鎌倉のおすすめカフェ10選!おしゃれでインスタ映えなお店からゆっくりできる穴場まで紹介

古都・鎌倉には、歴史ある街並みに溶け込むように多彩なカフェが点在しています。古民家をリノベーションした趣あるカフェ、スペシャルティコーヒーにこだわる本格派のお店、豊かな自然に囲まれた隠れ家カフェまで、それぞれに個性豊かな魅力を持っています。鎌倉散策の途中に立ち寄りたいインスタ映えスポットから、地元の人も通う穴場まで、訪れる度に新しい発見があります。今回は、鎌倉で絶対に訪れたいおすすめのカフェを厳選して10店舗ご紹介します。寺社仏閣巡りの合間の休憩にも、カフェ巡り目的の旅にも最適なお店ばかりです。鎌倉の美しい風景と美味しいコーヒー、そして心地よい時間をお楽しみください。

鎌倉にはおしゃれなカフェがたくさん!

鎌倉は古都としての歴史的な魅力だけでなく、近年のカフェ文化の発展も目覚ましいエリアです。鎌倉駅周辺から由比ガ浜、長谷、極楽寺、そして鎌倉山に至るまで、街全体にセンスの良いカフェが広がっています。築100年を超える古民家をリノベーションした和の趣を感じられるカフェ、自家焙煎のコーヒーにこだわるスペシャルティコーヒー専門店、緑豊かな庭園を眺めながらゆったりできる癒し系カフェなど、鎌倉のカフェはバラエティに富んでいます。多くのカフェが地産地消にこだわり、鎌倉野菜を使ったランチメニューや手作りスイーツを提供しているのも大きな魅力です。週末には行列ができる人気店も多いため、平日の訪問や開店直後の時間帯がおすすめです。鎌倉の四季折々の風景とともに、それぞれのカフェが持つ独自の世界観をぜひお楽しみください。

鎌倉のおすすめ人気カフェ10選

カフェ ヴィヴモン ディモンシュ

出典:Hanako

鎌倉駅東口から徒歩3分、小町通りを入ってすぐ左に曲がった路地にある「カフェ ヴィヴモン ディモンシュ」は、1994年創業のカフェブームの先駆け的存在です。店名はフランソワ・トリュフォー監督の映画「日曜日が待ち遠しい!」から名付けられ、その名の通り休日のゆったりとした時間を過ごせる空間が広がっています。鎌倉カフェの老舗として四半世紀以上愛され続け、自家焙煎のこだわりコーヒーは一杯一杯丁寧に淹れられています。名物のプリンパフェは全9層の豪華な逸品で、自家製プリンにバニラアイスや生クリーム、シナモン風味のクッキーなどが重なり合い、見た目も味も絶品です。トロトロふわふわのオムライスも人気メニューで、鎌倉散策の合間に訪れる価値のある名店です。週末は行列必至なので、平日や開店直後の訪問がおすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市小町2-1-5 櫻井ビル1F
TEL 0467-23-9952
営業時間 11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日 水曜日・木曜日

古民家カフェ ユキノシタ

出典:Retty

鶴岡八幡宮の三の鳥居から徒歩2分、静かな路地を進んだ先にある「古民家カフェ ユキノシタ」は、2024年2月にオープンした築80年の日本家屋をリノベーションしたカフェです。前オーナーが使っていた家具や食器を大切に引き継ぎ、古民家の趣をそのまま残しながらも現代的な快適さを兼ね備えた空間となっています。マスターこだわりの深煎りコーヒーは浦野珈琲が監修し、季節に合わせて豆の種類を変えた3種類のオリジナル珈琲を提供しています。人気のヴィーガンスパイスカレーは厳選された国産素材を使用し、オリジナルブレンドのスパイスがじんわり体に染み渡る滋味深い味わいです。縁側席はペット同伴可能で、手入れの行き届いた庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。観光の喧騒から離れた隠れ家的な空間で、鎌倉の風情を存分に感じられるカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-13-13
TEL 0467-33-6105
営業時間 10:00〜17:00(L.O.16:00)
定休日 火曜日

