FREE AND EASY CAMP RESORT

鈴鹿のキャンプ場のおすすめ12選!定番人気から穴場まで紹介

三重県北部に広がる鈴鹿エリアは、自然と都市の利便性が調和したアウトドアの人気スポットです。日本屈指のレース場「鈴鹿サーキット」をはじめ、四日市や亀山、菰野、いなべなど周辺エリアを含めると、多彩なキャンプ場が点在。川遊びや登山、森林浴が楽しめる山間部のキャンプ場から、温泉や遊園地が隣接するファミリー向けスポットまで幅広く揃っています。名古屋からは約1時間、大阪からも約2時間とアクセス良好で、週末のアウトドアや旅行に最適。星空や紅葉、雪景色など四季折々の自然が楽しめ、初心者からベテランまで満足できる環境が整っています。今回はそんな鈴鹿エリアでおすすめのキャンプ場12選をご紹介します。

鈴鹿にはキャンプ場がたくさん!

鈴鹿エリアのキャンプ場は、自然体験と利便性を兼ね備えているのが大きな特徴です。菰野町やいなべ市では鈴鹿山脈の豊かな自然を満喫できるキャンプ場が多く、清流での川遊びや登山、紅葉狩りなど四季を通じた楽しみ方が可能です。一方、鈴鹿サーキット周辺では温泉や遊園地と組み合わせて、初心者やファミリーでも安心してキャンプを体験できます。また、ペットと泊まれるドッグラン付きのキャンプ場や、グランピング施設、1日数組限定でプライベート感を大切にしたキャンプ場などバリエーションも豊富。都市部からのアクセスが良いのに、自然に囲まれた非日常を味わえるのも鈴鹿ならではの魅力です。アウトドア初心者から経験豊富なキャンパーまで、それぞれのスタイルに合ったキャンプが楽しめるエリアといえるでしょう。

鈴鹿のキャンプ場のおすすめ12選

かぶとの森テラス CAMP &LOCAL FITNESS

かぶとの森テラス CAMP &LOCAL FITNESS

出典:なっぷ

三重県亀山市にある「かぶとの森テラス CAMP &LOCAL FITNESS」は、鈴鹿川源流に位置する里山の自然を活かしたキャンプ&アクティビティ施設です。オートキャンプサイトや芝生のフリーサイト、林間フリーサイト、ソロ・デュオ専用野営サイトなど、多彩なキャンプフィールドを備えており、スタイルに合わせて自由に楽しめます。

場内ではトレッキングやEバイク、森林ヨガなど、自然を満喫しながら健康づくりができるアクティビティが充実。初心者にも安心なレンタル品も揃っており、気軽にアウトドアデビューが可能です。名古屋から約60分、大阪から約90分とアクセスも良好で、都市部から手軽に自然を体感できるのも魅力。夜には満天の星空が広がり、四季折々の景観とともに非日常を味わえます。アクティブ派にもリラックス派にもおすすめのキャンプ場です。

朝明渓魚苑キャンプ場

朝明渓魚苑キャンプ場

出典:なっぷ

三重県三重郡菰野町にある「朝明渓魚苑キャンプ場」は、鈴鹿山脈の朝明渓谷の源流近くにひっそりと佇む、隠れ家のようなキャンプ場です。場内は広葉樹の森に囲まれ、透明度の高い朝明川がすぐそばを流れる静かな環境で、自然をそのまま生かしたキャンプサイトが魅力。喧騒を離れて、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとアウトドアを楽しめます。

ここならではの体験として人気なのが、県内では希少な「イワナ釣り」。竿のレンタルや下処理もお任せできるため、釣った新鮮なイワナをすぐに味わえるのが嬉しいポイントです。夏には川遊びも大人気で、浅瀬があるので子ども連れでも安心して遊べます。キャンプサイトのほか、コテージや常設テント、日帰りBBQなどプランも豊富で、ソロからファミリーまで幅広く対応可能です。

FREE AND EASY CAMP RESORT

FREE AND EASY CAMP RESORT

出典:なっぷ

三重県三重郡菰野町にある「FREE AND EASY CAMP RESORT」は、鈴鹿エリアで非日常を気軽に楽しめるキャンプリゾートです。広々としたキャンプサイトのほか、キャンピングトレーラー「X-cabin300」やドームテントといったグランピング施設も揃っており、手ぶらで快適にアウトドアを満喫できます。

