烏丸のおすすめ人気ランチ11選!安くて美味しいランチからおしゃれなお店まで

京都の中心地・烏丸エリアは、ビジネス街とショッピング街が融合する活気あるエリア。烏丸御池から四条烏丸にかけては、京都らしい町家風カフェからモダンなレストランまで、バリエーション豊かなランチスポットが揃っています。 気軽に立ち寄れるおにぎり専門店やボリューム満点の焼肉ランチ、見た目も華やかなフレンチやイタリアンまで、ジャンルの幅も広く、どんなシーンにも対応できるのが魅力。 仕事の合間のランチタイムや観光途中の休憩、休日のご褒美ランチなど、京都らしさと洗練された雰囲気をどちらも楽しめるエリアです。 今回は、そんな烏丸で特に人気の高いランチの名店を厳選してご紹介します。

烏丸にはランチできるお店がたくさん!

烏丸エリアには、地元の常連客から観光客まで多くの人に愛されるランチスポットが点在しています。四条通や烏丸通を中心に、老舗の和食店や町家カフェ、スタイリッシュなビストロやヘルシー志向のサラダ専門店など、多彩なジャンルの店が集まっているのが特徴です。
京都らしい落ち着いた雰囲気の中で味わう和食はもちろん、ボロネーゼ専門店や創作フレンチ、ふぐ料理など、料理の質も高く、コスパの良さにも定評があります。
アクセスの良さも魅力で、地下鉄烏丸線や阪急京都線の駅近くにはランチ営業を行う店が多数。平日はビジネスランチ、休日はゆったり過ごせるカフェランチとしても人気です。
食通をもうならせる名店がそろう烏丸で、お気に入りの一軒を見つけてみてください。

鳥丸のおすすめ人気ランチ11選

karasumaoike UI

出典:karasumaoike UI

京都市中京区・烏丸御池にある「karasumaoike UI」は、旬の食材を使った創作フレンチが楽しめる隠れ家ビストロ。
ランチは前菜からメインまでコース仕立てで提供され、驚くほどコスパが良いと評判です。
前菜には「パレットサラダ」や「焼きとうもろこしのポタージュ」など、季節感あふれる華やかなメニューが並び、メインは「鯛出汁クリームパスタ」や「アンガス牛ステーキ」などを選択可能。どの料理も美しい盛り付けと上品な味わいが特徴です。
「料理が出てくるたびに感動する」「味もサービスも素晴らしい」と高評価。ハンバーグやハラミステーキも人気で、ランチでも満足度の高い内容です。
庭の見える落ち着いた空間で、特別な日のランチにもおすすめの一軒です。

項目 情報
住所 京都府京都市中京区金吹町459 両替町通西入
TEL 075-204-8428
営業時間 11:30〜15:00/18:00〜22:30(日曜は昼のみ)
定休日 月曜

AUX BACCHANALES 京都

出典:AUX BACCHANALES 京都

京都市下京区・烏丸通沿いの「AUX BACCHANALES 京都」は、パリのブラッセリーを思わせる重厚感ある空間で、本格的なフレンチが気軽に楽しめる人気ビストロ。
ランチタイムには「サラダニソワーズ」や「自家製ニョッキ岩のりクリームソース」などの料理を提供。パンの食べ放題を付けることもでき、ボリュームと満足感の両方を味わえます。
ほかにも「牡蠣のパスタ」や「オニオングラタンスープ」など、クラシックなメニューが揃い、どれも素材の旨みを活かした上品な味わい。
カフェとしても利用でき、コーヒーやケーキとともにゆったりとした時間を過ごせます。テラス席もあり、開放的な雰囲気の中でランチやティータイムを楽しめる一軒です。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸1F
TEL 050-5462-2826
営業時間 11:00〜22:00(日曜〜21:00)
定休日 火曜

