旭川のキャンプ場のおすすめ12選!定番人気から穴場まで紹介

北海道の中心に位置する旭川エリアは、雄大な大雪山をはじめとする山々や清流、緑豊かな自然に囲まれたアウトドアの宝庫です。市街地からのアクセスも良く、車で15分ほどの手軽なキャンプ場から、層雲峡や名寄方面に足を延ばして楽しめる本格派のスポットまで多彩に揃っています。家族で安心して利用できる高規格キャンプ場や、湖や川沿いで自然を満喫できるフリーサイト、直火OKや焚き火を楽しめるサイトなど、スタイルや目的に合わせて選べるのも旭川ならでは。さらに温泉や観光名所も近く、キャンプと一緒に旅行気分も楽しめるのが魅力です。今回はそんな旭川エリアから、初心者からベテランまで満足できるおすすめの12スポットを厳選してご紹介します。

旭川にはキャンプ場がたくさん!

旭川エリアのキャンプ場は、自然豊かな環境と都市の利便性がバランス良く共存しているのが特徴です。市街地から車ですぐの場所に芝生広がる公園型キャンプ場があれば、少し足を延ばせば大雪山の麓で四季折々の自然を体感できる本格アウトドアフィールドもあり、多彩な選択肢が揃います。電源付きサイトや温水設備が整った初心者向けのキャンプ場から、直火やスノーキャンプも楽しめるベテラン好みのスポットまで幅広く網羅。家族で気軽にアウトドア体験を楽しみたい方から、本格的なアクティビティを求める方まで、それぞれに合ったキャンプ場を見つけられるのが旭川の魅力です。観光拠点としても優秀で、動物園や美瑛・富良野方面との組み合わせも人気を集めています。

旭川のキャンプ場のおすすめ12選

層雲峡オートキャンプ場

出典:なっぷ

北海道上川郡上川町にある「層雲峡オートキャンプ場」は、大雪山国立公園の玄関口・黒岳の麓に広がる人気キャンプスポットです。旭川市街から車で約1時間とアクセスしやすく、旭川エリアに含まれる層雲峡温泉や観光の拠点としても多くのキャンパーに親しまれています。

場内にはオート区画サイトや芝生が広がるフリーサイト、気軽に宿泊できるバンガローやコテージなど多彩な宿泊スタイルを用意。ツリーハウスで遊んだり、石狩川のせせらぎを聞きながらバーベキューを楽しんだりと、自然に包まれた時間を過ごせます。

四季折々の大雪山の魅力を楽しめるのも大きな特徴。春は可憐な高山植物、夏はラフティングや登山、秋は紅葉狩り、冬はスキーや犬ぞり体験など、年間を通して豊富なアクティビティが揃います。温泉街までも車で約10分と便利で、観光とアウトドアを両立できるキャンプ場です。

焚き火キャンプ場 士別ペコラ

出典:なっぷ

北海道士別市にある「焚き火キャンプ場 士別ペコラ」は、羊やポニーが放牧される牧歌的な風景に囲まれた人気のキャンプスポットです。旭川からもアクセスしやすく、道央自動車道・士別剣淵ICからわずか車で3分という好立地にありながら、大自然と触れ合える環境が整っています。

場内には趣の異なる10種類のサイトが用意され、何度訪れても新鮮な体験が楽しめます。夕暮れ時には美しい夕日とともに焚き火を囲み、夜には満天の星空が広がる贅沢な時間を堪能できます。さらに、カフェバーでは士別産クラフトビールの生ビールも味わえ、地元ならではの魅力を満喫できるのもポイント。

通年営業で、グリーンシーズンはアウトドアアクティビティ、ホワイトシーズンは雪景色の中でのキャンプを体験可能。自然と共に過ごす特別なひとときを楽しめる、旭川エリア注目のキャンプ場です。

とうまスポーツランドキャンプ場

出典:なっぷ

北海道上川郡当麻町にある「とうまスポーツランドキャンプ場」は、旭川市からもアクセスしやすい立地にあり、自然とアクティビティを同時に楽しめるファミリー向けのキャンプ場です。当麻山の裾野に広がる林間エリアに位置し、夏は木陰が多く涼しく過ごせる環境が整っています。

