姫路のキャンプ場のおすすめ14選!定番人気から穴場まで紹介

兵庫県南西部に位置する姫路エリアは、世界遺産・姫路城を有する歴史と文化の街でありながら、少し足を延ばせば豊かな自然に恵まれたアウトドアスポットが数多く広がっています。播磨地方の山々や清流に囲まれた環境は、四季折々の美しい景観を楽しめる絶好のキャンプフィールド。市街地から短時間でアクセスできる手軽なキャンプ場や、川遊びや昆虫採集が楽しめるファミリー向けの施設、涼しい高原で快適に過ごせる避暑地、さらには豪華なコテージやグランピングを体験できるラグジュアリーなスポットまで揃っているのが魅力です。観光と自然体験を一度に楽しめる姫路は、週末のアウトドアや旅行の拠点としても最適。今回は、姫路市内から播磨全域にかけてのおすすめキャンプ場を14か所厳選し、それぞれの特色や楽しみ方を詳しくご紹介します。

姫路にはキャンプ場がたくさん!

姫路エリアのキャンプ場は、利便性と自然体験の両立が大きな特徴です。市街地に近いキャンプ場では、スーパーや温泉施設へのアクセスも良く、観光や買い物と組み合わせた滞在が可能。一方で、少し郊外に足を延ばせば、渓谷や高原、川沿いなどの自然豊かなフィールドが広がり、非日常の時間を堪能できます。清流での川遊びやアマゴのつかみ取り、星空観察や焚き火体験など、ファミリーやグループ、ソロキャンパーまで幅広い層に対応した施設が揃っているのも魅力。さらに、テントサイトだけでなく快適なコテージやログハウス、ペット同伴可の区画なども増えており、アウトドア初心者からベテランキャンパーまで安心して楽しめる環境が整っています。観光の合間に立ち寄れる手軽さと、自然に没入できる深い体験を両方味わえる姫路のキャンプ場は、訪れるたびに新しい魅力を発見できるアウトドア拠点です。

姫路のキャンプ場のおすすめ14選

南光自然観察村

出典:なっぷ

兵庫県佐用郡佐用町にある「南光自然観察村」は、姫路からも車でアクセスしやすい播磨エリアに位置する、本格的な宿泊型アウトドア施設です。名水百選に選ばれた千種川のほとりにあり、清流のせせらぎを感じながら多彩なキャンプ体験ができます。

場内にはオートサイトのほか、ユニークなツリーハウスや薪ストーブ付きコテージ、さらにフィンランド式サウナまで揃っており、季節を問わず快適に過ごせるのが魅力。夏は川遊びや昆虫採集が楽しめ、ファミリーから大人のグループまで幅広く人気を集めています。

周辺観光も充実しており、農村景観百選に選ばれた佐用町ひまわり畑や、ひまわり油を扱う「南光ひまわり館」、高野山真言宗の名刹「瑠璃寺」、船越山モンキーパークなど立ち寄りスポットも豊富。姫路観光と合わせて足を延ばせば、一日中自然と文化を満喫できる特別な時間を過ごせます。姫路エリアから少し足を延ばして訪れる価値のある、おすすめのキャンプ場です。

くるみの里

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「くるみの里」は、姫路からもアクセスしやすい播磨北部の人気キャンプスポットです。国道29号沿いに位置しており、山道や峠道を走らずに到着できるため、車酔いしやすいお子様連れや運転が苦手な方にも安心。アクセスの良さと遊びの充実度から、ファミリー支持率No.1を誇るキャンプ場として高い人気を集めています。

場内では透明度の高い川での水遊びや、アマゴのつかみ取り&塩焼き体験、カヌーやE-BIKEといったアクティビティを存分に楽しめます。さらに、テントサウナや巨大トランポリン、モーニングヨガなど、子どもから大人まで飽きずに過ごせるコンテンツが豊富。貸切キャンプエリアやAC電源付きオートサイト、快適なコテージも揃い、初心者からベテランまで快適に利用できます。

周辺には若杉高原温泉(車で約7分)もあるため、アウトドアと温泉をセットで楽しめるのも嬉しいポイント。姫路観光とあわせて、家族や友人と最高の思い出を作りたい方におすすめのキャンプ場です。

CHIKUSA Mountain Village

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「CHIKUSA Mountain Village(チクサマウンテンビレッジ)」は、姫路からも足を延ばしやすい高原エリアに位置する人気のキャンプ場です。標高約900mという兵庫県内でもトップクラスの高さにあり、真夏でも涼しく快適に過ごせるのが魅力。避暑を兼ねて自然の中でゆったりと過ごしたい方にぴったりのスポットです。

