長野市のおすすめカフェ11選!おしゃれでインスタ映えなお店からゆっくりできる穴場まで紹介

北アルプスの山並みを望む長野市には、歴史ある善光寺を中心とした門前町の風情と、現代的な街並みが調和した魅力的なエリアが広がっています。観光の合間にほっと一息つけるカフェから、地元の食材を活かした個性的なお店まで、長野市にはバラエティ豊かなカフェが点在しています。善光寺参道沿いの趣あるカフェや、眺望抜群の郊外のお店、駅近で気軽に立ち寄れるスポットなど、旅の目的やシーンに合わせて選べるのも嬉しいポイント。信州ならではの食材を使ったメニューやこだわりのコーヒーを楽しみながら、長野市での素敵な時間を過ごしてみませんか。

長野市にはおしゃれなカフェがたくさん!

善光寺の門前町として栄えてきた長野市には、歴史的な建物を活かしたカフェや、地元の食材にこだわった個性的なお店が数多くあります。七味唐辛子の老舗が手がけるスパイスカフェ、自社農園の果実を使ったパティスリー、古民家をリノベーションした隠れ家的な空間など、それぞれのお店が独自の世界観を大切にしています。善光寺参道エリアには観光の休憩にぴったりなお店が集まり、長野駅周辺には気軽に立ち寄れるカフェが充実。また、市街地を少し離れれば、長野市の絶景を眺めながらゆったり過ごせるお店も。地元の人気店から穴場まで、長野市のカフェシーンは訪れる人を魅了する多彩な魅力にあふれています。

長野市のおすすめ人気カフェ11選

横町カフェ

出典:ことりっぷ

善光寺参道沿いにある七味唐辛子の老舗「八幡屋礒五郎」に併設されたカフェです。白を基調とした明るい店内で、信州の食材を使ったメニューが楽しめます。自社の畑で栽培した七味唐からしの素材や野菜を使用しており、卓上には8種類のスパイスセットが用意されているので、お好みでお料理に振りかけて味の変化を楽しめるのが特徴です。七味を使ったカレーや、地元の味噌や山椒を使ったジェラートなど、ここでしか味わえない個性的なメニューが人気を集めています。善光寺など観光スポットからのアクセスも良く、散策の休憩にぴったりのお店です。

項目 情報
住所 長野県長野市横町86-1
TEL 026-232-8770
営業時間 10:00 – 17:00(L.O. 16:30)
定休日 水曜日

Rondinella

出典:WebKomachi

長野市の絶景を眺望できるカフェ&パティスリーです。自社農園で採れたサンふじを中心とした果実や、地元生産者が育てた長野県産の食材を使用し、フランスで培った経験と知識を活かしたケーキやパン、本格的なイタリアンカフェを提供しています。隣接する小林農園の香り豊かで糖度の高いサンふじを使用したアップルパイや、東京白金「GAZTA」の製法で天龍村の中井侍銘茶を使用したオリジナルバスクチーズケーキなど、こだわりのスイーツが人気です。長野県の食材を活かしたさまざまなお料理も楽しめ、景色とともに充実した時間が過ごせます。

項目 情報
住所 長野県長野市篠ノ井有旅6408-1
TEL 026-299-3566
営業時間 平日10:00-17:00 / 土日祝8:00-17:00
定休日 月曜定休 ※月が祝日の場合、翌日に振替

MONZEN TERRACE ENYA

出典:MONZEN TERRACE ENYA

長野・善光寺の参道沿いにある「MONZEN TERRACE ENYA」は、旅の合間に立ち寄りたくなる開放的なカフェ&ダイニング。歴史ある街並みに溶け込むモダンな建物は、木の温もりと光が調和した心地よい空間で、テラス席からは善光寺門前の通りを眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。カフェタイムには、信州そば粉を使ったモナカアイスや自家製スイーツ、香り高いコーヒーやラテなどが人気。素材にこだわったメニューが揃い、散策の疲れを癒すのにぴったりです。ペット同伴可のテラス席もあり、旅の途中でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。旅の締めくくりや午後のティーブレイクに、心を整えるカフェタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 長野県長野市長野大門町57-2
TEL 026-266-0885
営業時間 11:30-22:00
定休日 無休

森乃珈琲 曇り時々晴れ 長野駅前店

出典:ぱてぃお大門

長野駅から徒歩3分の好立地にある、ワッフルとコーヒーが人気のカフェです。世界各国から厳選されたコーヒー豆を自家焙煎しており、煎りたての美味しいコーヒーが楽しめます。店内にはテーブル席やソファ席、カウンター席が充実しており、おひとり様でも気軽に利用できる雰囲気です。焼きたてのワッフルは種類豊富で、ジャムやアイスが乗ったスイーツ系から、ベーコンやチーズ、サーモンなどが乗った食事系まで幅広く揃っています。入口のカウンターで注文してから座席につくスタイルで、居心地の良い空間でゆっくりと過ごせる人気のお店です。

