時間を過ごしたい方におすすめの隠れ家的カフェです。完全禁煙で予約は不要、心斎橋駅から徒歩約5分とアクセスもしやすいのも魅力です。アートな器とともに、お抹茶の世界を気軽に体験できる場所として観光客に好評です。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区南船場4丁目9-3 東新ビル 2F
営業時間 12:00~19:00
定休日 不定休
アクセス 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」3番出口より徒歩約5分

マリベル・ザ・ラウンジ

出典:FASHION PRESS

心斎橋の大丸心斎橋店本館2階に位置する「マリベル・ザ・ラウンジ」は、ニューヨーク発の高級チョコレートブランド「MARIEBELLE」の日本初のエクスクルーシブストアです。店内に入ると、バカラの豪華なシャンデリアが輝き、ポーターズチェアなどゆったりとくつろげる特注家具が配され、まるで創業者マリベル・リーバマンのラウンジに招かれたかのような上質な空間が広がります。ラウンジでは、カカオを贅沢に使ったオリジナルスイーツやキッシュ、季節限定のデザートが楽しめるほか、マリベル厳選のシャンパンやワインとチョコレートのペアリングも堪能可能です。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館2階
営業時間 ショップ 10:00~20:00、カフェ 10:00~18:00
定休日 不定休
アクセス 大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅(南北改札、南南改札)より地下道直結

EMPORIO ARMANI CAFFÈ 心斎橋PARCO

出典:るるぶ&more

EMPORIO ARMANI CAFFÈ 心斎橋PARCOは2020年11月にオープンした、関西初のエンポリオ アルマーニのカフェです。心斎橋PARCOの2階に位置し、ブティック併設のスタイリッシュな空間が特徴。店内はイタリア・ミラノのショップをイメージしたグリーンのソファやブルー、ゴールドオレンジのチェアなど、本場の雰囲気を味わえます。特に人気のアフタヌーンティーは、アルマーニの象徴であるイーグルロゴのティースタンドで9種のセイボリーやスイーツが楽しめます。パフェなどのスイーツも定期的に内容が変わるため、何度訪れても新鮮です。また、店は予約制で落ち着いた雰囲気を持ち、ショッピングの合間やおしゃれなデートスポットとしても最適です。近代的なデザインと上質なメニューで、訪れる観光客に上品でリラックスできる体験を提供しています。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ 2F
営業時間 10:00~20:00
定休日 心斎橋PARCOに準じる
アクセス 大阪メトロ心斎橋駅から徒歩約3分

宇治園 喫茶去 心斎橋店

出典:宇治園 喫茶去 心斎橋店

宇治園 喫茶去 心斎橋店は、明治2年に京都山城町で創業した老舗宇治園が大阪・心斎橋に構える人気の甘味処です。心斎橋駅すぐの便利な立地で、大丸百貨店本館正面に位置しています。店内は落ち着いたおしゃれな空間で、広めのテーブル席が45席あり、ゆったりと過ごせることが魅力です。完全禁煙なので快適に日本茶やスイーツを楽しめます。特に注目されているのは、上質な宇治抹茶を使用した抹茶スイーツや、焙煎にこだわったほうじ茶スイーツ。看板の抹茶グリーンティーや豆乳抹茶オーレは、甘さ調節も可能で好評です。また、宇治園オリジナルのボトリングティー「ゴッタス デ 日本茶 エスペシアル玉露」もあり、G20大阪サミットでも提供された味を気軽に体験できます。和の心を感じる本格的な日本茶とスイーツの味わいが、散策の疲れを癒してくれる都会の隠れ家として観光客にもおすすめです。

項目 情報
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-20 宇治園ビル2F
営業時間 11:00~19:45
定休日 年中無休
アクセス 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅6番出口すぐ

心斎橋のスイーツを求めて旅に出よう!

心斎橋は大阪を代表するスイーツ激戦区として、老舗から最新トレンドまで幅広いジャンルのお店が揃っています。今回ご紹介した12店舗は、それぞれが独自の魅力を持ち、心斎橋ならではの特色を活かした素晴らしいスイーツを提供しています。一日では回りきれないほど魅力的なお店が点在する心斎橋だからこそ、何度でも訪れて新しい発見を楽しむことができます。ショッピングとグルメを同時に楽しめる心斎橋は、関西観光の定番スポットとして多くの人々に愛され続けています。次回大阪を訪れる際は、ぜひ心斎橋でスイーツ巡りを計画してみてください。きっと忘れられない甘い思い出が作れるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

近江八幡のご当地グルメ15選!有名料理からB級グルメまで紹介
近江八幡市は、滋賀県のほぼ中央に位置する歴史と自然の調和が美しい町です。古くは近江商人のふるさととして栄え、今もなお八幡堀や白壁の町並みといった歴史的景観が訪れる人々...
USJ
大阪のアクティビティ11選!大人も子供も楽しめるものを厳選して紹介
活気あふれる街・大阪は、グルメやショッピングだけでなく、多彩なアクティビティが楽しめる都市としても知られています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや大阪城などの有名ス...
神戸ワイナリー BBQ KOBE WEST
神戸のおすすめバーベキュー場6選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
神戸には魅力的なバーベキュースポットが数多く点在しており、美しい海と山に囲まれた自然豊かな環境でアウトドア体験を満喫できます。都心部から気軽にアクセスできる神戸のバー...
城崎のおすすめ食べ歩きグルメ8選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
兵庫県の名湯として知られる城崎温泉は、温泉だけでなく食べ歩きグルメの宝庫でもあります。浴衣を着て外湯めぐりをしながら楽しめる、絶品スイーツやご当地グルメが城崎の街に溢...
福知山おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
歴史と自然が織りなすまち、福知山。戦国武将ゆかりの城下町として知られる一方、伝説やパワースポット、四季折々の美しい景色、地元グルメやスイーツなど、多彩な魅力が詰まって...