サイトはフリーサイトのほか、ウッドデッキサイトやプレミアムサイトなど多彩。コテージやログハウス、屋根付きBBQハウスも完備されており、雨天時でも快適にアウトドアを楽しめます。冬はスノーキャンプの舞台となり、1年を通して季節ごとのアウトドア体験が可能です。

隣接するエリアには本格的なフィールドアスレチックや昆虫館、当麻山登山道などがあり、子どもから大人まで楽しめる施設が充実しています。虫取りやハンモック遊びなど自然体験も豊富で、キャンプ+遊びを満喫できます。旭川観光と合わせて訪れたい、人気のキャンプスポットです。

ふうれん望湖台自然公園キャンプ場

出典:なっぷ

北海道名寄市にある「ふうれん望湖台自然公園キャンプ場」は、忠烈布湖を望むロケーションが魅力のアウトドアスポットです。旭川エリアからもアクセスしやすく、北エリアならではの雄大な自然を満喫できます。

場内には白樺の木々に囲まれた遊歩道や、季節ごとに咲き乱れる野の花が広がり、訪れるたびに違った表情を見せてくれます。オートサイトは北地域でも数少ない全区画電源付きで、快適に滞在できるのが大きな特徴。フリーサイトは広々とした林間で、森の雰囲気を存分に味わえます。

宿泊施設も充実しており、エアコン付きのコテージや湖を一望できるBBQハウスも完備。さらに静水カヌー体験などのアクティビティも楽しめるため、ファミリーやグループ、初心者からベテランまで幅広く利用可能です。湖畔の絶景と快適さを両立した、旭川周辺でおすすめのキャンプ場です。

きのこの里あいべつオートキャンプ場

出典:なっぷ

北海道上川郡愛別町にある「きのこの里あいべつオートキャンプ場」は、旭川市からのアクセスも良好で、大雪山を望む石狩川沿いに広がるキャンプスポットです。愛山上川I.Cを降りてすぐという便利な立地にあり、旭川観光と組み合わせて楽しむのにも最適です。

芝生エリアに区画されたオートサイトや広大なフリーサイト、木漏れ日の林間サイト、川沿いでプライベート感のある林間サイトなど、多彩なスタイルに対応。設備面も充実しており、水洗トイレやシャワー、コインランドリー、身障者用設備も備わっているため、初心者からベテラン、ファミリーからソロキャンパーまで快適に利用できます。

広々とした場内では、友人同士や家族はもちろん、ペット同伴キャンプも可能。自然に囲まれながらゆったり過ごせる環境が魅力です。雄大な大雪山の景観を楽しみながら、旭川エリアで本格的なアウトドアライフを満喫できるおすすめのキャンプ場です。

THE FIRST BASE アウトドアフィールド

出典:なっぷ

北海道旭川市にある「THE FIRST BASE アウトドアフィールド」は、旭川市街から車で約15分という便利な立地にありながら、静かな高台で大自然を満喫できる注目のキャンプ場です。天気が良ければ大雪山・旭岳を間近に望むことができ、夜には市街の夜景や満天の星空が広がる絶景ロケーションが魅力です。

木陰のフリーサイトは広々としており、大型キャンピングトレーラーの乗り入れも可能。キャンピングカーや車中泊にも対応しているため、多様なスタイルのキャンパーが楽しめます。場内は造成されて間もなく地面がしっかり整備されているので安心して利用できます。

コンビニやスーパーも車で10分ほどと利便性も高く、道北周遊の拠点としても最適。美瑛や上富良野、中富良野、東川といった人気観光地へも30分前後でアクセス可能です。旭川の街と大自然を同時に味わえる、都市近郊型の新しいアウトドアフィールドです。

