福知山のご当地グルメ15選!有名料理からB級グルメまで紹介

京都府北部にある福知山市は、戦国武将・明智光秀が築いた福知山城を中心に、歴史と自然が調和した風情ある町です。観光地としての魅力はもちろんのこと、実は「グルメのまち」としても注目を集めています。丹波栗や黒豆、京地鶏などの地元食材をふんだんに使用した郷土料理をはじめ、昔ながらの製法で作られる和菓子、さらに福知山独自のラーメン文化やB級グルメまで、味わいのバリエーションは実に豊か。観光スポットとあわせて楽しめるグルメ体験は、訪れる人の旅の思い出をより深く彩ってくれます。この記事では、福知山ならではの美味しさを堪能できるスポットを厳選して15店ご紹介します。福知山を訪れる際は、ぜひ食の魅力にもご注目ください。

福知山には美味しいグルメがたくさん!

福知山は、豊かな自然と清らかな水に恵まれた土地柄から、良質な食材が育つ地域として知られています。丹波の恵みを活かした料理はもちろん、地元の人々の手で代々受け継がれてきた伝統の味や、地産地消にこだわる個人店など、食文化が非常に深いのが特徴です。また、京都市内とは一味違った、素朴であたたかみのある味わいも魅力のひとつ。観光で訪れる方には、グルメ目当てにもう一泊したくなるようなスポットが数多くあります。駅前から郊外まで、エリアごとに個性的なお店が点在しており、食べ歩きやランチ巡りにも最適。福知山ならではの味覚を求めて、訪れてみてはいかがでしょうか。地元の食材をふんだんに使った季節限定メニューや、旅の記念にぴったりな名物スイーツにも注目です。

福知山のおすすめグルメ15選

鳥名子 福知山本店

出典:食べログ

福知山で名物「鴨すき」を味わうなら、老舗の人気店「鳥名子 福知山本店」は見逃せません。地元産の上質な鴨肉を贅沢に使用し、甘辛い醤油ベースの割下でさっと煮ていただく鴨すきは、しっかりとした旨味ととろけるような食感が特徴。たっぷりの白ネギとともに食べれば、口の中いっぱいに広がる味の奥深さに感動することでしょう。1人前3,000円とやや高めですが、その味と品質はまさに価格以上の価値あり。店内は落ち着いた和の雰囲気で、家族連れから接待、カップルの食事まで幅広いシーンに対応しています。夜のみの営業で、観光の締めくくりにぴったりの一軒。予約が必要なことが多いため、訪問の際は事前確認をおすすめします。福知山でご当地の味をしっかり楽しみたい方に、自信を持っておすすめできる名店です。

項目 情報
住所 京都府福知山市中ノ23-11
アクセス 福知山駅より徒歩約10分
営業時間 17:00〜23:00
料金 鴨すき 1人前 3,000円〜

新治製菓舗

出典:食べログ

福知山市大江町にある「新治製菓舗(しんじせいかほ)」は、地元で長年親しまれている老舗の和菓子店。名物の「小鬼まんじゅう」は、ふっくらとした皮に自家製餡をたっぷり詰めた逸品で、2個入り486円という手頃な価格も魅力です。まんじゅうの表面にはかわいらしい鬼の焼き印が押され、見た目にもインパクトがあり、旅のお土産や贈り物としても人気を集めています。ほかにも「笑鬼モナカ」や「丹波勝栗モナカ」など、地元食材を活かしたオリジナル商品が並び、どれも素朴ながら深みのある味わい。素材にこだわった製法で、ひとつひとつ丁寧に手作りされているのもポイントです。観光ついでに立ち寄るのはもちろん、地元の人々の“おやつ”や“ハレの日”に欠かせない存在。福知山の食文化に根ざした味わいを、気軽に持ち帰ることができるおすすめの和菓子スポットです。