MONO MONO CAFE

出典:MONO MONO CAFE

京都市中京区にある「MONO MONO CAFE」は、四条烏丸駅から徒歩1分の場所に佇む、古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェ。
フランス・ブルターニュ地方発祥のガレットとクレープを中心に、本格的な味わいが楽しめます。
ランチは「コンプレット」や「アスパラ・ベーコン」「アンチョビ・トマト」など、好みのガレットを選べるスタイル。さらにミニクレープとドリンクが付くお得なセットも人気です。
そば粉の香ばしさが香るガレットは、ハムやチーズ、卵など具材とのバランスが絶妙で、軽やかながら満足感のある一皿。デザートにはバターシュガーやシナモンを使ったクレープも好評です。
木の温もりを感じる落ち着いた店内で、ランチからティータイムまでゆったり過ごせる一軒です。

項目 情報
住所 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町686
TEL 050-5462-4782
営業時間 11:00〜18:30
定休日 なし

BASE358

出典:BASE358

京都市中京区・四条烏丸にある「BASE358」は、和食をベースにした創作ランチやおばんざいが楽しめるモダン居酒屋。地下1階に広がるスタイリッシュな空間で、昼は定食ランチ、夜はお酒とともに楽しむ大人のダイニングとして人気です。
ランチメニューは「鬼鯖南蛮定食」や「鉄火丼」「鬼ユッケ丼」など、ボリューム満点の内容。いずれもおばんざいと味噌汁が付いており、栄養バランスも抜群です。
特に名物の「鬼シリーズ」は必食。海老フライが豪快にのった「鬼海老天丼」や、スパイシーな「鬼マグマカレー」など、インパクトのある一品が揃います。
夜は豊富な地酒やクラフトビールとともに、お造りや天ぷらをゆっくり味わえるのも魅力。ランチからディナーまで幅広く利用できる、烏丸エリア屈指の人気店です。

項目 情報
住所 京都府京都市中京区元竹田町631-3 エステートビル四条烏丸B1
TEL 075-231-3580
営業時間 11:30〜14:30/17:00〜0:00
定休日 日曜

市場小路 烏丸店

出典:食べログ

京都市下京区にある「市場小路 烏丸店」は、烏丸駅直結の便利なロケーションにある焼肉ダイニング。モダンで落ち着いた店内には、テーブル席や掘りごたつ個室が完備され、少人数から大人数まで幅広いシーンで利用できます。
ランチでは、上質な赤身肉やホルモンを使った「焼肉御膳」や「カルビ定食」などのメニューが充実。リーズナブルながら、肉の旨みをしっかり味わえる満足度の高い内容です。
ディナーでは、希少部位を含む赤身肉の盛り合わせや、香ばしい「チヂミ」など一品料理も人気。焼肉とともに楽しむ生ビールやワイン、地酒も豊富に揃っています。
京都らしい和モダンな雰囲気と丁寧な接客で、ビジネスランチから女子会、宴会まで幅広く支持される一軒です。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区長刀鉾町8 京都三井ビルB1
TEL 075-253-1461
営業時間 11:30〜15:00/17:00〜23:00
定休日 なし

キムカツ 京都烏丸店

出典:食べログ

京都・烏丸にある「キムカツ 京都烏丸店」は、人気の“ミルフィーユとんかつ”専門店。上質な豚肉を薄くスライスして25層に重ね、丁寧に揚げた柔らかくジューシーなカツが自慢です。
看板メニューの「キムカツ膳」は、7種類の味(プレーン・黒胡椒・ガーリックなど)から選べるミルフィーユカツに、ご飯、味噌汁、香の物、キャベツが付いた満足のセット。ご飯・キャベツ・漬物・味噌汁はおかわり自由で、ボリュームもたっぷりです。
店内は落ち着いた雰囲気で、一部個室席もあり子ども連れでも利用しやすいのが魅力。サクサクの衣ととろけるような食感のキムカツは、ランチにもディナーにもぴったりです。
烏丸駅直結のCOCON KARASUMA内にあり、アクセスも抜群。買い物や観光の合間に立ち寄りやすい人気店です。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区水銀屋町620 COCON KARASUMA B1F
TEL 075-352-1129
営業時間 11:00〜15:00/17:00〜22:00
定休日 なし

