山中湖のキャンプ場のおすすめ9選!定番人気から穴場まで紹介

山梨県南東部に位置する山中湖エリアは、富士山の雄大な姿を間近に望むことができる日本屈指の人気キャンプスポットです。首都圏から車で約2時間とアクセスも良好で、週末のアウトドアレジャーや夏休みのファミリー旅行にもぴったり。湖畔沿いのキャンプ場ではSUPやカヌー、釣りなどのアクティビティを楽しめ、夜には満天の星空が広がる絶好のロケーションが魅力です。林間サイトや湖畔サイト、高規格なオートキャンプ場、ペット同伴OKの施設など、さまざまなスタイルから自分に合ったキャンプ体験が可能。山中湖周辺は観光施設や温泉、グルメスポットも充実しているので、キャンプと観光を組み合わせて楽しめるのも人気の理由です。今回は、そんな山中湖の魅力を存分に味わえるおすすめのキャンプ場を厳選して9カ所ご紹介します。

山中湖にはキャンプ場がたくさん!

山中湖は富士五湖の中で最大の面積を誇り、標高約980mの高原に広がる自然豊かなエリアです。夏は避暑地としても人気で、爽やかな風と心地よい気温の中で快適なキャンプを楽しめます。湖畔や森林に囲まれたキャンプ場では、SUPやカヤック、釣り、サイクリングなど、湖ならではのアウトドア体験が充実。初心者向けの高規格施設や手ぶらプランのあるキャンプ場、自然を満喫できる林間フリーサイトなど選択肢も豊富で、家族連れからソロキャンパーまで幅広い層に人気です。周辺には温泉や観光地、カフェやレストランも点在し、キャンプだけでなく観光旅行の拠点としても最適。都心から日帰りも可能なアクセスの良さで、一年を通して多くのキャンパーが訪れるアウトドアの聖地です。

山中湖のキャンプ場のおすすめ9選

moss camp field

出典:なっぷ

「moss camp field」は、山中湖村の花農家が手がける静かなキャンプ場で、場内のほとんどのエリアから雄大な富士山を望めるロケーションが自慢です。通年営業(一部サイトは冬期閉鎖)で、四季折々の富士山の美しさを存分に楽しめるのも魅力。場内の水は富士山の雪解け水が浸透した井戸水を利用しており、飲み水として安心して利用できます。アクセスも抜群で、山中湖ICから約3分、至近にスーパーやドラッグストア、観光スポットが揃い、買い出しにも困りません。サイトは96㎡〜320㎡の広さがあり、小グループから大人数まで対応可能。無料シャワーや温水洗い場、ドライヤー完備など設備も充実し、地元食材を使ったBBQメニュー(馬もつ煮、板ほうとう、富士山麓牛のサーロインなど)付きのプランもあり、手ぶらで楽しめます。初心者からファミリー、ベテランまで満足できる快適なキャンプ体験を提供してくれます。

the 508

出典:なっぷ

「the 508」は、山中湖村にある標高約980mの高原キャンプ場。都心から車で約100分というアクセスの良さも魅力です。木々に囲まれた林間サイトと、「山中湖」「富士山」「南アルプス」を一望できる湖畔サイトの両方を備え、好みに合わせたロケーション選びが可能です。また、センターハウスでの宿泊もできるため、キャンプと宿泊を組み合わせた“ハイブリッド滞在”が楽しめます。SUPやカヌー、サイクリングなど山中湖エリアのアクティビティ拠点としても最適。さらに、電源付きサイトやサウナ施設を完備し、快適性も抜群です。湖と森に包まれた自然豊かな環境で、焚き火や星空観察など、心安らぐアウトドア体験が期待できます。

山中湖キャンプ場

出典:なっぷ

「山中湖キャンプ場」は、標高1,000mの涼やかな高原に広がる自然豊かなキャンプ場です。富士山の麓にあり、冒険家・風間深志氏が提案する「地球元気村」の拠点としても知られています。都心から車で約2時間とアクセス性に優れ、山道が少ないためキャンプ初心者やファミリーにも安心。山中湖までは車でわずか1分で、湖畔散策やサイクリング、絶景ハイキングが気軽に楽しめます。予約は人数に余裕をもたせた設計で、静かに自然に浸る余裕のある滞在が可能です。近隣には「文学の森公園」や「花の都公園」、日帰り温泉「紅富士の湯」「石割の湯」があり、癒しと遊びを兼ねたアウトドア体験を満喫できます。自然と文化、快適性が調和した、思い出深いキャンプに最適なスポットです。