項目 情報
住所 京都府福知山市大江町蓼原374-1
アクセス 福知山駅から車で約25分
営業時間 8:00〜18:30
料金 小鬼まんじゅう(2個入り)486円ほか

amadu Kitchen

出典:amadu Kitchen

福知山市の上天津にある「amadu Kitchen」は、手作りの洋食が楽しめる温かな雰囲気のカフェレストラン。サクサクの衣が特徴の「豚フィレのカツカレー(1,100円)」は、スパイスの効いた自家製ルーとボリューム満点のカツが絶品で、リピーターの多い人気メニューです。そのほかにも、「牛すじカレーライス(900円)」や「カルボナーラ(900円)」「ビーフシチューセット(1,300円)」など、どれも丁寧に仕込まれた料理ばかり。ホタテやほうれん草を使ったクリームパスタなど、女性にうれしい軽めのメニューも充実しています。土曜日は朝8時からオープンしており、ブランチや早めのランチにも便利。観光やドライブの途中で、ゆったりとした時間と本格的な洋食を楽しめる一軒です。

項目 情報
住所 京都府福知山市上天津1915
アクセス JR福知山駅から車で約10分
営業時間 月~金 10:00~16:00/土 8:00~16:00
料金 ・豚フィレのカツカレー ¥1,100
・牛すじカレーライス ¥900
・カルボナーラ ¥900
・ビーフシチューセット ¥1,300

丹波粉もの屋

出典:食べログ

福知山で地元ならではのB級グルメを味わいたいなら、「丹波粉もの屋」の名物「ごむ焼きそば」は外せません。ユニークな名前の由来は、ゴムのような“もちもち食感”から。ソースの香ばしさと、コシのある麺がクセになると地元民から親しまれている、福知山のご当地焼きそばです。オリジナルのソースはやや甘めで、麺にしっかりと絡み、キャベツや豚肉との相性も抜群。さらにごむ焼きに卵を乗せた「ごむオムそば」や、ご飯と組み合わせた「ごむ焼きそば定食」など、バリエーションも豊富で飽きることがありません。ランチタイム限定の定食は980円〜と手頃な価格も魅力的。昭和レトロな雰囲気の店内で、ほっと落ち着ける空間もポイントです。福知山駅から徒歩圏内というアクセスの良さもあり、観光ついでの立ち寄りにもぴったりな一軒。福知山らしいユーモアと味わいを感じられる、B級グルメの代表格です。

項目 情報
住所 京都府福知山市駅前町386番地
アクセス 福知山駅より徒歩約5分
営業時間 平日 11:00~14:00/土日 10:30~14:30
料金 ごむ焼きそば 650円〜/ランチセット 980円〜

京・丹波 むらいち

出典:京・丹波 むらいち

福知山で丹波の恵みを堪能するなら、「京・丹波 むらいち」の丹波栗スイーツは必食です。中でも人気なのが「丹波栗とエダムのタルト」と「丹波栗と赤ワインのテリーヌ」。どちらも丹波栗を100%使用し、しっとりとした食感と濃厚な栗の風味が口いっぱいに広がります。全国お取り寄せスイーツランキングで第6位に入賞したこともある実力派で、贈り物や自分へのご褒美にもぴったり。特に「エダムチーズ」と合わせたタルトは、甘さと塩味の絶妙なバランスが絶品で、他では味わえない組み合わせです。また、赤ワインを練り込んだ大人の味わいのテリーヌも評判。栗を丸ごと包んだ「丹波栗のパイ包み」(1個380円)は手軽な価格で、観光途中の食べ歩きにもおすすめです。上品でシンプルな外観の店構えも好印象で、店内には焼き菓子などのラインナップも充実。福知山観光の際は、丹波栗スイーツの名店としてぜひ訪れてほしい一軒です。

項目 情報
住所 京都府福知山市土師宮町1丁目93
アクセス 福知山駅から車で約10分
営業時間 10:00~17:00
料金 丹波栗とエダムのタルト 1ホール 3,200円/丹波栗と赤ワインのテリーヌ 1ホール 3,400円/パイ包み 380円