WithGreen 京都ラクエ四条烏丸店

出典:ラクエ四条烏丸

京都・四条烏丸のラクエ京都地下1階にある「WithGreen 京都ラクエ四条烏丸店」は、野菜を主役にしたヘルシーサラダ専門店。彩り豊かな食材とバランスの取れた栄養で、健康志向の人々に人気を集めています。
店内では、低温調理した国産肉や玄米、旬の野菜を使ったボリューム満点のサラダを提供。人気メニューの「コブサラダ」や「低温ローストポークのごちそうサラダ」は、食べ応えがありながらもヘルシーな一品です。
季節限定の「鯖煮カレーサラダ」や、和風テイストの「特製たれの棒棒鶏サラダ」など、素材の組み合わせにもこだわりが感じられます。
テイクアウトやデリバリーにも対応しており、忙しい日でも手軽に栄養バランスの取れた食事が可能。明るく清潔感のある店内は、ランチや軽食利用にもぴったりです。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 ラクエ京都四条烏丸B1F
TEL 075-741-8565
営業時間 10:30〜20:00
定休日 なし

おにぎりはつき 京都烏丸

出典:食べログ

京都市中京区にある「おにぎりはつき 京都烏丸」は、こだわりのお米と具材で握る絶品おにぎりが人気の専門店。朝9時から営業しており、朝食やランチ、テイクアウトにも便利です。
看板メニューは、定番の「ツナと昆布の旨味づくし」や「柚子高菜に恋したツナマヨ」、贅沢な「たっぷりたらこのマヨむすび」「泣ける牛しぐれ(わさびマヨ味)」など。どれも具材がたっぷり入っていて、ふんわり握られたおにぎりは一口ごとにお米の甘みが広がります。
味噌汁は赤だしと合わせ味噌から選べ、お漬物付きのセットも人気。テイクアウト対応で、職場ランチやピクニックにもぴったりです。
ビーガン対応メニューもあり、観光客から地元の人まで幅広く愛される一軒。木の温もりを感じる店内で、ほっと一息つける京都烏丸の癒しスポットです。

項目 情報
住所 京都府京都市中京区元法然寺町683 烏丸錦ビル1階
TEL 075-741-6477
営業時間 9:00〜17:00(日曜〜15:00)
定休日 月曜・火曜

BIGOLI ビゴリ京都本店

出典:BIGOLI ビゴリ京都本店

京都市中京区にある「BIGOLI(ビゴリ)京都本店」は、日本初の“ボロネーゼ専門店”として知られる人気イタリアン。
イタリア・ボローニャの本場レシピを忠実に再現した濃厚なミートソースと、モチモチの生パスタが自慢です。
看板メニューの「熟成チーズボロネーゼ」は、創業以来の人気No.1。山盛りのふわふわチーズが香り高く、濃厚なソースとの相性が抜群です。
そのほか、手削りチーズでパスタが隠れる「かまくらボロネーゼ」や、本格派向けの「ボローニャのボロニェーゼ」など、ボロネーゼだけで十数種類が揃う専門性の高さが魅力。
店内はスタイリッシュで落ち着いた雰囲気ながらカジュアルに利用でき、ランチにもディナーにもぴったり。
コーヒーとの相性も良く、食後の一杯まで楽しめる烏丸の人気ランチスポットです。

項目 情報
住所 京都府京都市中京区阪東屋町664-7
TEL 075-748-1570
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし

