姫路おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

兵庫県姫路市は、世界文化遺産に登録された美しい姫路城を筆頭に、魅力的な観光スポットが数多く点在する関西屈指の観光都市です。歴史ある古城から最新のテーマパーク、自然豊かな山々まで、多彩な楽しみ方ができる姫路の魅力をたっぷりとお伝えします。家族連れからカップル、一人旅まで、どなたでも満足できる姫路の観光スポットを厳選してご紹介。アクセス良好で関西圏からの日帰り旅行にもぴったりな姫路で、忘れられない素敵な思い出を作ってみませんか。

姫路には魅力的な観光スポットがたくさん!

姫路は兵庫県西部に位置し、世界遺産の姫路城を中心とした歴史と文化の宝庫として知られています。JR姫路駅から徒歩圏内に多くの観光スポットが集まっているため、効率よく観光を楽しむことができるのが姫路の大きな魅力です。白鷺城の愛称で親しまれる姫路城をはじめ、動物とふれあえるテーマパーク、科学の不思議を体験できる博物館、四季折々の自然を満喫できる公園など、年齢を問わず楽しめるスポットが充実しています。また、姫路は関西圏からのアクセスも抜群で、大阪や神戸から約1時間でアクセス可能。日帰り観光にも宿泊観光にも最適な立地条件を誇る姫路で、心に残る特別な時間をお過ごしください。

姫路のおすすめ人気観光スポット8選

姫路城

出典;PIXTA

日本三名城のひとつに数えられる姫路城は、平成5年(1993)、法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された、日本を代表する名城です。その美しく優雅な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれ、特に青空をバックにした白い城壁の美しさは息をのむほど。現存する天守閣は国宝に指定されており、5重6階地下1階の大天守と3つの小天守を渡櫓で結んだ独特の連立式天守構造は、建築学的にも非常に価値の高いものです。城内では姫路城大発見アプリを利用すれば、ARで当時の生活を再現した映像を楽しむことができ、歴史の世界にタイムスリップしたような感動を味わえます。日没後は翌0時までライトアップが行われ、昼間とは異なる幻想的な美しさも必見です。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市本町68番地
アクセス JR姫路駅から徒歩15分
駐車場 大手前公園地下駐車場、周辺コインパーキング
営業時間 9:00〜17:00(入城は16:00まで)※4月27日〜8月31日は1時間延長
料金 大人1,000円、小人(小学生〜高校生)300円

姫路セントラルパーク

出典;PIXTA

サファリパークと遊園地を併設したテーマパークとして関西屈指の人気を誇る姫路セントラルパークは、一日中楽しめる総合レジャー施設です。マイカーのまま見学できるドライブスルーサファリでは、間近でライオンやトラ、キリンなどの迫力ある野生動物たちを観察することができ、まさにアフリカのサバンナにいるような興奮を味わえます。歩いて回るウォーキングサファリやロープウェイから動物を一望できるスカイサファリも人気で、多角的にサファリ体験を楽しめるのが魅力。遊園地エリアには絶叫系から子供向けまで30種類以上のアトラクションが揃い、夏季にはプールも営業。チャイルズファームでは小動物とのふれあい体験もでき、子連れファミリーには特におすすめのスポットです。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市豊富町神谷1434
アクセス 山陽姫路東ICから車で5分
駐車場 無料駐車場5,000台完備
営業時間 10:00〜17:00(季節により変動あり)
料金 大人3,800円〜、子供2,100円〜、幼児(3歳〜)1,200円〜

雪彦山

出典;PIXTA

兵庫県の名峰として知られる雪彦山は、姫路市街地から車で約40分の場所に位置する標高915mの山です。古くから修験道の霊山として崇められ、春は新緑、秋は紅葉の美しさで多くの登山者やハイカーを魅了しています。山頂からは播磨平野を一望できる絶景が広がり、天気の良い日には淡路島や四国の山々まで望むことができる感動的な眺望が待っています。登山コースは初心者から上級者まで対応した複数のルートが整備されており、家族連れでも安心してハイキングを楽しめます。特に「雪彦山の七不思議」と呼ばれる奇岩群は見どころの一つで、自然が作り出した芸術的な造形美に圧倒されます。四季を通じて異なる表情を見せる雪彦山で、自然の雄大さと静寂を心ゆくまで堪能してください。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市夢前町雪彦山
アクセス JR姫路駅からバスで約50分、雪彦山登山口下車
駐車場 無料駐車場あり(台数限定)
営業時間 24時間(登山は日中推奨)
料金 無料