森Cafe

福知山駅から徒歩すぐ、市民交流プラザ内にある「森Cafe」は、地元住民にも観光客にも愛されるおしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェです。白と木を基調とした明るい店内では、ゆったりとした時間が流れ、ひと息つくのにぴったりの空間が広がっています。人気メニューの「日替わりランチ」は、地元産の食材を使った手作りのおかずが並び、バランスのとれた優しい味わいが好評。その他にも、目玉焼き付きハンバーグに自家製ソースをかけた「ロコモコ丼」や、ふわふわパンケーキなどのスイーツも楽しめ、朝カフェ・昼ごはん・軽食と幅広く利用できます。また、店内では手作りクッキーや焼き菓子も販売しており、お土産やちょっとした差し入れにもぴったり。価格も手頃で、見た目もかわいらしく、ちょっとした福知山らしさを感じるアイテムです。福知山駅前でアクセスも抜群のため、観光の合間や電車待ちの休憩にも便利。カフェ好きな方はもちろん、地元の味を手軽に楽しみたい人にもおすすめしたいカフェです。

項目 情報
住所 京都府福知山市駅前町400 市民交流プラザふくちやま内1階スペース
アクセス 福知山駅より徒歩約1分
営業時間 9:00〜16:00
料金 日替わりランチ 850円〜/ロコモコ丼・ホットケーキなど 700円前後/クッキー各種 200円〜

ランチハウス リリィ

出典:食べログ

福知山市昭和新町にある「ランチハウス リリィ」は、地元民に長く愛される昭和レトロな雰囲気の定食屋です。カレーやオムライス、うどんに焼肉定食まで、幅広いメニューがリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力。名物は「カツカレー(550円)」で、たっぷりかけられた昔懐かしい濃厚なルーとサクッと揚がったカツがご飯と絶妙にマッチします。また、「チキンバターステーキ定食(850円)」や「焼肉定食(950円)」などボリューム満点の定食類も人気で、がっつり食べたい方にもおすすめ。うどん・丼物・定食とメニュー数が豊富で、家族連れからおひとり様まで気軽に立ち寄れるお店です。営業時間は昼のみの11時〜15時で、現金のみの取り扱いなのでご注意を。

項目 情報
住所 京都府福知山市昭和新町153-4
アクセス JR福知山駅から車で約6分
営業時間 11:00~15:00
料金 ・カツカレー ¥550
・オムライス ¥500
・焼肉定食 ¥950
・チキンバターステーキ定食 ¥850
・うどん ¥450

足立音衛門 京都本店

福知山市に本店を構える「足立音衛門」は、全国的にも名高い高級パウンドケーキと栗スイーツの専門店。素材に徹底してこだわり、フランス産発酵バターや丹波栗、和三盆など、厳選された食材を使って丁寧に焼き上げた商品は、贈答用としても高い人気を誇ります。看板商品である「栗のテリーヌ『天』」(税込10,800円)は、ぎっしりと栗を詰め込んだ重厚な味わいで、特別な日にふさわしい逸品。そのほか、プリンや季節限定のショコラケーキ、フルーツケーキなども展開しており、選ぶ楽しみも満載です。木の温もり溢れる店内にはカフェスペースもあり、焼き菓子とともにほっと一息つける癒しの空間。手土産やご褒美スイーツを探すなら、ぜひ立ち寄りたい一軒です。

項目 情報
住所 京都府福知山市内記44-18
アクセス JR福知山駅から徒歩約10分
営業時間 10:00~18:00
料金 ・栗のテリーヌ「天」 ¥10,800
・栗のパウンド ¥4,590
・和三盆パウンド ¥2,160
・プリンのパウンドケーキ ¥1,965
・おとなの贅沢プリン6本セット ¥3,000