Slow Rush Coffee

出典:食べログ

鎌倉駅西口から徒歩1分、御成通りにある「Slow Rush Coffee」は、2023年10月にオープンしたスペシャルティコーヒー専門店です。店名は「ゆっくり、急げ」という意味で、せわしない日常の中でほんの一瞬でも目まぐるしさを忘れ、一杯のコーヒーでほっと一息つける空間をコンセプトにしています。福岡のCOFFEE COUNTYの豆を使ったハンドドリップコーヒーは、浅煎りから深煎りまで様々な種類を用意しており、一杯一杯丁寧に淹れられます。エスプレッソドリンクも充実しており、バリスタとの会話を楽しみながら自分好みの一杯を見つける楽しみもあります。白砂糖・バター不使用の手作りスイーツとコーヒーのペアリングも提案しており、コーヒー豆の販売も行っています。開放的なガラス張りの店内は、鎌倉散策の合間に気軽に立ち寄れる本格派カフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市御成町10-4-1 ラプラス美越C棟
TEL
営業時間 11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日 火曜日

ブックカフェ 惣 common

出典:食べログ

鎌倉山の竹林に面した「ブックカフェ 惣 common」は、2021年5月にオープンした本とコーヒーを楽しめる隠れ家的なカフェです。鎌倉駅からバスで約20分、旭ヶ丘バス停から徒歩5分という立地ながら、その価値は十分にあります。店名の「惣」は500年前に日本各地の集落で自然発生的にできた自治組織に由来し、人々が集まり語り合う場所をイメージしています。ブックディレクターBACH・幅允孝氏が選書したSDGsを意識した本が並び、読後の本を買い取るサステナブルな取り組みも行っています。竹林を眺めながら開放的なテラスで読書ができ、カフェラテやチャイ、自家製ジンジャーエールなどのドリンクメニューも充実しています。静かで落ち着いた空間で、本とコーヒーとともにゆったりとした時間が過ごせる、鎌倉ならではのカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市鎌倉山2-19-31
TEL 0467-80-2736
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日・木曜日

The HARVEST Store & Cafe

出典:ことりっぷ

鎌倉駅東口から徒歩3分、小町通りから脇道に入った場所にある「The HARVEST Store & Cafe」は、2024年5月にグランドオープンした食器のセレクトショップとカフェの複合店です。東京・恵比寿にある人気店の系列店で、鎌倉店は約2倍の広さを誇ります。佐賀の焼物を中心とした美しい食器を眺めながら、カフェスペースでゆったりとした時間を過ごせます。カフェでは鎌倉産の新鮮な野菜やオーガニック食材を使った身体に優しいヘルシーメニューを提供しており、季節ごとに変わるメニューや自家製ドリンクも充実しています。ブランチメニューからランチ、タパス、デザートまでバリエーション豊かで、地元鎌倉のクラフトビールやナチュラルワインも楽しめます。カフェで使用している食器はすべて購入可能で、実際に使い心地を試しながらお気に入りを見つけることができる、新しいスタイルのカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市小町1-6-6 1F
TEL 0467-80-5051
営業時間 カフェ10:00〜19:00(土曜20:00)
定休日 不定休