項目 情報
住所 長野県長野市末広町1356 Nacs末広1F
TEL 026-223-6334
営業時間 [火〜金] 7:30 – 17:00(L.O. 16:30)[土日祝] 10:00 – 17:00(L.O. 16:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)

古民家dining BAR GOFUKU

出典:WebKomachi

長野市権堂にある築100年の古民家をリノベーションしたダイニングバーです。元は呉服店だった建物を、古材を生かしながら再生した店内は、木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間となっています。ランチタイムにはワンプレートメニューやパスタなど気軽に楽しめるメニューが並び、名物は長野県産の食材を使用し、オーブンでじっくりと焼き上げたロティサリーチキンです。信州の味噌や豆腐などの調味料や食材にこだわり、グリル料理が特に人気を集めています。ウッドデッキのテラス席もあり、開放的な雰囲気の中で食事を楽しめます。善光寺参拝の後に立ち寄るのもおすすめです。

項目 情報
住所 長野県長野市権堂町2300
TEL 026-217-7391
営業時間 水~金18:00~22:00(料理L.O. 21:30)
土11:30~15:00(料理L.O. 14:30)18:00~22:00(料理L.O. 21:30)日・祝日11:30~15:00(料理L.O. 14:30)
定休日 月曜日(祝日の場合はランチのみ営業)

鏡池どんぐりハウス

出典:じゃらんnet

戸隠の鏡池のほとりに佇むカフェレストランです。戸隠神社奥社から山の奥へと続く道を進んだ先にあり、鏡池の美しい自然に囲まれた絶好のロケーションが魅力です。店内には売店とカフェが併設され、屋根付きのテラス席も用意されています。そば粉を100%使用したガレットが人気で、ご注文をいただいてから1枚ずつ手焼きしています。ハムとチーズのシンプルなガレットから信州づくしのガレットまでメニューは豊富で、地元産野菜を存分に味わえるペイザンヌスープもおすすめです。ペット同伴可能なテラス席もあり、自然の中でのんびり過ごせるお店です。

項目 情報
住所 長野県長野市戸隠2039-10
TEL 026-254-3719
営業時間 9:00 – 17:00(L.O. 16:30)※季節により時間変更します
定休日 水曜日※水曜日祝日時は営業。振替定休あり。冬期休業(11月下旬~4月中旬)

平五郎 本店

出典:平五郎

善光寺の門前町、大門町に位置する歴史ある洋菓子店です。創業1648年の藤屋旅館を由来とする老舗で、洗練された外観と落ち着いたゴージャスな店内が印象的です。店内では生クリームが絶品のケーキや品質にこだわった焼き菓子を販売しており、バターケーキは信州みやげとしても人気を集めています。カフェスペースではケーキセットをはじめ、ランチメニューも提供されており、奥のサロンでゆったりと過ごすこともできます。善光寺参道散策の途中で、上質なスイーツと温かい接客に癒されるひとときを楽しめるお店です。

項目 情報
住所 長野県長野市大門町515
TEL 026-266-0156
営業時間 月~金曜11:00-17:00
土・日曜10:00-17:00
定休日 火曜日

フォレットコーヒー

出典:トリップアドバイザー

善光寺表参道沿いに佇む「フォレットコーヒー」は、旅の途中に“本格的な一杯”を楽しめる自家焙煎カフェです。店内は木とコンクリートを組み合わせたモダンで落ち着いた設え。提供されるコーヒーは、産地・品種・精製の工程にまでこだわったスペシャルティコーヒー。中煎り・深煎りそれぞれの風味を楽しむことができ、豆の購入&テイクアウトも可能です。スコーンや焼き菓子と合わせてゆったりと過ごせる空間も旅の癒しに最適。旅の道中、「街歩きの合間にちょっと立ち寄りたい」「長野らしいコーヒー体験をしてみたい」と思ったら、フォレットコーヒーで自分だけのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 長野県長野市東後町21 グランドハイツ表参道弐番館103
TEL 090-2304-8231
営業時間 平日8:00~16:00/土日8:00~18:00
定休日 水曜日

Shinano Art Cafe

出典:食べログ

長野県立美術館内3階に位置するミュージアムカフェです。入館料なしで利用でき、サンドイッチやスイーツなど長野県産食材を使った軽食やドリンクを提供しています。カフェからそのまま出られる風テラスからは、正面に自然と調和した善光寺の佇まいが望め、四季折々で美しい風景を楽しめます。モダンな店内は広々としており、ガラス張りの空間からは長野市の景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。美術館鑑賞の合間に立ち寄るのはもちろん、カフェのみの利用も大歓迎で、城山公園に遊びに来た際の休憩スポットとしてもおすすめです。

