みなとみらいのおすすめカフェ10選!おしゃれでインスタ映えなお店からゆっくりできる穴場まで紹介

横浜の代表的な観光エリアであるみなとみらいは、近未来的な高層ビル群と美しいベイエリアの景観が魅力のスポットです。ショッピングやアミューズメント施設が充実しているこのエリアには、洗練されたおしゃれなカフェから隠れ家的な穴場まで、個性豊かなカフェが点在しています。海を眺めながらゆったり過ごせるカフェ、こだわりのコーヒーが味わえるロースタリー、スイーツが自慢のカフェなど、訪れる目的に合わせて選べるのもみなとみらいならではの魅力です。観光の合間にちょっと一息つきたいときや、友人とのおしゃべりを楽しみたいとき、一人でゆっくり読書をしたいときなど、さまざまなシーンで利用できるカフェをご紹介します。みなとみらいでお気に入りのカフェを見つけて、素敵な時間を過ごしてみませんか?

みなとみらいにはおしゃれなカフェがたくさん!

みなとみらいエリアは、横浜の中でも特に開発が進んだモダンな街並みが特徴で、ランドマークタワーやマークイズみなとみらい、赤レンガ倉庫など、多彩な商業施設が集まっています。このエリアのカフェは、海上に浮かぶ絶景カフェや、アートとコーヒーが融合したスタイリッシュな空間、音楽を楽しみながらくつろげるユニークなカフェなど、それぞれに個性があります。みなとみらいには観光客だけでなく、オフィスワーカーも多く訪れるため、モーニングからランチ、ティータイム、ディナーまで幅広い時間帯で利用できるカフェが充実しているのも魅力です。海風を感じながらテラス席でコーヒーを楽しんだり、落ち着いた店内でスイーツと共にゆったりとした時間を過ごしたり、みなとみらいのカフェでは思い思いの過ごし方ができます。デートや女子会、一人時間など、どんなシーンにもぴったりのカフェが見つかるはずです。

みなとみらいのおすすめ人気カフェ10選

PIER21 MUSIC CAFE & BAR(ピア21 ミュージックカフェ アンド バー)

出典:ことりっぷ

みなとみらいの海に浮かぶ「ぷかりさん橋」の2階に位置するPIER21 MUSIC CAFE & BARは、2024年6月にリニューアルオープンした唯一無二のミュージックカフェ&バーです。ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルが運営するこのお店は、長年フローティングレストランとして愛されてきた「ピア21」が、昭和レトロの香りが漂うカフェとモダンなレコードバーを融合させた新しいスタイルに生まれ変わりました。大きな窓に囲まれた店内からは、横浜港やベイブリッジを一望でき、まるで海上にいるかのような非日常感を味わえます。昼はクリームソーダやナポリタンなど懐かしいメニューが楽しめるカフェ、夜はアナログレコードが流れる中クラフトビールやカクテルを味わえるバーとして、昼夜で2つの顔を持つ大人のための空間です。80年代・90年代のJ-POP、昭和歌謡、シティポップなど2万曲以上のプレイリストからリクエストも可能で、週末にはDJイベントも開催されています。みなとみらいで特別な音楽体験と絶景を楽しみたい方に、ぜひ訪れてほしいカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ぷかりさん橋2F
TEL 080-4582-2556
営業時間 火~木・日・祝 11:30~19:00(L.O.18:30)
金・土 11:30~22:00(L.O.20:30)
定休日 月曜日

Groovy Nuts Cafe

出典:CAKE.TOKYO

みなとみらいの新しい注目スポットGroovy Nuts Cafeは、2024年7月にオープンしたナッツ専門店のカフェです。店内は全面ガラス張りの明るい空間で、ナッツの量り売りコーナーも併設されています。こちらの最大の魅力は、注文を受けてから店内のナッツグラインダーで挽く、搾りたての新鮮なアーモンドバターです。アーモンドバタートーストは、ウチキパンかポンパドウールのパンを選ぶことができ、和柄のお皿に盛り付けられて提供されます。ナッツグラノーラは、陳列されたナッツから好きなものを小皿に好きなだけ選べるユニークなシステムで、自分だけのオリジナルグラノーラが楽しめます。営業時間が朝9時から14時までとモーニングからランチタイム限定の営業なので、みなとみらいでの朝食や軽食におすすめのカフェです。ブランズタワーみなとみらいの1階に位置し、みなとみらい駅からも徒歩圏内の好立地です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-2 ブランズタワーみなとみらい1F
TEL 045-900-0161
営業時間 9:00~14:00
定休日 年中無休(正月休みあり)