鎌倉ゆりあぺむぺる

出典:鎌倉ゆりあぺむぺる

鎌倉駅西口から徒歩3分にある「鎌倉ゆりあぺむぺる」は、吉祥寺で50年以上の歴史を持つ老舗喫茶店の姉妹店として2019年にオープンしました。店名は宮沢賢治の詩集「春と修羅」に登場するユリアとペムペルから名付けられ、レトロモダンな吉祥寺店に対し、鎌倉店は高級アンティークが並ぶ西洋館をイメージした優雅な空間となっています。名物の「ゆりあぺむぺるのプリン」は滑らかな舌触りと優しい甘さが特徴で、鎌倉店限定の「プリンパフェ」も大人気です。ソフトボールサイズの大きなアイスクリームがのった「クリームソーダ」は約14種類もあり、インスタ映え間違いなしのビジュアルです。ランチメニューやアルコール類も豊富で、優美な内装の中でゆっくりと食事やカフェタイムを楽しめます。鎌倉散策の合間に立ち寄りたい、レトロでおしゃれなカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市御成町15-7 樹々ビル2F
TEL 0467-38-6076
営業時間 11:00〜20:00
定休日 日曜日

COTONOHA 古民家カフェ

出典:COTONOHA

江ノ電長谷駅から徒歩3分にある「COTONOHA」は、2023年4月に鎌倉・長谷の古民家に移転リニューアルオープンしたヴィーガンカフェです。戦前からある昭和初期の古民家を改修し、オーナー自ら壁に漆喰を塗って生まれ変わらせた温もりあふれる空間です。「たまにはお野菜、おいしくて嘘のないヴィーガン料理」をコンセプトに、無添加・無化調の手作り料理とスイーツを提供しています。鎌倉の海やサンドアートをイメージしたグラスサラダ付きの「ブッダボウル」は、鎌倉野菜やデリがたっぷりで、見た目も美しく栄養満点です。野菜と豆、きのこ、ひじきをじっくり煮込んだ「COTONOHAカレープレート」も人気で、男性ファンも多いボリュームたっぷりのメニューです。午後は薬草BARとして、お好きなハーブや薬膳食材、薬草をブレンドしてゆっくりカフェタイムを楽しめます。縁側席はペット同伴可能です。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市長谷2-10-34
TEL 0467-25-5508
営業時間 11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日 水曜日・木曜日

ル・ミリュウ 鎌倉山

出典:ことりっぷ

鎌倉山の高台に位置する「ル・ミリュウ 鎌倉山」は、2010年にオープンしたフランス菓子の名店「ラ・プレシューズ」のカフェです。鎌倉の海や街並みを一望できる絶景ロケーションが最大の魅力で、屋上の開放感あふれるテラス席からは晴れた日には富士山も望めます。ガラス張りのモダンな建物は、緑豊かな景色を一望できる高級住宅地に佇み、特別な日の訪問にぴったりです。おすすめは期間限定の和栗のモンブランで、9月から2月まで3〜4カ所の産地の和栗を使い分けることで、長い期間モンブランを楽しむことができます。美しいケーキやチョコレートが並ぶショーケースの隣の工房で作られるパンを使ったランチも人気で、焼きたてパンや焼き菓子、手作りジャムの販売も行っています。鎌倉駅からはバスでアクセスしますが、足を延ばす価値のある絶景カフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市鎌倉山3-2-31
TEL 0467-50-0226
営業時間 9:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日 なし(不定休)

樹ガーデン 鎌倉

出典:CafeSnap

鎌倉駅西口から徒歩15分、または源氏山ハイキングコースの途中にある「樹ガーデン」は、約6000㎡の敷地に広がる天空のカフェテラスです。元は別荘だった場所を約40年前からハイキング客の休憩スポットとして開放し、現在ではレンガのテラスと赤白のパラソルが印象的な鎌倉随一の眺望を誇るカフェとなっています。入園料500円が必要ですが、約340本の高木と多数の低木に囲まれた森の中で、鳥のさえずりや風に揺られる葉ずれの音を聞きながら過ごす時間は格別です。一番人気はパリの名店メゾンランドゥメンヌ提供のクロワッサンを使ったサンドイッチセットで、ふわふわのオリジナルパンケーキも写真映えすると人気です。全席野外テラス席のため雨天時は休業となりますが、晴れた日には富士山も見え、鎌倉の自然を満喫できる特別な空間です。駐車場も12台完備しています。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市常盤917
TEL 0467-31-4869
営業時間 10:00〜16:00(L.O.15:30)
定休日 火曜日・水曜日、雨天時

