函館のキャンプ場のおすすめ5選!定番人気から穴場まで紹介

北海道南部に位置する函館は、歴史ある街並みや美しい夜景で知られる観光都市でありながら、雄大な自然にも恵まれた魅力的なエリアです。市街地や観光スポットへのアクセスが良く、旅の拠点としても便利なキャンプ場が多数揃っています。温泉や足湯を楽しめる施設や直火が可能なサイトなど、個性豊かなキャンプ場があるのも函館ならでは。観光やグルメを組み合わせた滞在ができるため、観光旅行の一部としてアウトドアを取り入れたい方にもおすすめです。今回は、函館エリアで特に人気の高いキャンプ場を5か所厳選し、それぞれの魅力を詳しくご紹介します。

函館にはキャンプ場がたくさん!

函館には、観光名所や温泉街のすぐそばで楽しめる便利なキャンプ場から、森や海に囲まれた静かな環境で過ごせる自然豊かなキャンプ場まで、多彩なスタイルの施設が揃っています。レンタル用品や設備が充実したキャンプ場も多く、初心者や家族連れでも安心してアウトドアを満喫できるのが魅力です。足湯や温泉、カフェ併設の施設など、ゆったりとくつろげる工夫も豊富で、観光やグルメを楽しみながら気軽に非日常を体験できます。日帰りキャンプから宿泊、長期滞在まで幅広いシーンで利用しやすく、何度訪れても新しい発見があるのが函館キャンプの魅力です。

函館のキャンプ場のおすすめ5選

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼

出典:なっぷ

北海道茅部郡森町赤井川にある「リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼」は、広大な自然に囲まれたロケーションが魅力のリゾート型キャンプ場です。ホテル前の開放感ある芝生サイトや、奥の森に包まれたサイトなど、全3タイプのキャンプサイトを備えており、好みに合わせて選べます。レンタル用品も充実しており、バーベキューセットやテーブル・椅子、ランタンなどを気軽に借りて手ぶらでアウトドア体験が可能。ホテル棟には温泉や遊戯施設、温水プールなどの設備が整っており、雨天時や観光合間でも快適に過ごせるのもうれしいポイントです。

アクセスは函館方面から車で約50分、大沼国定公園を越えてのアクセスもよく、途中にはコンビニ(ファミリーマート)もあり安心です。チェックインは宿泊13:00~18:00、日帰り11:00~、チェックアウトは宿泊7:00~11:00、日帰り~21:00と柔軟な対応。自然と快適さが両立した滞在を望む方にピッタリのキャンプ場です。

白石公園はこだてオートキャンプ場

出典:なっぷ

北海道函館市に位置する「白石公園はこだてオートキャンプ場」は、快適な設備が整ったオートサイトが魅力のキャンプ場です。サイトはきれいに整備され、木々に囲まれた優しい雰囲気が漂う空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。函館市街からもアクセスしやすく、観光の拠点として利用できる便利な立地も魅力のひとつ。キャンプを楽しむだけでなく、周辺の自然散策や観光スポット巡りにも最適です。

道央自動車道「大沼公園IC」から車で約1時間とアクセスもスムーズで、初めて訪れる方でも安心。整備されたオートサイトでは、車の横付けで荷物の出し入れも簡単にできるため、ファミリーやグループでも快適に過ごせます。全体的に落ち着いた雰囲気で、リラックスしたキャンプ時間を過ごしたい方におすすめ。チェックインは13時から、チェックアウトは11時までで、時間に余裕を持った滞在が可能です。観光やアウトドアを両立させたい旅行者にぴったりのスポットとして、多くのキャンパーに人気のキャンプ場です。

函館市戸井ウォーターパークオートキャンプ場

出典:なっぷ

北海道函館市にある「函館市戸井ウォーターパークオートキャンプ場」は、設備が充実しており、初心者や家族連れでも快適に過ごせる人気のキャンプ場です。場内には22区画のオートサイト、20区画のテント専用サイト、コテージが整備され、幅広いキャンプスタイルに対応。炊事場や売店、自動販売機、レストランなど利便性の高い施設がそろい、初めての方でも安心して滞在できます。さらにランドリーや水洗トイレなども完備されており、長期滞在にも便利な環境です。

