知床のご当地グルメ11選!有名料理からB級グルメまで紹介

北海道の最北東端に位置する知床は、世界自然遺産に登録された雄大な自然で知られていますが、実は美食の宝庫でもあります。オホーツク海の恵みを受けた新鮮な海の幸をはじめ、知床ならではの郷土料理や地元の人々に愛され続けるB級グルメまで、多彩なグルメが旅行者を魅了しています。 知床を訪れたなら、絶対に味わっておきたいのが地元の漁港で水揚げされたばかりの毛ガニやホタテ、ウニなどの海産物です。また、知床牛や地元の野菜を使った料理も見逃せません。今回は、知床旅行で必ず立ち寄りたいおすすめグルメスポット11選をご紹介します。地元の人々が愛する隠れた名店から、観光客にも人気の有名店まで、知床の美味しいグルメを存分にお楽しみください。

知床には美味しいグルメがたくさん!

知床のグルメシーンは、オホーツク海の豊かな海の恵みを中心に発達してきました。特に毛ガニやホタテ、ウニ、鮭といった海産物は全国的にも高い評価を受けており、知床を代表する味覚となっています。漁師町ならではの新鮮さと、地元の人々が代々受け継いできた調理法が組み合わさることで、他では味わえない絶品グルメが生まれています。
また、知床半島の豊かな自然環境で育った知床牛や、清らかな水と肥沃な土壌で栽培された野菜なども、知床グルメの重要な要素です。地元の食材を活かした郷土料理から、創意工夫を凝らした現代的な料理まで、知床では多様な食体験を楽しむことができます。漁協直営の食堂から老舗の寿司店、アットホームな食堂まで、それぞれに個性豊かな味わいが待っています。

知床のおすすめグルメ11選

ウトロ漁協婦人部食堂

出典:食べログ

ウトロ漁協婦人部食堂は、知床を代表する海鮮グルメスポットとして多くの観光客に愛されています。漁協直営ならではの新鮮な海の幸を、リーズナブルな価格で味わえるのが最大の魅力です。特に人気なのが「海鮮丼」で、その日に水揚げされたばかりの毛ガニやホタテ、ウニ、いくらなどがたっぷりと盛られています。

漁師の奥さんたちが心を込めて作る家庭的な味わいも、この食堂の大きな魅力の一つです。知床の海で育まれた食材の美味しさを最大限に引き出した料理は、一度食べたら忘れられない思い出になります。地元の人々にも愛される味は、知床旅行の必食グルメと言えるでしょう。観光シーズンには多くの人で賑わうため、早めの来店をおすすめします。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ東117
アクセス JR釧網本線知床斜里駅から車で約50分
営業時間 8:30〜14:30
料金 平均予算2,000~3,000円

かにや ホロベツ店

出典:食べログ

北海道知床半島を訪れるなら、「かにや ホロベツ店」は外せません。国道334号線沿い、ウトロ東に位置し、オホーツク海を望むロケーションで、地元で水揚げされた新鮮なカニやウニ、いくらを贅沢に使った海鮮丼が人気です。店内の生簀から選んだ活カニをその場で茹でたり、焼いたり、お刺身にしてもらえるのも大きな魅力で、知床の味覚をダイレクトに堪能できます。観光で訪れる方には、オーシャンビューの店内でいただく絶品の三色丼やカニ・ホタテ丼が評判で、旅の思い出に特別な一食となるでしょう。お土産用の海産物も豊富に取り揃えられており、自分用にも大切な人への贈り物にも喜ばれること間違いなしです。営業時間は朝9時から夕方18時(夏期無休・冬期休業)なので、ドライブや観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ東397−2
アクセス 斜里バスから徒歩約0分
営業時間 9:00〜18:00
料金 平均予算3,000~4,000円