場内には全60区画のオート・区画サイトが整備され、AC電源付きや100㎡以上の広々サイトなど多彩なニーズに対応。さらに「川沿い」「星空」「ゲレンデ」と特徴の異なる3つのフリーサイトがあり、ソロキャンプからファミリー、グループまで幅広いスタイルで楽しめます。

子どもたちに大人気の大型トランポリンをはじめ、ブランコやスラックライン、ふわふわ遊具など無料で利用できる設備も充実。自然体験と遊びが両立できる環境は、ファミリーキャンプに最適です。姫路観光とあわせて夏の避暑や週末のリフレッシュに訪れたい、高原リゾート型のキャンプ場です。

キャンプ&コテージ ポパイテン

出典:なっぷ

兵庫県佐用郡佐用町にある「キャンプ&コテージ ポパイテン」は、姫路からもアクセスしやすい播磨西部の高台に位置する人気のキャンプスポットです。場内は坂を上がった先に広がる別天地のような空間で、眼下に広がる景色と満天の星空を堪能できるのが大きな魅力。都会の喧騒を離れて、特別な時間を過ごしたい方にぴったりのロケーションです。

宿泊スタイルは持ち込みテントサイトのほか、バンガローやキャンプ場とは思えないほど豪華で広々としたコテージも用意されており、家族やグループで快適に滞在できます。大型コテージは和室・洋室を備え、1棟貸し切りも可能。グループ旅行や合宿利用にもおすすめです。

さらに、30名収容可能なBBQ場もあり、流し付きで使い勝手抜群。仲間や家族とワイワイ楽しむのに最適です。周辺観光では、西はりま天文台の「なゆた望遠鏡」で星空観察を体験したり、南光ひまわり館周辺で夏に咲き誇る120万本のひまわり畑を訪れるのも人気です。

green house Jasmine

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「green house Jasmine(グリーンハウス ジャスミン)」は、姫路からもアクセスしやすい播磨エリアに位置する1日1組限定の貸切ログハウスです。

吹き抜けで開放感のあるリビングには薪ストーブが備え付けられ、冬はじんわりと暖かく、使わない季節でも雰囲気を盛り上げてくれます。ふかふかのソファでくつろぎながら星空を眺めたり、朝は天窓から差し込む光で目覚めたりと、自然に寄り添った暮らしを体験できるのが魅力です。

庭にはハンモックやキャンプチェアが置かれ、目の前には大きなモミの木と小川が流れる癒しのロケーション。屋根付きBBQ棟もあり、天候に左右されずにアウトドア気分を満喫できます。ファミリーやペット連れはもちろん、女子会や同窓会などのグループ利用にもぴったり。姫路エリアのキャンプ記事の中でも「貸切で楽しむ特別なアウトドア体験」としておすすめしたいスポットです。

原不動滝キャンプ場(原観光りんご園)

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「原不動滝キャンプ場(原観光りんご園)」は、姫路からもアクセスしやすい山あいの自然豊かなキャンプ場です。場内は川や森に囲まれ、春は桜、夏は川遊びやブルーベリー狩り、秋は紅葉やりんご狩りと、四季折々の自然と味覚を楽しめるのが大きな魅力。特に「日本の滝100選」に選ばれた名瀑・原不動滝が近くにあり、観光とアウトドアを同時に味わえる特別なロケーションです。

園内には8棟のログハウスが点在し、快適に滞在できる環境が整っています。テント泊はもちろん、ペット同伴での利用も可能で、愛犬と川遊びを楽しめるのも嬉しいポイント。夏は川のせせらぎをBGMにキャンプを楽しみ、秋にはもぎたてのりんごを味わうなど、季節ごとに異なる体験が待っています。

CampVillage タロリン村

出典:なっぷ

兵庫県姫路市にある「CampVillage タロリン村」は、姫路市街からわずか20分という抜群の立地を誇るファミリー向けキャンプ場です。

場内には屋根付きBBQサイトやキャンピングカーサイト、コテージなど多彩な宿泊スタイルが揃っており、天候に左右されず快適にアウトドアを楽しめるのが魅力。ドッグランも完備されており、愛犬と一緒にキャンプを満喫できるのも大きな特徴です。看板犬フレンチブルドッグの「nico」と村長が迎えてくれるアットホームな雰囲気も人気の理由。

小さなファミリー向けのキャンプ場として、サイレントタイムや宿泊人数制限などルールを設けており、静かで安心感のある環境が整っています。ニジマス釣りやBBQを楽しみながら、星空の下でゆったり過ごせる「タロリン村」は、姫路エリアで気軽に自然を楽しみたい方におすすめのキャンプ場です。