道の駅びえい「白金ビルケ」キャンピングカーサイト

出典:なっぷ

北海道上川郡美瑛町にある「道の駅びえい『白金ビルケ』キャンピングカーサイト」は、旭川エリア観光と合わせて楽しめる便利なキャンプスポットです。白金の青い池まで約2kmという好立地にあり、レンタサイクルを利用して自然散策を楽しむことも可能。観光とアウトドアを組み合わせた拠点としてぴったりです。

各サイトは長さ12mまでの車両に対応しており、キャンピングカーでも安心して利用できます。駐車スペース横の芝生にはテントやタープを設営でき、森の中でゆったりと過ごすことができます。道の駅では地元産のソーセージや冷凍加工品、旬の野菜も販売しており、キャンプ飯の食材調達にも便利です。

美瑛らしい雄大な自然に囲まれながら、観光名所にもアクセス良好な立地は魅力的。旭川からも車でアクセスしやすいため、旭川エリアでの観光やキャンプの拠点におすすめのキャンピングカー対応サイトです。

アサヒの丘キャンプ場

出典:なっぷ

北海道上川郡東川町にある「アサヒの丘キャンプ場」は、旭川市街から車で約20分とアクセス抜群ながら、雄大な田園風景と大雪山・旭岳を望む絶景が広がる人気スポットです。全サイトに直火用の炉が設置されており、夜空の下で焚き火を楽しめるのが大きな魅力。都会の喧騒を忘れて、大自然の中で心身ともにリフレッシュできます。

区画サイトは広々としており、2ルームテントを2張設営できる余裕の広さ。満天の星空や美しい夕日、旭川市街の夜景まで楽しめる贅沢なロケーションです。温泉施設も車で15分と近く、旭川空港や旭山動物園も30分圏内と観光拠点としても便利。

手ぶらセットやレンタル用品も充実しているため、初心者や道外からの利用者も安心して滞在できます。アットホームな雰囲気の管理棟や可愛い受付も魅力で、自然と人の温かさを感じられる旭川エリア注目のキャンプ場です。

旭山コナール Nyaaaz Camp Field

出典:なっぷ

北海道旭川市にある「旭山コナール Nyaaaz Camp Field(にぁぁぁずキャンプフィールド)」は、旭山動物園の正門から徒歩わずか1分という好立地にあるユニークなキャンプ場です。観光とアウトドアを一度に楽しめるスポットとして、ファミリーや旅行者に人気があります。

場内ではテントを張ってのキャンプはもちろん、手ぶらキャンププランも用意されているため、旅行中でも気軽にアウトドア体験が可能。食事は隣接するカフェで楽しめ、クラフトビールは樽生やボトルを合わせて30種類以上揃っているなど、グランピング感覚で快適に過ごせます。

旭川市街から車で約30分とアクセスも良好で、旭山公園でのトレッキングや動物園見学と組み合わせた滞在が可能。キャンプと観光を一度に楽しみたい方におすすめの、旭川エリアならではの魅力的なキャンプスポットです。

outdoorbase WAKI

出典:なっぷ

北海道旭川市にある「outdoorbase WAKI」は、初心者やファミリーでも安心してアウトドアを楽しめる快適なキャンプ場です。設備が充実しており、温水・冷水完備の炊事場や電子レンジ、24時間利用可能なシャワー式トイレを備えているため、キャンプデビューにもぴったり。安心感のある環境で、気軽にアウトドア体験を楽しめます。

区画サイトは整備が行き届いており、快適に過ごせるのも魅力。初心者向けのサポートも手厚く、アウトドアの楽しみ方を知りたい方にもおすすめです。旭川市街からのアクセスも良好で、観光や食事と合わせて利用できる便利さも嬉しいポイント。

「自然の中でキャンプをしてみたいけど少し不安…」という方に最適な、旭川エリア注目のキャンプスポットです。安心と快適さを兼ね備え、初めてのキャンプでも素敵な思い出を作ることができます。

カムイの杜公園キャンプ場

出典:なっぷ

北海道旭川市にある「カムイの杜公園キャンプ場」は、広々とした芝生のサイトが魅力のキャンプ場です。テント専用サイトは約50張分のスペースがあり、心地よい芝生の上でのんびりと過ごせます。市街地から車で約15分とアクセスも良好で、気軽に自然に触れられるアウトドアスポットです。