施設の大きな魅力は、併設の片岡温泉「アクアイグニス」を利用できること。キャンプやBBQの後に温泉でリフレッシュできるので、家族旅行にもぴったりです。また、ドッグランやドッグサロンも完備しているため、愛犬と一緒に滞在できるのも人気の理由。貸切で利用できるバレルサウナや、夜のライトアップが美しいカフェ・物販スペース「ウェアハウス」など、快適さと特別感を兼ね備えています。

昼は自然の中でアウトドア体験を、夜はイルミネーションと温泉でリラックス。鈴鹿の自然とラグジュアリーな雰囲気を両立した「FREE AND EASY CAMP RESORT」は、初心者からファミリー、ペット連れまで幅広く楽しめるキャンプスポットです。

やまてらす -FUJIWARA OUTDOOR LIVING-

やまてらす -FUJIWARA OUTDOOR LIVING-

出典:なっぷ

三重県いなべ市藤原町にある「やまてらす -FUJIWARA OUTDOOR LIVING-」は、愛犬家に大人気のドッグフリー対応オートキャンプ場です。110㎡以上の広さを誇る柵付き天然芝サイトを備え、大型犬でも安心して思い切り遊ばせながらキャンプが楽しめます。キャンピングカー向けの電源付き区画や、グランピング感覚で利用できるトレーラーハウスやKOYAも揃っており、スタイルに合わせた滞在が可能です。

施設は「いなべ梅林公園」内にあり、四季折々の自然を感じながら過ごせる絶好のロケーション。藤原岳を望む山々に囲まれた環境で、春は梅や桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、一年を通じて自然の魅力を満喫できます。名古屋から車で約1時間、関ヶ原IC・いなべICからも25分とアクセス良好で、週末の気軽な旅行にも最適。

わんちゃん連れだけでなく、ファミリーやグループにも人気が高く、区画サイトや多彩な宿泊スタイルで幅広いニーズに対応。鈴鹿の自然に近いいなべエリアで、ペットと一緒に非日常を味わえる特別なキャンプ体験を楽しめます。

鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ

鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ

出典:なっぷ

三重県鈴鹿市にある「鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ」は、人気テーマパーク「鈴鹿サーキット」敷地内にあるファミリー向けキャンプ場です。名古屋から車で約1時間とアクセス良好で、清潔なキャンプサイトや充実したレンタル品が揃っているため、キャンプ初心者や小さなお子様連れでも安心して利用できます。

宿泊者は滞在中、天然温泉「THE SPA」を無料で利用でき、遊んだ後にゆっくりと疲れを癒せるのも魅力。さらに、遊園地「鈴鹿サーキットパーク」にも直結しており、キャンプとアトラクションを一度に楽しめる贅沢な環境が整っています。観覧車や子ども向けライド、迫力あるアトラクションなど一日中遊べる要素が満載で、家族旅行や週末レジャーに最適です。

自然体験とテーマパーク体験を同時に楽しめる「鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ」。アウトドアに不慣れな方でも快適に過ごせるので、気軽にキャンプデビューしたいファミリーにおすすめのスポットです。

ダイセーフォレストパークキャンプ場

ダイセーフォレストパークキャンプ場

出典:なっぷ

三重県鈴鹿市にある「ダイセーフォレストパークキャンプ場」は、鈴鹿サーキットから徒歩約10分という絶好のロケーションにあるキャンプ場です。街にも自然にも近い立地で、ファミリーや初心者でも安心して利用できる環境が魅力。場内は整備が行き届き、清潔なトイレや大浴場を備えており、快適さと利便性を兼ね備えています。

「ミジュマル公園 in すずか」や「じゃぶじゃぶ池」など、子どもが楽しめる施設も充実。特に井戸水を利用した水遊びエリアは夏場に人気で、真夏でも冷たい水で思い切り遊べます。鈴鹿セブンマウンテンの登山拠点にも適しており、自然体験とアクティビティを両立できるのも特徴です。

周辺環境も整っており、大型スーパーやコンビニ、イオンモールが車で10分以内と利便性抜群。ナガシマスパーランドや伊勢神宮にもアクセス可能で、観光の拠点としても最適です。キャンプと観光、遊びを一度に楽しめる、鈴鹿らしいファミリー向けキャンプ場です。