とりなご久兵衛

出典:食べログ

福知山で名物「鴨すき」を味わいたいなら、老舗の風格漂う「とりなご久兵衛」は外せない一軒です。1人前から注文できる鴨すきは、京鴨のやわらかさと旨味を堪能できる贅沢な逸品。甘辛い割下でさっと煮て味わうスタイルで、季節を問わず楽しめる福知山自慢の郷土料理です。さらに、数量限定の「京鴨ローストカーモ丼」や「京鴨煮込みハンバーグ」も人気で、ランチタイムには売り切れ必至の名物メニュー。いずれも京鴨を主役に据えた贅沢な内容で、訪れるたびに福知山の“鴨文化”の奥深さを実感できます。また、唐揚げ定食や酢鶏定食、油淋鶏定食といった定食メニューも豊富に揃い、どれもボリューム満点でコスパの高さが魅力。丁寧な盛り付けや家庭的な味わいが好評で、観光客はもちろん地元民からも厚い信頼を得ているお店です。落ち着いた和の空間は、ゆったりとしたランチや会食にもぴったり。昼夜ともに営業しており、福知山の食をじっくり楽しむなら必訪のグルメスポットです。

項目 情報
住所 京都府福知山市下柳12
アクセス 福知山駅より車で約5分
営業時間 11:00~14:00/17:00~23:00
料金 鴨すき 1人前 3,000円/京鴨ローストカーモ丼 1,500円/定食各種 1,000円前後

柳町

出典:食べログ

福知山駅から徒歩わずかの場所にある「柳町」は、地元の人々に愛され続ける居酒屋スタイルの和食処です。名物の「鴨ねぎハンバーグ定食」は、ふっくらと焼き上げられた鴨肉のハンバーグに、香り高いネギがたっぷり添えられた逸品。ジューシーで旨味あふれる鴨の味わいが堪能できると、観光客にも人気を集めています。さらに、唐揚げやチキン南蛮、日替わり小鉢など、手づくり感あふれる定食メニューも豊富で、ランチタイムは特に多くの人で賑わいます。

店内は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、女性一人でも入りやすいのが魅力。お昼は定食中心、夜はカクテルや地酒とともに一品料理を楽しめる居酒屋スタイルに変わり、幅広い利用シーンに対応しています。鴨料理に力を入れつつも、リーズナブルな価格帯と家庭的な味わいで福知山の“日常グルメ”を味わえる一軒。特に土日祝限定メニューや季節限定の料理にも注目で、何度訪れても新しい発見があります。

項目 情報
住所 京都府福知山市下柳町21番地
アクセス 福知山駅より徒歩約5分
営業時間 11:30〜14:30/18:00〜23:00(日祝は22:00まで)
料金 鴨ねぎハンバーグ定食 1,400円/唐揚げ定食 1,000円

Atelier h

出典:福知Navi

福知山市前田にある「Atelier h」は、素材の良さと繊細な味わいが際立つ洋菓子店。ショーケースには色とりどりのケーキが並び、どれも美しいビジュアルと丁寧な仕上がりが魅力です。人気商品は「フルーツショートケーキ(370円)」や「苺のロールケーキ(390円)」で、ふわふわのスポンジと控えめな甘さのクリームが絶妙なバランスを生み出します。贈り物に人気の「純生ロール(1,080円)」や「チョコロール(1,300円)」も評判で、手土産としても喜ばれる逸品です。

そのほか、「とろけるプリン(230円)」や「クレーム・ブリュレ(360円)」「メロンのブラン・マンジェ(350円)」といったプチスイーツも豊富に揃い、自分へのご褒美にもぴったり。豆乳プリンやシュークリームなど、体に優しい素材を活かした品もあり、どの年代にも愛されるラインナップが揃っています。シンプルで洗練された店内には、訪れるだけで心が弾むようなスイーツがずらり。季節限定メニューもあるので、何度でも通いたくなるスイーツスポットです。