VIASSO(ビアッソ)

出典:なっぷ

「VIASSO(ビアッソ)」は、2020年5月開業の比較的新しいキャンプ場で、山中湖ICから車で約15分とアクセス良好。豊かな林間に囲まれた自然環境の中、思い切りアウトドアを楽しめるスポットとして注目されています。冷暖房完備の清潔なバンガローやウォシュレット付きトイレ、コイン式シャワーなど設備が整っており、初心者やファミリーにも安心。専用アプリによるスマートチェックインで受付もスムーズです。徒歩3分に温泉、徒歩6分にコンビニ、車で15分圏内にスーパーやカフェもあり利便性も高いのが魅力。2024年には直火OKのブッシュクラフトサイトも新設され、より自由なキャンプスタイルに対応。林間サイトでの焚き火や星空観察も楽しめ、自然と快適さを両立したアウトドア体験が叶う、大人も子どもも満足できる場所です。

Lake Lodge YAMANAKA

出典:なっぷ

「Lake Lodge YAMANAKA」は、旧筑波大学山中寮をリニューアルしたキャンプ場で、山中湖畔まで徒歩10秒、富士山と湖の絶景を楽しめる贅沢な立地が魅力です。林間オートサイトにはAC電源や無料Wi-Fiを完備し、ワーケーションや長期滞在にも最適。施設内には無料シャワールーム(アメニティ付き)、温水洗浄便座、ランドリー、お湯の出る炊事場など快適設備が充実しており、初心者や女性ソロキャンパーにも安心です。周辺には温泉、カフェ、ほうとうなどのグルメスポット、サイクリングやウォーターアクティビティも豊富で、観光拠点としても優秀。さらに、24時間スタッフ常駐の安心サポートと、シーズン営業(3月下旬~11月、定休あり)という運営スタイルで、快適で安全なアウトドアステイが実現します。

東照館 オートキャンプ山中湖

出典:なっぷ

「東照館 オートキャンプ山中湖」は、2020年7月にグランドオープンした、富士山と山中湖の絶景を独り占めできる高原キャンプ場です。標高の高いロケーションに広がるサイトは、なんと100㎡超えの大型区画で、隣を気にせずゆったり過ごせるのが魅力。キャンプサイトからは迫力ある富士山を望むことができ、朝焼けや夕暮れに染まる景色は感動的です。
利便性の高さも人気の理由で、徒歩5分圏内には天然温泉「石割の湯」やコンビニがあり、初心者やファミリーにも安心。場内には水洗トイレやお湯の出る炊事場、給湯設備が整い、快適なキャンプをサポートします。都心から車で約90分とアクセスも良好で、週末のアウトドアや山中湖観光の拠点にもぴったり。自然の雄大さと利便性を兼ね備えたキャンプ場で、贅沢なひとときを楽しめます。

Dogs Garden WILDPARK

出典:なっぷ

「Dogs Garden WILDPARK」は、山中湖エリアにある愛犬と一緒に楽しめるドッグ専用キャンプ場です。標高1,000mの避暑地に位置し、真夏でもエアコンいらずの涼しい気候で、ワンちゃんと飼い主どちらも快適に過ごせます。もともとは人気ドッグカフェとしてスタートし、お客様の「ここでキャンプしたい!」という声から誕生した思い入れの深い施設です。100㎡や120㎡の広々としたドッグフリーサイトは車の乗り入れも可能で、大型犬も自由に走り回れるドッグランを完備。
森に囲まれた静かなロケーションにあり、花の都公園や山中湖観光スポットにも近い便利な立地です。併設のカフェではおいしい料理も楽しめ、犬好き同士の交流やグループキャンプにも最適。年中無休で当日受付も可能なので、思い立った日にふらっと訪れられるのも魅力。愛犬と自然を満喫したい方にぴったりの、居心地抜群なドッグフレンドリーキャンプ場です。