MONJUNO FUKUCHI

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「MONJUNO FUKUCHI」は、関西の風景100選にも選ばれた福知渓谷の大自然に囲まれたキャンプスポットです。姫路市街からもアクセス可能で、渓谷の美しい景観や清らかな川、夜には満天の星空が広がる非日常の時間を楽しめます。

場内には電源付きのドーム内オートサイトが新設され、快適にアウトドアを楽しめるのも魅力。自然の中にありながら、携帯電話の通信環境も整っているため、ワーケーションやテレワークにも活用できます。景色を眺めながら食事を楽しめる店内スペースもあり、アウトドア初心者でも安心して滞在できる環境です。

自然と共存しながら、五感で味わうアウトドアを体験できます。姫路エリアから少し足を伸ばして、大自然の渓谷美と星空に包まれる特別な時間を過ごしたい方におすすめのキャンプ場です。

山崎アウトドアランド

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「山崎アウトドアランド」は、標高650mの山あいに位置し、夏でも涼しく快適に過ごせる高原キャンプ場です。姫路市街からもアクセスしやすく、自然に包まれた静かな環境でキャンプを楽しみたい方にぴったりのスポット。森の中では野鳥や鹿、昆虫などに出会えることもあり、都会では味わえない自然の息吹を感じられます。

夜には満天の星空が広がり、澄んだ空気の中で非日常のひとときを過ごせるのが大きな魅力。オートキャンプサイトは森林の中に点在しており、それぞれ広めのスペースが確保されているため、プライベート感を大切にした滞在が可能です。水道やAC電源、流し台、野外炉も備わっているので快適に利用できます。さらにペット専用サイトもあり、愛犬と一緒にキャンプを楽しめるのも嬉しいポイントです。

日本のへそキャンプ場

出典:なっぷ

兵庫県西脇市にある「日本のへそキャンプ場」は、2023年6月にオープンした新しいキャンプ場で、姫路エリアからもアクセス可能な播磨の注目スポットです。大型公園や美術館、科学館、さらには駅まで近いという好立地にありながら、林間の木漏れ日の下で自然を満喫できるのが大きな特徴。市街地に隣接しつつも自然の涼しさを感じられる特別なロケーションが魅力です。

サイトは用途に合わせて多彩に用意されており、ファミリー向けサイトやプライベートサイト、ソロサイトのほか、20A・30A電源付きのオートサイトまで完備。プライベートサイトはペット同伴も可能で、小さなお子様連れや愛犬家にも安心して利用できます。料金体系も明確で、デイキャンプ利用やアーリーチェックイン・レイトチェックアウトなど柔軟に対応しているのも嬉しいポイントです。

みかたの里 まほろばの湯オートキャンプ場

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「みかたの里 まほろばの湯オートキャンプ場」は、里山の穏やかな風景に囲まれた落ち着いたロケーションが魅力のオートキャンプ場です。姫路からも車でアクセスしやすく、家族連れやグループ、ペット連れまで幅広く利用できるスポット。隣接する「まほろばの湯」では日帰り入浴も可能で、アウトドアと温泉を一度に楽しめる贅沢な環境が整っています。

各区画サイトは約110㎡~120㎡と広々とした作りで、炊事場と電源付き。ペット可の区画も用意されているので、愛犬とのキャンプにも最適です。さらにレンタル用品やBBQ食材の販売も行っており、手ぶらで訪れても安心。初心者からベテランまで快適に過ごせる工夫が随所に施されています。

四季折々の山々に囲まれた「みかたの里 まほろばの湯オートキャンプ場」。姫路を拠点に播磨の自然を満喫したい方や、温泉とセットで快適に楽しみたいファミリーにおすすめのキャンプ場です。

みとろの丘 FEELD

出典:なっぷ

兵庫県加古川市にある「みとろの丘 FEELD」は、姫路からもアクセスしやすい播磨エリアの体験型キャンプ場です。丘全体をフィールドとして活用し、キャンプやグランピングを通じて“自然と暮らしを見直す時間”を提供しているユニークなスポット。家族や仲間と訪れれば、普段の生活では気づかない自然の恵みやありがたさを実感できる特別な体験が待っています。

宿泊は、野菜収穫体験付きの「みとろ版グランピング」や、丘全体を活かした4つの個性ある「ネイチャーフィールド」から選択可能。手ぶらで気軽に楽しめるグランピングは初心者にも安心で、地元食材を味わえるオプションも充実しています。

自然の音に耳を澄ませたり、夜は焚き火を囲んだりと、五感で自然を味わえる環境は非日常感たっぷり。都市部からも近く、観光や買い物と組み合わせて利用できる利便性も魅力です。姫路周辺で「自然体験×食×快適さ」を求める人におすすめのキャンプ場です。