アサケヒュッテ

アサケヒュッテ

出典:なっぷ

三重県三重郡菰野町にある「アサケヒュッテ」は、標高500mの朝明渓谷に位置する自然豊かなキャンプ場です。清らかな朝明川のせせらぎと深い森に囲まれ、都会の喧騒を忘れて静かに過ごせる環境が魅力。名古屋からは約60分、関西方面からも2時間ほどとアクセス良好で、週末のリフレッシュにもぴったりです。

50年以上にわたり学生や登山客に親しまれてきた歴史ある施設で、一度は閉鎖の危機を迎えましたが、近年再スタートを切り、新たな息吹を吹き込まれています。今後は山小屋のリニューアルなど、さらなる進化も予定されており、訪れるたびに変化を楽しめるのも魅力です。

場内は無人営業のため、チェックイン・チェックアウトが不要という自由度の高さも特徴。防犯カメラや定期清掃により安全面も配慮されています。川のせせらぎを聞きながらのんびりキャンプを楽しみたい方や、登山や渓谷散策の拠点にしたい方におすすめのキャンプ場です。

Nordisk Hygge Circles UGAKEI

Nordisk Hygge Circles UGAKEI

出典:なっぷ

三重県いなべ市にある「Nordisk Hygge Circles UGAKEI」は、鈴鹿山脈・竜ヶ岳のふもと、宇賀渓の大自然に包まれたフリーサイトキャンプ場です。名古屋から約1時間、大阪からも約2時間とアクセスしやすく、川原をそのまま活かしたサイトで自然をダイレクトに感じながら過ごせます。

場内は宇賀川沿いに位置し、夏は川遊び、秋は紅葉、冬はせせらぎに耳を傾けながらの焚き火など、四季を通じて楽しめるのが魅力。直火OKのため本格的な焚火体験ができ、アウトドア本来の醍醐味を味わえます。また、登山道の入口がすぐそばにあり、竜ヶ岳登山や滝巡りと組み合わせた滞在も人気です。

24時間利用可能な無料シャワーやゴミ捨て場、サイトまで荷物を運べる台車の貸し出しなど、利便性をサポートする設備も整っています。さらにNordisk製品を揃えた売店もあり、ブランドファンにとっても特別感のあるスポット。自然派キャンパーや登山好きにおすすめのキャンプ場です。

xadventures キャンプ場

xadventures キャンプ場

出典:なっぷ

三重県亀山市にある「xadventures キャンプ場」は、名古屋から約1時間、大阪からも約2時間とアクセス良好な立地にありながら、豊かな自然を満喫できる穴場的キャンプ場です。亀山ICから車で約15分と利便性も高く、週末のキャンプにも訪れやすいのが魅力。

場内は1日数組限定で利用できるため、広々とした約900㎡の敷地を贅沢に使えるのが特徴。ソロや少人数で静かに過ごすのはもちろん、20〜30人規模のグループキャンプにも対応できる自由度の高さがあります。アウトドアアクティビティ体験やBBQ場も併設されており、仲間や家族と一緒に特別な時間を過ごすのにぴったりです。

環境に配慮した洗剤を備えた炊事場など、自然を大切にした取り組みも魅力のひとつ。鈴鹿の山並みに近く、街からも自然からも程よい距離感でアウトドアを楽しめるキャンプ場です。

青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパーク

出典:なっぷ

三重県いなべ市にある「青川峡キャンピングパーク」は、西日本エリアを代表する高規格キャンプ場のひとつ。雄大な鈴鹿山脈と清流・青川に囲まれたロケーションで、自然の中にありながら快適にアウトドアを楽しめる環境が整っています。広々とした区画サイトやログハウス、ソロキャンプ向けプランなど、幅広いスタイルに対応可能で、初心者からベテランまで満足できるのが魅力です。

場内は管理棟やサニタリー棟をはじめ、風呂、炊事場、コインシャワー、ランドリー、水洗トイレなど快適な設備が充実。全天候型BBQ施設「炭火焼ハウス」やクッキングテラスもあり、天候を気にせずキャンプ飯を楽しめます。さらに公園や水遊びができる小川、星見展望台など、子どもから大人まで遊べるスポットも満載。