石割オートキャンプ

出典:なっぷ

「石割オートキャンプ」は、山中湖エリアに位置し、晴れた日には富士山を一望できる絶景キャンプ場です。夕焼けや朝焼けで真っ赤に染まる富士山はまさに圧巻で、四季折々の景色が訪れる人を魅了します。元々サッカーグラウンドだった平らな地形はペグの打ちやすさや水はけの良さが評判で、初心者にも安心。場内にはウォシュレット付きの清潔なトイレやお湯が使える炊事場が整備されており、快適なキャンプをサポートします。徒歩圏内にはコンビニ「ローソン山中湖石割店」や人気の日帰り温泉「石割の湯」があり、買い物や入浴にも便利。ペット同伴OKで、電源付きサイトも完備されているので、ファミリーやソロ、愛犬連れの方にもおすすめのキャンプ場です。

山中湖ふじのもりオートキャンプ場

出典:なっぷ

「山中湖ふじのもりオートキャンプ場」は、世界自然遺産に登録された富士山と山中湖の絶景に癒されるロケーションが魅力のキャンプ場です。森に囲まれた安全設計で、出入り口を1ヶ所に絞るしくみは小さな子ども連れのファミリーにも安心。炊事場では富士山の天然水を使用し、自然の恵みを実感できます。敷地前には高指山の登山道入口があり、徒歩25分で初心者でも挑戦できる絶景ハイキングが楽しめます。車乗り入れ可の区画サイト、キャンプファイヤーゾーン、小さなプール(夏季限定)、レンタル品や食料販売も完備し、快適なキャンプ体験をサポート。ペット同伴エリアもあり愛犬との滞在にも配慮された作り。深呼吸したくなる森の空気と富士山の景色に包まれた、飾らない贅沢なアウトドアステイが叶うおすすめスポットです。

山中湖でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

山中湖エリアには、富士山を間近に望める絶景の湖畔キャンプ場や、森の中で静かに過ごせる林間サイト、家族連れや初心者でも安心して楽しめる高規格キャンプ場まで、幅広い魅力の施設が揃っています。四季折々の自然を満喫しながら、SUPやカヌー、サイクリングなどアクティビティも充実しており、訪れるたびに新しい体験ができるのが魅力です。さらに、周辺には温泉や観光スポット、地元グルメも豊富で、キャンプと観光を組み合わせて楽しむことも可能。アクセスも良好で、日帰りでも気軽に訪れることができます。お気に入りのキャンプ場を見つけて、何度でも訪れたくなる山中湖の自然と特別な時間を、ぜひ大切な人と一緒に味わってみてください。
焚き火を囲みながら過ごす時間、湖畔を散策するひとときは、都会の喧騒を忘れさせてくれます。季節ごとに訪れて違う表情を楽しむのもおすすめです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

雪の大谷ウォーク
長野のアクティビティ13選!大人も子供も楽しめるものを厳選して紹介
長野県は、四季折々の雄大な自然と多彩なアクティビティが楽しめる、日本屈指のアウトドア天国です。北アルプスや八ヶ岳、志賀高原などの山岳リゾートでは、本格的な登山やハイキ...
小松のご当地グルメ10選!有名料理からB級グルメまで紹介
石川県小松市は、金沢から南へ約40分の場所に位置する魅力あふれる街です。小松空港を擁する交通の要所でありながら、豊かな自然と歴史ある文化が息づく小松には、知る人ぞ知る...
野尻湖おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
長野県北部、信濃町に広がる「野尻湖」は、豊かな自然と歴史が息づく人気の高原リゾートエリアです。標高654メートルに位置する湖は「日本百景」にも選ばれ、四季折々の景色が...
甲府おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
山梨県の県庁所在地である甲府市は、戦国武将・武田信玄公ゆかりの地として全国的にも有名な観光都市です。甲府には武田神社をはじめとする歴史的なスポットから、日本屈指の渓谷...
福井のお土産8選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・福井でしか買えないものまで
福井県には、長年愛され続ける伝統的なお土産から、現代的なスイーツまで、豊富な特産品があります。冬の風物詩として親しまれる水ようかんや、柔らかな食感が特徴の羽二重餅は、...