項目 情報
住所 長野県長野市箱清水1-4-4 長野県立美術館内 3F
TEL 050-5542-8600
営業時間 10:00~17:00(16:30L.O.)(11:00~ 軽食販売)
定休日 水曜日(祝日を除く)、年末年始

パティスリー・ヴァンセット

出典:Delicious Komachi

長野駅前しまんりょ小路にあるフランス菓子専門店です。東京とパリで腕を磨いたシェフパティシエが作る、アート作品のように華やかで繊細なケーキがショーケースに並び、数多くのスイーツファンを魅了しています。定番のケーキから季節のフルーツを使った限定ケーキまで多彩なラインナップで、どれを選ぶか迷う楽しさがあります。2階にはイートインスペースがあり、ゆったりと落ち着いたティータイムを過ごせます。焼き菓子やギフトセットも充実しており、特別な日のケーキや手土産にも人気です。ジェラートも好評で、パティシエの技術を活かした絶品スイーツが堪能できます。

項目 情報
住所 長野県長野市鶴賀南千歳町876-16 平和ぽえむ街E-1F
TEL 026-477-2749
営業時間 平日・土曜11:00~19:00/日曜・祝日11:00~18:00(イートイン~18:00、17:00L.O.)
定休日 月曜日

新小路カフェ

出典:食べログ

善光寺に向かう中央通りから脇道に入った新小路という路地裏にある隠れ家カフェです。昭和45年築の文房具卸会社の社屋と倉庫をリノベーションした店内は、天井が高く開放的でありながら、壁一面の本棚や間接照明、ソファ席などで温かくゆったりくつろげる空間を作り出しています。3人の主婦が営む和食カフェで、お肉とお魚の2種類から選べる週替わりランチが人気です。提携の菜園から毎日届く新鮮な野菜や自家製のお味噌を使用し、素材にこだわった家庭的な味わいが楽しめます。地元作家の器や絵画、アクセサリーなども販売されており、文化の発信地としての役割も担っています。

項目 情報
住所 長野県長野市東町142-2 SHINKOJI北棟1F
TEL 026-217-0170
営業時間 10:00~17:00(L.O.16:30)ランチタイム11:30~14:00
定休日 月曜日・第2火曜日・第4火曜日

長野市でおしゃれなカフェに立ち寄ってみよう!

善光寺の門前町として栄えてきた歴史と、北アルプスの山々に囲まれた豊かな自然が魅力の長野市には、個性豊かなカフェが数多く点在しています。七味唐辛子の老舗が手がけるスパイスカフェや、自社農園の果実を使ったパティスリー、古民家をリノベーションした趣ある空間、長野市を一望できる絶景カフェなど、それぞれのお店が独自のこだわりと魅力を持っています。地元の食材を活かしたメニューや自家焙煎のコーヒー、職人技が光るスイーツなど、訪れるたびに新しい発見があるはずです。観光の合間にほっと一息つきたいとき、大切な人とゆっくり過ごしたいとき、長野市のカフェはきっとあなたの旅に彩りを添えてくれるでしょう。次の長野市訪問では、ぜひお気に入りのカフェを見つけてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

新潟のおすすめアスレチック5選!大人から子供も楽しめる場所や無料で遊べる公園なども紹介
新潟県には自然豊かな環境を活かした魅力的なアスレチック施設が数多く点在しています。豊かな山々や美しい海岸線に囲まれた新潟だからこそ体験できる、スリル満点の空中アドベン...
山中湖みなみオートキャンプ場
山中のキャンプ場のおすすめ15選!定番人気から穴場まで紹介
富士山の絶景を望む山中エリアは、関東屈指のキャンプスポットとして多くのアウトドア愛好家に愛され続けています。山中湖を中心とした豊かな自然環境の中で、初心者から上級者ま...
アパリゾート上越妙高展望台
新潟のデートスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
新潟県は日本海の美しい景色や豊かな自然、そして温かいもてなしの心で多くのカップルを魅了するロマンチックな土地です。新潟でのデートなら、海の幸を楽しめる水族館から息をの...
松本のグランピングおすすめ3選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
長野県の中心に位置する松本市は、美しい自然と豊かな文化に恵まれた魅力的な観光地として知られています。そんな松本で、最近注目を集めているのがグランピングです。快適な設備...
フィッシングエリア やま里
山梨のおすすめバーベキュー場10選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
山梨の豊かな自然に囲まれて楽しむバーベキューは、格別な体験をもたらしてくれます。富士山の絶景を眺めながら、八ヶ岳の清らかな空気を感じながら、家族や友人との特別な時間を...