項目 情報
住所 京都府福知山市前田1616-17
アクセス JR福知山駅から車で約7分
営業時間 10:00~18:00
料金 ・フルーツショートケーキ ¥370
・苺のロールケーキ ¥390
・とろけるプリン ¥230
・純生ロール ¥1,080
・チョコロール ¥1,300

Kitchen Picasso

福知山の蛇ヶ端エリアにある「Kitchen Picasso」は、隠れ家的な雰囲気を持つおしゃれな洋食レストランです。フレンチやイタリアンの技法を取り入れた創作料理を提供しており、料理はどれも丁寧な盛り付けと奥深い味わいが特徴。看板メニューの「牛バラ肉の赤ワイン煮込み」は、やわらかく煮込まれた肉に濃厚なソースが絶妙に絡む逸品で、パンとの相性も抜群です。

その他にも「国産若鶏モモ肉のコンフィ(1,430円)」や「鴨もも肉のロースト(1,970円)」など肉料理が充実。さらに「国産豚肩ロースのグリル(2,480円)」や「田舎風パテ(780円)」など、ワインと一緒に味わいたくなる前菜系の一品料理も揃っています。サラダや自家製ベーコン、フレンチフライなどの軽食から、季節野菜を使った副菜、デザートの「ガトーショコラ」や「クレームブリュレ」(各400円)まで幅広いメニュー展開も魅力的です。

項目 情報
住所 京都府福知山市蛇ヶ端2393 ビロカーレ A102
アクセス 福知山駅から車で約8分
営業時間 11:30〜21:00
料金 牛バラ肉の赤ワイン煮込み 1,800円/若鶏コンフィ 1,430円/デザート各種 400円

ア陸蒸気

出典:食べログ

福知山で魚介系の創作料理を味わうなら、「ア陸蒸気(ありくじょうき)」は見逃せないスポットです。店名の通り、素材の旨味を活かす“蒸し”調理をはじめ、炭火焼きや一品料理まで幅広いラインナップが揃う人気の居酒屋です。特に人気なのが「海の幸アヒージョ(1,080円)」や「きのこのガーリックホイル焼き(880円)」など、香ばしい香りと食材の食感を楽しめる料理の数々。蒸気でふっくら仕上げたメニューは、どれも食欲をそそります。

また、「うなぎのてりマヨチーズ(1,080円)」や「白身魚のマヨグラタン(880円)」、「京生麩のマヨグラタン(880円)」など、和の要素を取り入れたグラタン系も充実。豆腐や明太子を使った変わり種メニューもあり、ヘルシー志向の方にもおすすめです。ドリンクはビールや焼酎、日本酒などの定番に加え、飲み放題プランも用意されており、宴会や女子会にも最適な一軒です。

項目 情報
住所 京都府福知山市末広町1丁目30−1
アクセス 福知山駅より徒歩約7分
営業時間 11:00〜14:00/17:30〜22:00
料金 海の幸アヒージョ 1,080円/白身魚のマヨグラタン 880円/豆腐のわさびマヨグラタン 580円

なすの与一

出典:食べログ

福知山で“和の旨味”をたっぷり堪能したいなら、「なすの与一」は外せない名店です。隠れ家的な佇まいと落ち着いた雰囲気の店内で、手間暇かけた和風創作料理の数々を楽しめると評判。名物は「胡麻だれ寒鰤(850円)」や「手作り肉シュウマイ(420円)」など、素材を活かした丁寧な味わいのメニューたち。どれも見た目の美しさとともに、しっかりとした満足感があります。

中でも人気の「にんにく醤油の牛もつ鍋(1,280円)」は、ぷりぷりのモツと特製のタレが絶妙に絡む、寒い季節にぴったりの一品。追加の〆麺(250円)や雑炊セット(470円)も充実しており、最後の一滴まで楽しめるのも魅力です。さらに、砂ずりポン酢や炙りレバー、炙りタンタタキなど、レア系肉メニュー(各480円)も豊富にそろい、お酒との相性も抜群。