姫路市立動物園

出典;PIXTA

姫路城の敷地内にある「姫路市立動物園」。日本国内でも珍しいお城のお膝元にある動物園として親しまれている姫路市立動物園は、1951年の開園以来、地元の人々に愛され続けています。姫路城見学と合わせて楽しめる立地の良さが最大の魅力で、約120種類の動物たちとふれあうことができます。象やキリン、ライオンなどの大型動物から、ペンギンやフラミンゴなどの鳥類まで多彩な動物たちが暮らしており、特に子供たちに人気のふれあい広場では、ヤギやヒツジと直接ふれあう貴重な体験ができます。園内にはミニ遊園地も併設されており、観覧車からは姫路城を一望できる絶景スポットとしても人気。入園料金もリーズナブルで、家族みんなで気軽に楽しめる姫路の隠れた名所です。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市本町68
アクセス JR姫路駅から徒歩15分
駐車場 大手前公園地下駐車場利用
営業時間 9:00〜17:00(入園は16:30まで)
料金 大人210円、小人(5歳〜中学生)30円

太陽公園

出典;PIXTA

太陽公園は姫路市郊外に位置し、世界旅行気分を味わえるユニークなテーマパークとして注目を集めています。園内には世界各国の有名な建造物や遺跡を忠実に再現したオブジェが点在しており、まるで世界一周旅行をしているような非日常的な体験を楽しむことができます。エジプトのピラミッドやスフィンクス、フランスの凱旋門、イースター島のモアイ像など、教科書でしか見たことのない世界遺産を間近で見ることができ、写真撮影スポットとしても大人気。特に城のエリアでは、ドイツのノイシュバンシュタイン城を模した白鳥城が圧巻の美しさを誇ります。過去TVCMや映画、ドラマなどで何度もロケ地として利用されており、SNS映えする写真が撮れること間違いなしの話題のスポットです。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市打越1342-6
アクセス 山陽姫路西ICから車で5分
駐車場 無料駐車場300台完備
営業時間 9:00〜17:00(入園は16:30まで)
料金 大人1,500円、小・中学生700円、未就学児無料

姫路科学館

出典;PIXTA

「アトムの館」の愛称で親しまれる姫路科学館は、科学の不思議と楽しさを体験できる参加型科学博物館です。館内には身近な自然現象から最新科学技術まで、約100点の体験型展示装置が設置されており、見て、触れて、体験することで科学の原理を楽しく学ぶことができます。特に人気なのは直径27mの大型プラネタリウムで、最新のデジタルプラネタリウムシステムによる美しい星空と迫力ある映像は、まさに宇宙旅行をしているような感動を与えてくれます。子供向けのサイエンスショーや実験体験コーナーも充実しており、夏休みの自由研究のヒントも見つかります。科学に興味がない方でも十分楽しめる工夫が随所に施されており、家族連れの学習レジャースポットとして姫路でも高い人気を誇っています。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市青山1470-15
アクセス JR姫路駅からバスで約20分
駐車場 無料駐車場200台完備
営業時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
料金 常設展示:大人520円、小・中・高校生200円 プラネタリウム:大人520円、小・中・高校生200円

日本玩具博物館

香寺町にある日本玩具博物館は、日本をはじめ世界各国の伝統的な玩具や人形を展示する珍しい博物館です。江戸時代から現代まで約5万点に及ぶ貴重なコレクションを誇り、特に雛人形や五月人形、世界各国の民族人形の展示は圧巻の美しさです。季節に合わせた特別展示も行われており、ひな祭りの時期には約1,000体の雛人形が一堂に展示され、まさに圧倒的な美しさに息をのみます。館内では昔ながらの日本の遊びや世界の伝統玩具に実際に触れることができ、懐かしさと新鮮な驚きを同時に味わえます。子供から大人まで楽しめる展示内容で、特に外国人観光客からは「日本の伝統文化を深く知ることができる」と高い評価を受けています。姫路の隠れた文化スポットとして、ぜひ訪れてほしい博物館です。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市香寺町中仁野671-3
アクセス JR溝口駅から徒歩15分
駐車場 無料駐車場50台完備
営業時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
料金 大人600円、高校・大学生400円、小・中学生200円

姫路市立手柄山温室植物園

出典;PIXTA

手柄山中央公園内にある姫路市立手柄山温室植物園は、約1,500種類の熱帯・亜熱帯植物を栽培展示する本格的な植物園です。大温室では年間を通して常夏の雰囲気を味わうことができ、色鮮やかなブーゲンビリアやハイビスカス、珍しいラン科植物など、普段目にすることのない美しい植物たちに出会えます。サボテンや多肉植物を集めたサボテン温室は、まるで砂漠の中にいるような不思議な空間で、子供たちの好奇心を刺激します。季節ごとに開催される花の展示会では、洋ランやベゴニア、ポインセチアなど、テーマに沿った美しい花々が園内を彩り、写真撮影にも最適です。植物の育て方教室やガーデニング講座も定期的に開催されており、植物愛好家にとっては学びの場としても価値の高いスポットです。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市手柄93
アクセス JR姫路駅からバスで約10分
駐車場 手柄山中央公園駐車場利用(有料)
営業時間 9:00〜17:00(入園は16:30まで)
料金 大人210円、6歳〜中学生100円

姫路観光のベストシーズンは?