不定期で開催される手作り料理や自然体験イベントも人気で、まるで遊園地のように楽しめるアクティブなキャンプ場です。家族や仲間とワイワイ過ごしたい方はもちろん、ソロでのんびり自然と向き合いたい方にもおすすめです。

鳥居道山キャンプ場

鳥居道山キャンプ場

出典:なっぷ

三重県菰野町にある「鳥居道山キャンプ場」は、御在所岳や湯の山温泉にほど近い自然豊かなロケーションに位置するキャンプ場です。鈴鹿スカイラインの入り口にあり、登山やハイキングのベースキャンプとしても人気。秋には紅葉が一面に広がり、四季の移ろいを感じながら特別な時間を過ごすことができます。

場内にはテントサイトのほかバンガローも多く揃い、アウトドア初心者やファミリーでも安心して利用可能。近隣には湯の山温泉の入浴施設が点在しており、キャンプの後に温泉で疲れを癒せるのも大きな魅力です。アクセスも四日市ICから車で約20分と便利で、週末のレジャーや観光と組み合わせた滞在にもぴったり。

鈴鹿山脈の大自然、温泉、登山とキャンプを一度に楽しめる、まさに鈴鹿エリアらしいアウトドア体験を叶えてくれるキャンプ場です。

尾高高原キャンプ場

尾高高原キャンプ場

出典:なっぷ

三重県菰野町にある「尾高高原キャンプ場」は、標高のある立地から伊勢湾や知多半島を一望できる絶景のロケーションが魅力。空気が澄んだ日には南アルプスまで見渡せることもあり、自然と景色を存分に楽しめるキャンプ場です。夜には満天の星空が広がり、のんびりと焚き火を囲みながら特別なひとときを過ごせます。

施設は管理棟、炊事場、温水シャワー、風呂、トイレなどひと通り揃っており、初心者やファミリーでも安心。さらに100人収容可能な大ロッヂもあり、団体旅行や合宿利用にも最適です。レンタル用品も寝具やBBQ用品、調理器具まで用意されているので手ぶらキャンプも楽しめます。

アクセスは四日市ICから車で約25分と便利で、周辺には遊べる施設も点在。鈴鹿山脈の自然と高原の開放感を満喫できる、家族連れからグループ、初心者まで幅広くおすすめできるキャンプ場です。

鈴鹿でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

鈴鹿エリアは、自然の豊かさとアクセスの良さを兼ね備えたキャンプ天国です。山間部では川のせせらぎや森林浴、紅葉や雪景色といった四季の移ろいを楽しみ、街に近いエリアでは温泉や観光施設と組み合わせたアウトドア体験ができます。ファミリー旅行はもちろん、ソロキャンプやグループキャンプ、愛犬との特別な時間など、スタイルに応じた多彩な選択肢が揃っているのも大きな魅力。訪れるたびに新しい楽しみ方が見つかるのも、鈴鹿のキャンプ場ならではです。ぜひお気に入りのキャンプ場を見つけて、自然の中で過ごす心地よいひとときを体験してみてください。きっとまた再訪したくなる思い出が生まれるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

掛川の道の駅は1ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
東海道の宿場町・城下町として栄えた掛川市に位置する道の駅掛川は、「枕草子」にも登場する由緒ある事任八幡宮の近くに立地する人気スポットです。2004年に開業し、地元の新...
名古屋城 紅葉
名古屋の紅葉スポットのおすすめ7選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
愛知県名古屋市は、都市の利便性と豊かな自然が調和した魅力的な観光地です。秋になると、名古屋市内の各所で美しい紅葉が楽しめ、多くの観光客や地元の人々を魅了しています。歴...
松阪おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
歴史と自然が織りなす魅力あふれる松阪。美しい街並みや伝統文化、豊かなグルメが楽しめるこのエリアには、初めて訪れる方もリピーターも満足できる観光スポットが点在しています...
愛知のいちご狩りスポットのおすすめ15選!安くて人気の食べ放題なども紹介
愛知のいちご狩りスポットのおすすめ15選!安くて人気の食べ放題なども紹介 愛知県には、冬から春にかけていちご狩りが楽しめる観光農園が数多く点在しています。都市部...
土肥金山
土肥おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
静岡県伊豆半島の西海岸に位置する「土肥(とい)」は、美しい駿河湾の景観と温泉街が調和した魅力あふれる観光地です。江戸時代には金山の町として栄えた歴史を持ち、今もその名...