Tomt cafe bistro bar

出典:Retty

2024年11月にみなとみらいにオープンしたばかりのTomt cafe bistro barは、横浜ランドマークタワー敷地内のTECH HUB YOKOHAMAに位置する新しいカフェレストランです。ガラス張りの明るく開放的な店内は天井が高く、けやき通りの街路樹を眺めながらゆったり過ごせるテラス席も完備されています。昼間はカフェとして、ランチやカフェタイムを楽しめ、夜になるとバーとしてお酒と共に食事を楽しむことができる一日中使える便利なお店です。ランチタイムには特製バルサミコナポリタンやパスタ、プレートランチなどが揃っており、どれもボリューム満点で満足感が高いと評判です。カフェメニューも充実しており、コーヒーは自家製でコーヒートニックやエスプレッソトニックなど、ユニークなドリンクも提供されています。みなとみらいで様々なシーンに使える万能なカフェバーとして、早くも注目を集めています。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 TECH HUB YOKOHAMA
TEL 050-5489-8794
営業時間 月~木・日 9:00~21:30
定休日 不定休

バニラビーンズ みなとみらい本店

出典:バニラビーンズ

横浜発のクラフトチョコレート専門店として知られるバニラビーンズのみなとみらい本店は、馬車道駅から徒歩3分の場所にあるチョコレートカフェです。レンガ造りの可愛らしい外観が目印で、店内にはカフェスペースも併設されています。こちらでは、世界各国から厳選したカカオ豆を自家焙煎し、48時間かけて丁寧に作られたチョコレートを使用したスイーツが楽しめます。特に人気なのが、濃厚なチョコレートを使用したパフェやフォンダンショコラ、そして看板商品の生チョコサンド「ショーコラ」です。カフェメニューには、チョコレートそのものを飲んでいるような濃厚な「ショコラッテ」や、こだわりのコーヒー、紅茶なども揃っており、チョコレートとの相性も抜群です。店内のショーケースには色とりどりのチョコレート菓子が並び、カカオからチョコレートをつくる工房の見学も可能です。みなとみらいエリアでこだわりのチョコレートスイーツを堪能したい方に、ぜひおすすめしたいカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2 シャレール海岸通1F
TEL 045-319-4861
営業時間 11:00~19:00(カフェL.O.18:00)
定休日 水曜日

ヤマハミュージック横浜みなとみらい ライブ&カフェ

出典:ヤマハミュージック横浜みなとみらい

音楽を楽しみながらカフェタイムを過ごせる、みなとみらいならではのユニークなスポットがヤマハミュージック横浜みなとみらいの2階にあるライブ&カフェです。横浜シンフォステージのウエストタワーに位置し、新高島駅から徒歩1分という好立地にあります。こちらは楽器店とカフェが一体となった施設で、定期的にライブやミニコンサートも開催されています。カフェスペースでは、コーヒーや紅茶、軽食を楽しみながら、生演奏を聴くことができる贅沢な時間を過ごせます。店内には楽器やCDなども展示されており、音楽好きにはたまらない空間です。1階には楽器の体験ゾーンもあり、グランドピアノやベーゼンドルファーのショールームも見学できます。みなとみらいで音楽とカフェを同時に楽しめる場所は珍しく、特別な体験ができると人気を集めています。木曜日は18時30分まで、それ以外の営業日は20時まで営業していますが、火曜日が定休日となっているので訪れる際はご注意ください。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー2F
TEL 080-6145-8123
営業時間 11:00~18:30
定休日 火曜日