場内には炊事場や水洗トイレが整備されているほか、子ども向けの遊具も充実。ファミリーで訪れれば、親子一緒に安心してアウトドア体験を楽しめます。大人はゆったりとした芝生でリラックスし、子どもたちは遊具で元気に遊べる環境が整っているのも大きな魅力です。

自然の中でありながら利便性も備えた「カムイの杜公園キャンプ場」は、週末のレジャーや家族旅行に最適。旭川の自然と遊びを気軽に満喫できる、人気のキャンプスポットです。

西神楽公園キャンプ場

出典:なっぷ

北海道旭川市にある「西神楽公園キャンプ場」は、市内中心部からも近く、アクセス抜群で気軽に利用できるキャンプ場です。サイト利用料は無料!週末には家族連れのデイキャンプでにぎわい、地元の人にも愛されるアウトドアスポットです。

広々とした芝生にテントを張れば、子どもたちは遊具で元気いっぱいに遊び、大人は木陰でのんびり。炊事場や東屋、トイレも整備されているので安心して利用できます。無料ながらも自然に囲まれた開放的な環境で、気軽にアウトドアを楽しめるのは大きな魅力です。

駐車場やごみ持ち帰りなどルールを守れば、誰でも快適に過ごせる環境が維持されています。旭川市街からすぐに行ける立地ながら、自然の中で心地よい時間を味わえる「西神楽公園キャンプ場」。ふらっと出かけて非日常を感じられる、行きたくなるおすすめスポットです。

旭川でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

旭川エリアは、市街地の便利さと大雪山をはじめとする雄大な自然が調和した、道内でも特に魅力的なキャンプフィールドです。近場で気軽に楽しめる公園型のキャンプ場から、層雲峡や美瑛方面へ足を延ばして絶景を堪能できるスポットまで、選択肢が多彩なのが嬉しいポイント。四季折々に表情を変える景色は何度訪れても新鮮で、夏の爽やかなキャンプや、秋の紅葉狩り、冬の雪中キャンプまで、一年を通してアウトドアの魅力を存分に味わえます。観光や温泉と組み合わせた滞在もできるので、旅行プランに合わせたアレンジも自由自在。あなたのお気に入りのキャンプ場を見つけて、旭川ならではの特別なアウトドア体験を楽しんでみませんか?きっと、また訪れたくなる思い出がここで生まれるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

旭川のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・旭川でしか買えないものまで
北海道の中心都市の一つ、旭川。四季折々の自然と都市機能が調和した街には、魅力的なお土産がたくさんあります。旭川ラーメンをはじめとする名物グルメや、地元の食材を活かした...
白い恋人パーク
札幌で遊ぶところ9選!定番人気スポットから穴場まで紹介
北海道の中心都市・札幌は、自然と都市の魅力が融合した魅力的な観光エリアです。札幌には家族で楽しめる動物園や水族館、美しい公園やテーマパークなど、多彩な遊ぶスポットが点...
函館のおすすめスイーツ8選!有名店の定番&インスタ映え必至のスイーツを紹介
北海道・函館といえば、新鮮な海の幸や美しい夜景が有名ですが、実はスイーツ好きにもたまらない街だということをご存じですか?地元の素材をふんだんに使った絶品スイーツから、...
八戸の名物7選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
青森県北東部に位置する八戸市は、豊かな海の幸と独特の食文化で知られる魅力的な都市です。この記事では、八戸を訪れた際に絶対に見逃せない名物7選をご紹介します。新鮮な海産...
仙台うみの杜水族館
仙台で遊ぶところ9選!定番人気スポットから穴場まで紹介
杜の都・仙台は、歴史やグルメだけでなく、実は遊びスポットの宝庫だってご存知でしたか?「どこに行こう?」と迷ってしまうほど、仙台には魅力的な施設が盛りだくさんなんです。...