姫路観光のベストシーズンは、なんといっても春の桜の季節(3月下旬〜4月中旬)と秋の紅葉シーズン(11月上旬〜12月上旬)がおすすめです。特に春の姫路城は、約1,000本の桜と白い城壁のコントラストが絶景を作り出し、日本三大夜桜の一つとしても有名な美しさを誇ります。秋には雪彦山の紅葉が見頃を迎え、山全体が燃えるような美しい赤や黄色に染まる光景は息をのむほど。また、夏季(7月〜8月)は姫路セントラルパークのプールが営業し、家族連れには特に人気のシーズンとなります。冬季(12月〜2月)は比較的観光客が少なく、ゆっくりと姫路城や博物館を見学できるメリットがあります。一年を通して温暖な瀬戸内海気候の姫路は、どの季節に訪れても楽しめますが、目的に合わせてベストなタイミングを選んでください。

姫路観光は雨の日どうする?

雨の日の姫路観光でも心配はいりません。屋内で楽しめる魅力的なスポットが充実しているからです。姫路科学館では雨を気にせずプラネタリウムや体験型展示を満喫でき、科学の不思議な世界に没頭できます。日本玩具博物館では貴重な人形や玩具のコレクションをゆっくりと鑑賞でき、日本の伝統文化に触れる貴重な時間を過ごせます。姫路市立手柄山温室植物園の大温室は、雨の日でも常夏の南国気分を味わえる人気スポット。また、姫路城も天守閣内部の見学は屋内なので雨でも問題なく楽しめ、雨に濡れた石垣や白壁もまた風情があります。市内には姫路市立美術館や兵庫県立歴史博物館など、文化施設も多数あり、雨の日こそじっくりと芸術や歴史に触れる絶好の機会となります。雨の日ならではの静寂な姫路の魅力を発見してください。

姫路観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
9:00-11:00 姫路城 天守閣見学・城内散策・写真撮影
11:00-12:00 姫路市立動物園 動物観察・ふれあい体験・ミニ遊園地
12:00-13:00 姫路駅周辺 姫路名物アナゴ飯でランチ
13:30-16:00 姫路セントラルパーク サファリ見学・遊園地・動物ふれあい
16:30-17:30 太陽公園 世界遺産レプリカ見学・写真撮影
18:00-19:00 姫路城(ライトアップ) 夜の幻想的な姫路城を鑑賞

姫路の人気観光スポットを満喫!

姫路は世界遺産の姫路城を中心に、歴史、自然、科学、エンターテインメントが融合した魅力的な観光都市です。一日では回りきれないほど多彩なスポットが点在しており、何度訪れても新しい発見があります。春の桜、夏のプール、秋の紅葉、冬の雪化粧と、四季折々の美しさを楽しめるのも姫路ならではの魅力。家族連れなら動物とのふれあいや科学体験、カップルなら歴史散策や夜景鑑賞、一人旅なら静寂な山歩きや博物館巡りと、様々なスタイルの旅行が楽しめます。関西圏からのアクセスも良好で、思い立ったらすぐに訪れることができる手軽さも嬉しいポイント。姫路の温かいおもてなしと豊かな文化に触れ、心に残る素敵な思い出をたくさん作ってください。きっとまた姫路を訪れたくなること間違いなしです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

淡路島のおすすめグルメ8選!名店から穴場・食べ歩きまで一度は食べたいグルメを紹介
淡路島は、美しい自然と温暖な気候に恵まれ、新鮮な食材が豊富に揃う“食の宝庫”です。特に、ブランド牛として名高い「淡路牛」、甘みの強い「淡路島玉ねぎ」、新鮮な「海の幸」...
心斎橋おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
大阪の中心地に位置する心斎橋は、ショッピングやグルメ、観光が楽しめる活気あふれるエリアです。歴史的な魅力を感じられるスポットから、最新トレンドを発信する商業施設まで、...
和歌山の道の駅は36ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
和歌山県には36ヶ所の道の駅があり、それぞれが地域の特色を活かした魅力的なスポットとして親しまれています。近年、道の駅は単なる休憩所から、地元グルメや特産品を楽しめる...
箕面おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
大阪府北部に位置する箕面市は、自然豊かな環境と歴史ある街並みが魅力の観光地です。四季折々の美しい風景が楽しめる箕面は、都会の喧騒を忘れてリフレッシュしたい方にぴったり...
大阪のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
大阪は都会のイメージが強いですが、実は魅力的な日帰り温泉スポットが数多く存在します。忙しい日々の中で、ほっと一息つける癒しの空間が身近にあるのは嬉しいものです。地下深...