まる福 四条烏丸店

出典:まる福 四条烏丸店

京都市下京区にある「まる福 四条烏丸店」は、京都の中心地で本格的なふぐ料理を堪能できる老舗料理店。烏丸通から少し入った落ち着いた通り沿いにあり、和の趣を感じる上品な空間でゆっくりと食事が楽しめます。
自家製ポン酢で味わう「てっさ(ふぐ刺身)」や「ふぐ唐揚げ」、〆にぴったりな「ふぐ雑炊」など、王道のふぐ料理が一年を通して楽しめるのが魅力。
ランチタイムには、手軽にふぐ料理を味わえる「ランチふぐ御膳」が人気で、リーズナブルながら本格的な味を楽しめます。
夜は会席コースや「かにすき」など季節の鍋料理も提供しており、特別な日の食事にもおすすめ。
静かで上品な雰囲気の中、京都らしいおもてなしと共に味わう極上のふぐ料理が自慢の一軒です。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区高材木町220
TEL 075-746-6529
営業時間 11:30〜14:30/17:00〜23:00
定休日 火曜

こなな 四条店

出典:こなな

京都市中京区・四条通近くにある「こなな 四条店」は、出汁や醤油をベースにした“和風パスタ”が楽しめる人気カフェレストラン。白木を基調としたナチュラルな空間は、和モダンで落ち着いた雰囲気。女性一人でも入りやすく、観光や買い物途中のランチにもぴったりです。
看板メニューは「博多明太子としらす 高菜添え」や「梅しらすおくら とろろと小海老」など、和の食材をふんだんに使った優しい味わいのパスタ。とろろや半熟卵を絡めて楽しむ「柚子胡椒風味パスタ」も人気です。
また、ランチセットには「彩りおばんざい小鉢」が付き、見た目も華やか。食後には自家製スイーツや抹茶ラテなど、和のデザートメニューも豊富に揃います。
京都らしい上品さと居心地の良さを兼ね備えた、心和むランチタイムを過ごせる一軒です。

項目 情報
住所 京都府京都市中京区東洞院通錦小路下る阪東屋町655 TKビル1階
TEL 075-746-3581
営業時間 11:00〜21:00(金・土〜22:00)
定休日 なし

烏丸で美味しいランチを食べよう!

京都・烏丸エリアは、和食から洋食、カフェごはんまで、さまざまなジャンルのランチが楽しめるグルメタウン。どのお店も料理の質が高く、京都らしいおもてなしや雰囲気を感じられるのが魅力です。
ビジネス街の中にありながらも、町家風の落ち着いた空間や緑を望むテラス席など、ほっと一息つける場所が多いのも烏丸の特徴。
観光や買い物の合間に立ち寄るのはもちろん、わざわざ訪れたくなる名店も多く、何度でも通いたくなるエリアです。
季節ごとに変わる限定メニューや旬の食材を使ったランチを目当てに、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
烏丸で味わうランチタイムは、きっと京都の新たな魅力を感じさせてくれるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

三田のいちご狩りスポットのおすすめ7選!安くて人気の食べ放題なども紹介
三田市は兵庫県の北部に位置し、豊かな自然と清らかな空気に包まれたエリアです。大阪や神戸からもアクセスしやすく、日帰りでの観光にも最適な立地にあります。そんな三田では、...
滋賀のおすすめ食べ歩きグルメ8選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
琵琶湖をはじめとした豊かな自然に恵まれた滋賀県は、近江牛などの名産品を活かした絶品グルメの宝庫です。古くから近江商人の町として栄えた歴史ある街並みには、老舗の和菓子店...
姫路のおすすめスイーツ11選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
兵庫県の西部に位置する姫路は、世界遺産・姫路城で有名な歴史ある城下町です。実は姫路には老舗和菓子店から話題の洋菓子店まで、魅力的なスイーツ店がたくさん点在しています。...
神戸1泊2日の観光モデルコースを紹介!定番スポットから穴場まで巡る完全ガイド
神戸は、異国情緒と港町ならではの開放感が融合した魅力的な観光都市です。中華街「南京町」での食べ歩きや、歴史を感じる異人館街の散策は、まるで海外旅行をしているかのような...
奈良のお土産16選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・奈良でしか買えないものまで
古都・奈良には、大仏や鹿など奈良らしいモチーフを活かした洋菓子から、老舗の和菓子、実用的な雑貨まで、魅力的なお土産が豊富に揃っています。地元民へのアンケートによると、...