ガレージブルーベル

出典:食べログ

鎌倉駅東口から徒歩5分、横須賀線沿いのユニオンジャック(英国旗)が目印の「ガレージブルーベル」は、古民家を改装した英国ティールームです。店内には英国アンティークの家具が並び、独特のレトロな雰囲気を醸し出しています。靴を脱いで上がるスタイルで、まるでおばあちゃんの家に来たような温かみのある空間です。各国のレアな紅茶を取り揃えており、紅茶好きにはたまらないお店です。自家製スコーンは焼きたてサクサクで、紅茶との相性が抜群です。大きな窓からは花や緑が美しい庭を眺めることができ、小鳥のさえずりが聞こえる静かな空間でゆっくりとお茶を楽しめます。平日金曜と土曜は子連れデーとして授乳・おむつ替えスペースもあり、家族連れにも優しいカフェです。落ち着いた雰囲気の中で、本格的な英国式のティータイムを過ごしたい方におすすめの隠れ家的カフェです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市小町2-4-14
TEL 0467-22-4836
営業時間 12:00〜18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日・木曜日

鎌倉でおしゃれなカフェに立ち寄ってみよう!

鎌倉には、古民家カフェからスペシャルティコーヒー専門店、絶景カフェまで、個性豊かなカフェが揃っています。寺社仏閣巡りや海辺の散策と合わせて、お気に入りのカフェを見つける楽しみも鎌倉観光の醍醐味の一つです。それぞれのカフェが持つ独自の魅力は、鎌倉という街の多様性を象徴しています。地元の食材を活かしたメニューやこだわりのコーヒー、心地よい空間での贅沢な時間は、旅の思い出をより特別なものにしてくれるはずです。今回ご紹介した10軒のカフェは、どこも鎌倉らしさを感じられる素敵なお店ばかりです。季節によって異なる表情を見せる鎌倉の街を訪れるたびに、新しいカフェを開拓するのも楽しいでしょう。古都の風情と現代のカフェ文化が融合した鎌倉で、お気に入りの一軒を見つけてください。次の鎌倉旅行では、ぜひこれらのカフェでゆったりとした時間をお過ごしください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

南房総のキャンプ場のおすすめ15選!定番人気から穴場まで紹介
千葉県の最南端に位置する南房総市は、温暖な気候と美しい海岸線に恵まれた絶好のキャンプエリアです。南房総市には、オーシャンビューを満喫できる海沿いのキャンプ場から、緑豊...
予科練平和記念館
茨城でおすすめ美術館・博物館15選!定番人気からおしゃれスポットまで紹介
茨城県は、関東エリアの中でも自然・歴史・芸術を一度に楽しめる魅力あふれるエリアです。筑波山や霞ヶ浦など豊かな自然を背景に、ユニークな美術館や博物館が点在し、訪れる人に...
子連れにおすすめの渋谷観光スポット12選!家族で楽しめるスポットを厳選して紹介
子連れにおすすめの渋谷観光スポット12選!家族で楽しめるスポットを厳選して紹介 渋谷といえば若者の街というイメージが強いですが、実は子連れ家族にとっても魅力的な...
栃木のキャンプ場のおすすめ15選!定番人気から穴場まで紹介
栃木県は、世界遺産の日光東照宮や雄大な那須連山、歴史ある温泉地など見どころが多く、首都圏から車や電車で気軽にアクセスできる人気の観光エリアです。高原の澄んだ空気と豊か...
つくばのキャンプ場のおすすめ6選!定番人気から穴場まで紹介
筑波山のふもとに広がるつくばエリアは、豊かな自然と都市の便利さを兼ね備えた魅力的なアウトドアスポットです。自然林に囲まれた落ち着いた雰囲気のキャンプ場や、ファミリーで...