Cafe & Co-work

出典:食べログ

みなとみらいでリモートワークやコワーキングスペースとしても利用できるCafe & Co-work(カフェ アンド コワーク)は、仕事や作業をしながらカフェを楽しめる現代的なスポットです。店内にはフリーWi-Fiや電源コンセントが完備されており、長時間の作業にも対応できる快適な環境が整っています。カフェメニューも充実しており、本格的なコーヒーや紅茶、軽食やスイーツなどが提供されています。みなとみらいのビジネスエリアであるMMパークビルの1階に位置しているため、フリーランスやリモートワーカーにとって理想的な作業空間として人気です。カフェとしてだけでなく、会議や打ち合わせにも利用できるスペースがあり、ビジネスシーンでも活躍します。静かで落ち着いた雰囲気の中で集中して作業ができるため、みなとみらいで効率的に仕事を進めたい方におすすめのカフェです。平日は朝8時から、土日祝は10時から営業しているので、朝活にも最適です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1-1 富士フィルムビジネスイノベーション3F
TEL 045-755-5111
営業時間 7:00~17:00
定休日 土日祝

茶寮 伊藤園 横浜

出典:横浜ハンマーヘッド

みなとみらいの新港ふ頭に位置する横浜ハンマーヘッドの1階にある茶寮 伊藤園 横浜は、2019年10月にオープンした和カフェです。「お茶を通じて日本の和を伝え、お茶を身近に感じていただける場所」をコンセプトに、茶道のお点前で使用される本格的な抹茶やこだわりの茶葉を使用したいれたての緑茶を提供しています。店内は和モダンな内装で、直線的なデザインと落ち着いた色合いが特徴の39席を完備した広々とした空間です。壁には富士山や茶畑のちぎり絵風のイラストが飾られ、夕焼けのようなグラデーションが美しく、ゆったりとした時間を過ごせます。抹茶ティラミスラテや抹茶ソーダ、抹茶ビールなど個性的なドリンクメニューが豊富で、特に人気なのが店内で焼き上げた抹茶入りワッフルコーン(横浜店限定)を使用したソフトクリームです。軽食メニューには、お茶を練り込んだ麺を使用したおかめ茶うどんや茶そば、あんみつなどもあり、お茶好きにはたまらないラインナップです。店内には充電可能な電源席も完備されており、観光の合間にゆっくり休憩するのに最適です。また、横浜店オリジナルのお茶ギフトや泉州焼などの茶器も販売されており、お土産選びにもぴったりです。みなとみらいで本格的な日本茶と和スイーツを楽しみたい方に、ぜひ訪れていただきたいカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド1F
TEL 045-263-9987
営業時間 平日 11:00~21:00
土日祝 10:00~21:00
定休日 横浜ハンマーヘッドに準ずる

UNI COFFEE ROASTERY パシフィコ横浜ノース

出典:UNI COFFEE ROASTERY

2025年5月にオープンしたばかりのUNI COFFEE ROASTERY パシフィコ横浜ノースは、横浜発のカフェ&ロースタリーの新店舗です。パシフィコ横浜ノースの2階に位置し、臨港パークに近い絶好のロケーションが魅力です。55席を備えた広々とした店内では、自家焙煎のスペシャルティコーヒーを丁寧に淹れたドリンクや、人気の「UNI DONUTS(ユニドーナツ)」を楽しむことができます。さらに、この店舗限定の「PARK COFFEE SET」というテイクアウトメニューも販売しており、サンドウィッチセットやホットドッグセット、カヌレ+フィナンシェセットなど、臨港パークでピクニック気分を楽しめるメニューが揃っています。営業は土日祝日を中心とした不定期営業となっているため、訪れる際は事前に公式サイトで営業日を確認することをおすすめします。みなとみらいで本格的なコーヒーと海を望む開放的な雰囲気を楽しみたい方に最適なカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2 パシフィコ横浜ノース2F
TEL 050-1726-3015
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休(土日祝日は基本的に営業)

RHC カフェみなとみらい店

出典:フォートラベル

西海岸スタイルのライフスタイルブランド「Ron Herman(ロンハーマン)」が展開するRHC カフェみなとみらい店は、マークイズみなとみらいの1階、ロンハーマンのショップ内に位置するカフェです。カリフォルニアの開放的な雰囲気を感じられるおしゃれな空間で、ナチュラルで明るいインテリアが魅力です。ランチタイムにはアボカドトーストやアサイーボウル、サラダボウルなどの健康志向のメニューが人気で、カフェタイムにはオーガニックコーヒーやスムージー、スイーツなどが提供されています。店内にはRon Hermanのアパレルやライフスタイル雑貨も並んでおり、ショッピングとカフェを一緒に楽しむことができます。みなとみらいでおしゃれなカフェタイムを過ごしたい方や、インスタ映えする写真を撮りたい方におすすめのスポットです。平日は20時まで、金土日祝日は21時まで営業しているので、ショッピングの後にゆっくりとカフェタイムを楽しむことができます。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい1F
TEL 045-319-6702
営業時間 月~木 10:00~20:00(料理L.O.19:00、ドリンクL.O.19:30)
金~日・祝日・祝前日 10:00~21:00(料理L.O.20:00、ドリンクL.O.20:30)
定休日 マークイズみなとみらいに準ずる

ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ

出典:横浜経済新聞

サードウェーブコーヒーの代表格として知られるブルーボトルコーヒーのみなとみらいカフェは、マークイズみなとみらいのGL階に位置する人気のカフェです。2020年9月にオープンしたこの店舗は、芦沢啓治建築設計事務所が設計を手がけ、中央に配置された半円形状のカウンターや、カリモク家具とコラボレーションしたオリジナル家具など、洗練されたデザインが特徴です。広々とした屋外シーティングもあり、開放的な空間でコーヒーを楽しむことができます。バリスタが一杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒーは、豆本来の風味を最大限に引き出した味わい深い一杯で、みなとみらいでコーヒーを楽しみたい方には特におすすめです。エスプレッソベースのドリンクやラテアートも美しく、見た目にも楽しめます。軽食やリエージュワッフル、オープンサンドなども提供されており、朝8時から営業しているので朝食やブランチとしても利用できます。テイクアウトも可能なので、みなとみらいを散策しながらコーヒーを楽しむこともできます。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい GL階
TEL 045-232-4230
営業時間 8:00~20:00
定休日 マークイズみなとみらいに準ずる

みなとみらいでおしゃれなカフェに立ち寄ってみよう!

みなとみらいには、海上に浮かぶ絶景ミュージックカフェから、こだわりのコーヒーを提供するロースタリー、チョコレートやナッツ専門のユニークなカフェ、音楽と共に楽しめる体験型のカフェ、歴史的建造物内のクラシカルなカフェまで、多種多様な魅力的なカフェが揃っています。観光やショッピングの合間に立ち寄るのはもちろん、カフェ巡り自体を目的にみなとみらいを訪れるのもおすすめです。それぞれのカフェが個性的な空間とメニューを提供しているので、気分やシーンに合わせて選ぶ楽しみがあります。海を眺めながらのんびり過ごしたり、美味しいスイーツで癒されたり、本格的なコーヒーで一息ついたり、みなとみらいのカフェでは特別な時間を過ごすことができます。2024年から2025年にかけて新しくオープンしたカフェも多く、何度訪れても新しい発見があるのもみなとみらいの魅力です。次回みなとみらいを訪れる際には、ぜひお気に入りのカフェを見つけて、素敵なカフェタイムを楽しんでください。きっと何度でも訪れたくなる、お気に入りの一軒が見つかるはずです。​​​​​​​​​​​​​​​​

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

国営昭和記念公園
立川でおすすめ美術館・博物館7選!定番人気からおしゃれスポットまで紹介
東京都立川市は、多摩地域の中心都市として発展し、ショッピングやグルメだけでなく、芸術や文化を楽しめる魅力的なスポットが数多く揃っています。大規模な公園や近代的な建物に...
関東のおすすめ屋外・屋内プール10選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
夏の暑い日差しを涼しく楽しみたいなら、関東エリアの魅力的なプールスポットがおすすめです。関東には家族連れからカップル、友達同士まで楽しめる多彩なプール施設が点在してお...
小田原のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで
小田原といえば、歴史ある城下町や新鮮な海の幸が有名ですが、実は魅力的な日帰り温泉スポットも数多く存在します。東京から約1時間という好アクセスの小田原で、心身ともにリフ...
関東のおすすめ遊園地・テーマパーク15選!子供から大人まで楽しめる場所を紹介
関東エリアは日本最大級の遊園地・テーマパーク激戦区として知られ、子供から大人まで楽しめる魅力的なスポットが数多く存在しています。世界的に有名な東京ディズニーランド&シ...
木更津のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
千葉県南部に位置する木更津市は、東京湾アクアラインの開通により首都圏からのアクセスが飛躍的に向上し、観光地として注目を集めているエリアです。三井アウトレットパーク木更...