飲み放題プランや個室も完備しているため、女子会や仕事帰りの食事会など、さまざまなシーンに対応可能です。

項目 情報
住所 京都府福知山市篠尾4-3
アクセス 福知山駅より徒歩約5分
営業時間 17:30〜24:00
料金 牛もつ鍋 1,280円/手作り肉シュウマイ 420円/胡麻だれ寒鰤 850円

クーネル

福知山駅前に店を構える「クーネル」は、肉料理を中心に創作洋食が楽しめる隠れ家レストランです。丁寧に火入れされた肉料理と、こだわりのソースやスパイスが光る一品一品が自慢で、ランチからディナーまで多彩なメニューがそろいます。名物の「濃厚卵黄で食べる炙りすき焼き(990円)」は、とろけるような肉の旨味とまろやかな卵黄の組み合わせが絶妙。その他にも、「牛肉のカルパッチョ(1,420円)」「トリッパの煮込み(1,210円)」など、イタリアンのエッセンスを感じる料理が並びます。

アラカルトで人気なのは「ヤゲンナンコツのアーリオオーリオ(S〜L 550〜1,150円)」「丹波鶏のグリル(1,270円)」「海老の香草揚げ(1,880円)」など。価格帯も幅広く、ハーフサイズや軽めの一品も選べるため、しっかり食べたい人も、ちょっと飲みたい人にもぴったりです。

項目 情報
住所 京都府福知山市駅前町196-4
アクセス 福知山駅より徒歩約2分
営業時間 11:30〜14:30/18:00〜22:30
料金 炙りすき焼き 990円/カルパッチョ 1,420円/香草揚げ 1,880円

福知山でグルメを満喫しよう!

歴史と自然に恵まれた福知山には、地元の素材や伝統を活かした魅力的なグルメが豊富に揃っています。名物の鴨すきや丹波栗を使ったスイーツ、個性あふれる焼きそばや鉄板料理、そしてほっと落ち着けるカフェメニューまで、バラエティに富んだ食の楽しみが詰まっています。観光地としてはもちろん、グルメ目的での訪問もおすすめできるエリアです。福知山を訪れた際は、ぜひ地元ならではの味わいを堪能してみてください。五感で楽しめる福知山のグルメ体験は、旅の思い出にきっと深く刻まれることでしょう。地元の味を味わい尽くす旅に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、駅周辺から郊外までアクセスしやすい店舗が多く、日帰り旅行でも気軽にグルメ巡りが楽しめるのも嬉しいポイントです。季節ごとの限定メニューにも注目です。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

橋杭岩
和歌山で絶景を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
和歌山県は、雄大な自然と歴史ある名所が織りなす絶景の宝庫。海・山・川の魅力が凝縮されたこの地には、思わず息をのむような風景が点在しています。本記事では、定番の観光名所...
三田のキャンプ場のおすすめ6選!定番人気から穴場まで紹介
兵庫県の北部に位置する三田市は、大阪や神戸といった都市部から車でわずか1時間前後とアクセスしやすい立地にありながら、山や川に囲まれた豊かな自然に恵まれています。そのた...
和歌山のおすすめツーリングスポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
海と山に囲まれた自然豊かな和歌山は、ツーリングにぴったりのエリア。風を感じながら走る海岸線や、絶景が広がる山道、立ち寄りたくなる温泉やグルメも魅力です。今回は、そんな...
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
和歌山県白浜は、美しい海岸線と温泉で知られる人気の観光地です。近年、この魅力的な環境を最大限に活かしたグランピング施設が注目を集めています。豊かな自然の中で快適に過ご...
心斎橋のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
大阪ミナミの中心地・心斎橋は、ファッションやカルチャーの発信地として知られる一方で、グルメタウンとしての魅力もたっぷり詰まったエリアです。心斎橋筋商店街を中心に、老舗...