隣接する温泉施設を利用できるのも大きな魅力で、アウトドアを楽しんだ後にゆったりと疲れを癒せます。道央自動車道「大沼公園IC」から約60km、車で約75分とアクセスも良好で、函館観光の拠点としてもおすすめです。自然豊かなロケーションと整備された設備が融合したキャンプ場で、快適さとアウトドアの魅力を一度に味わう贅沢な時間を過ごせます。

JUNファームキャンプ場

出典:なっぷ

北海道函館市にある「JUNファームキャンプ場」は、木々に囲まれた自然豊かな空間でゆったりとした時間を過ごせるキャンプ場です。キャンプ場の特徴のひとつは、源泉掛け流しの足湯が無料で楽しめること。場内にある「足湯カフェ 山の時計」で受付を済ませた後、足湯に浸かりながらカフェでくつろぐひとときが過ごせます。直火で焚き火ができる珍しいサイトもあり、揺らめく炎を眺めながら自然の魅力を堪能できるのも魅力のひとつです。

周辺環境も充実しており、温泉やスーパー、海岸、熱帯植物園、函館空港ICがすべて車で10分圏内にある好立地。キャンプと観光を両立した滞在にも便利です。豊かな自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、日常を忘れて心身ともにリフレッシュできるスポットとして、ファミリーやカップル、ソロキャンパーにもおすすめ。足湯と自然を一緒に楽しめる特別な体験が待っています。

函館市恵山海浜公園

出典:なっぷ

北海道函館市日ノ浜町にある「函館市恵山海浜公園」は、海浜公園内に併設されたキャンプ場で、落ち着いた雰囲気の中でのんびりと過ごせるスポットです。海水浴はできませんが、静かな海辺で釣りを楽しむ人々に愛されており、ゆったりと自然を満喫できるのが魅力。隣接する道の駅にはコンビニがあり、買い物やちょっとした休憩にも便利です。

アクセスは道央自動車道「大沼公園IC」から約68km、車で約80分と観光やドライブの途中にも立ち寄りやすい立地。5月から9月までのシーズン営業で、定休日はなく、チェックイン・チェックアウトがフリータイムなのも嬉しいポイントです。静かな環境でリラックスしながら過ごせるキャンプ場として、釣りやアウトドアを楽しみたい方におすすめの穴場スポットです。

函館でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

函館エリアには、温泉や観光スポットが近くにあり利便性の高いキャンプ場から、豊かな自然に包まれて静かな時間を楽しめるキャンプサイトまで、個性豊かな施設が揃っています。観光やグルメとあわせて滞在を楽しめるのも魅力のひとつで、初心者でも安心の設備やレンタル品が整った場所も多く、幅広い層のキャンパーが満足できる環境です。足湯や温泉に浸かってゆったりとした時間を過ごしたり、直火の焚き火で自然を間近に感じる体験は、日常では味わえない特別な思い出になるはず。四季折々の風景と共に過ごすアウトドアの魅力をぜひ体感し、何度も訪れてお気に入りのキャンプ場を見つけてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

北海道の名物14選 !お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
北海道は豊かな自然と独自の食文化で知られ、魅力的なお土産の宝庫として多くの観光客を魅了しています。雄大な大地で育まれた新鮮な食材や、長い歴史を持つ伝統菓子など、北海道...
ふれあい健康館
徳島のおすすめ屋外・屋内プール9選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
夏の暑さを吹き飛ばす最高のレジャーといえば、やっぱりプール!徳島県には、お子様から大人まで楽しめる魅力的なプール施設がたくさんあります。本格的な競泳プールから、滑り台...
仙台の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
東北最大の都市・仙台には、美しい夜景スポットが数多く点在しています。高層ビルの展望フロアから眺める都会的な夜景から、高台から一望する街並みのパノラマまで、様々な表情の...
山形のいちご狩りスポットのおすすめ3選!安くて人気の食べ放題なども紹介
山形県は、四季折々の美しい自然に囲まれた東北地方の人気観光エリアです。特にフルーツ王国とも称される山形では、さくらんぼやぶどうに加えて、冬から春にかけて楽しめる「いち...
極楽湯 八戸店
八戸のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉から貸切露天風呂まで
青森県の南東部に位置する八戸は、太平洋に面した風光明媚な街として知られています。この八戸エリアには、天然温泉から最新設備を備えたスーパー銭湯まで、多種多様な日帰り温泉...