ビレッジリゾート

出典:なっぷ

兵庫県宍粟市にある「ビレッジリゾート」は、遊び心と仕掛けが満載の隠れ家的キャンプ場です。標高265mに位置しており、夏でも比較的涼しく快適に過ごせるのが魅力。姫路からもアクセスしやすく、自然を舞台にしたイベントやアクティビティを存分に楽しめるスポットとして人気を集めています。

子どもたちに大人気のトランポリンやターザンロープ、芝すべりに加え、宝探しイベントやホタル鑑賞会、紅葉ライトアップなど四季折々の催しも豊富。大人にはテントサウナやピザ作り体験、薪割り体験なども用意されており、家族全員が楽しめる工夫が詰まっています。炊事場はお湯が使える快適仕様で、シャワールームも24時間利用可能と設備面も安心。

昼は自然遊びやイベント、夜は天然のプラネタリウムに包まれた満天の星空を堪能でき、非日常感あふれるひとときを約束してくれる「ビレッジリゾート」。姫路エリアから少し足を伸ばして訪れる価値のある、思い出作りに最適なキャンプ場です。

YMCA 太子遊びと冒険の森 ASOBO(姫路YMCA太子教育キャンプ場)

出典:なっぷ

兵庫県揖保郡太子町にある「YMCA 太子遊びと冒険の森 ASOBO(姫路YMCA太子教育キャンプ場)」は、姫路市街から車で約20分、太子東ICからも近い立地にあるファミリー向けのキャンプ場です。

1973年の開設以来、「子どもが自然の中で遊びながら学ぶ」をテーマに運営されてきた教育キャンプ場で、素朴な環境の中で自然体験ができるのが特徴。ボルダリングやアーチェリー、ジップラインなどのアクティビティが入園料のみで楽しめ、デイキャンプにも最適です。

2022年には水洗トイレやピザ窯も新設され、快適さもアップ。自然探索やハイキングを楽しみながら、本格的なピザ作り体験もできます。白毛山から望む明石海峡大橋や瀬戸内海の絶景も必見で、テント泊なら星空の下で特別な時間を過ごせます。姫路エリアで学びと遊びを一度に楽しめるおすすめスポットです。

姫路でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

姫路エリアのキャンプ場は、歴史ある街並みと豊かな自然が融合する特別なアウトドアフィールドです。市街地から気軽に行ける便利な立地にありながら、清流や高原、渓谷など多彩なロケーションで非日常を味わえるのが魅力。家族で川遊びや星空観察を楽しんだり、友人とグループキャンプで盛り上がったり、ソロで静かな森に浸ったりと、シーンに合わせて楽しみ方を選べます。さらに、豪華なコテージやグランピング、ペットと一緒に泊まれるサイトも充実しており、初心者からベテランまで安心して利用できる環境が整っているのも嬉しいポイント。姫路城や西はりま天文台、ひまわり畑など周辺観光も合わせて訪れれば、旅の満足度はさらにアップします。季節ごとに異なる自然の表情が楽しめる姫路エリアのキャンプ場は、訪れるたびに新しい発見があり、きっと「また来たい」と思わせてくれるはず。ぜひお気に入りのキャンプ場を見つけて、姫路で特別なアウトドア体験を重ねてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

兵庫の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
神戸は美しい夜景の街として知られており、デートやドライブに最適な夜景スポットが数多く存在します。山側エリアからは六甲山や摩耶山などから市街地の光を一望でき、中心街エリ...
長浜おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
琵琶湖北東部に位置する滋賀県長浜市は、豊臣秀吉ゆかりの歴史と豊かな自然が調和した魅力あふれる観光地です。年間約200万人もの人が訪れる人気の観光スポット「黒壁スクエア...
和歌山のおすすめスイーツ12選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
和歌山県は豊かな自然と歴史に恵まれた魅力的な観光地ですが、実は隠れたスイーツの宝庫でもあります。地元の新鮮な素材を活かした洋菓子店から、昔ながらの製法を守り続ける老舗...
京都のおすすめ美術館・博物館8選!近代美術から西洋絵画まで
古都京都には、伝統的な文化遺産だけでなく、世界レベルの美術館・博物館が数多く点在しています。京都国立博物館の国宝級の収蔵品から、京都市京セラ美術館の現代アート、そして...
淡路島の紅葉スポットおすすめ4選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
関西からアクセス抜群の淡路島は、美しい海に囲まれた自然豊かな島として多くの観光客に愛されています。秋になると、この魅力的な島がさらに美しく彩られる季節を迎えます。淡路...