圓子水産

出典:食べログ

北海道知床・斜里町にある「圓子水産」は、現役の鮭漁師であり若き社長の圓子瑞樹さんが営む注目の海鮮食堂です。ここでは、知床・ウトロ漁港でその日水揚げされた鮭やイクラを保存料や添加物なしで提供し、特に「知床漬け丼」は発酵や昆布醤油だれを使った漁師ならではの味が楽しめます。地元の海の恵みを新鮮なまま味わえるだけでなく、漁師の手仕事と情熱が詰まった一品で、SNSでも話題になるほどの絶品です。店頭でイケメン社長に出会えるチャンスもあり、観光の合間に訪れれば知床の潮風と共に特別な海鮮体験ができます。観光船やウトロ散策の前後にも立ち寄りやすく、地域の魚の価値を大切にしながら新鮮な海の幸を届ける圓子水産は、知床訪問の際にぜひ訪れたいスポットです。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ東131
アクセス ホテル北こぶしから徒歩3分
営業時間 10:30〜15:30、17:00〜22:00
料金 平均予算2,000~3,000円

知床 かに乃家

出典:食べログ

知床かに乃家は、北海道斜里町ウトロ東に位置する海鮮料理店で、新鮮な知床産の海の幸を心ゆくまで堪能できる場所です。特にカニや寿司を中心に、地元で獲れた新鮮な魚介を活かした和食メニューが充実しています。営業時間は午前10時から午後7時までで、知床観光の合間に立ち寄りやすいのも魅力です。豊かな自然に囲まれた知床の観光スポット巡りの途中で、地元の味覚を楽しむのにぴったりです。知床の美しい自然とともに、新鮮な海の幸を味わい、心に残る食体験をぜひお楽しみください。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ西121
アクセス 知床斜里駅からバスで約47分、「道の駅うとろ・シリエトク」下車、徒歩4分
営業時間 11:00〜20:00
料金 平均予算2,000~5,000円

夷知床

出典:食べログ

北海道斜里町ウトロにある「夷知床(えぞしれとこ)」は、新鮮な海の幸を堪能できる人気の海鮮レストランです。ウトロバスターミナルから徒歩3分の好立地で、店内は全席禁煙の落ち着いた空間。地元で獲れたばかりの生ウニやイクラを贅沢にのせた「生うに丼」や、漁師のまかないがベースの「チャンチャン焼丼」など、多彩なメニューが自慢です。旬の素材を活かした料理は口コミで評判が高く、訪れる多くの観光客がリピーターになるほど。また、道の駅うとろ・シリエトクも近く、観光途中の食事にぴったり。自然あふれる知床で、最高の海鮮グルメ体験ができる「夷知床」は、北海道旅行の思い出に華を添える魅力のスポットです。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ西187-12
アクセス ウトロ温泉バスターミナルより徒歩3分
営業時間 8:00〜16:00
料金 平均予算2,000~3,000円

食事処 潮風

出典:食べログ

知床ウトロの高台に佇む「食事処 潮風」は、知床の新鮮な海の恵みを心ゆくまで堪能できる、知る人ぞ知る名店です。地元漁師が自ら目利きした旬の魚介は、刺身や焼き物、揚げ物まで幅広く楽しめ、その一品一品が“知床の味”そのもの。少人数向けの居心地の良いカウンターやテーブル席からは、温かみある雰囲気とともに、店主やスタッフとの会話も楽しめるのが魅力です。バフンウニや赤ホヤなど、ここでしか食べられない逸品も充実しており、観光の疲れを癒やしながら地元ならではのグルメ体験を満喫できます。カードや電子マネー対応で、旅の途中でも気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。知床で最高の“漁師めし”を味わいたいなら、ぜひ立ち寄ってみてください。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川232
アクセス ウトロ温泉バスターミナル徒歩13分
営業時間 17:00~22:00
料金 平均予算2,000~3,000円

知床くまうし

出典:知床くまうし

知床くまうしは、北海道・斜里町にある道の駅しゃりに隣接した人気の飲食店で、知床観光の途中に立ち寄りやすい絶好のスポットです。新鮮な地元食材をふんだんに使った豚丼やジンギスカンは、ここでしか味わえない魅力的なご当地グルメとして多くの観光客から支持されています。特に、生のジンギスカンの豊かな風味とジューシーな味わいは、知床の自然に触れた後の満足感を一層高めてくれます。温かみのある居心地の良い店内は、旅の疲れを癒しつつ地元の味覚を楽しむのに最適な空間。知床の絶景とともに、ぜひ味わいたい一店です。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町港町1番地
アクセス JR釧網本線の知床斜里駅から徒歩約3分
営業時間 11:00~15:00、17:00~20:00(木曜定休)
料金 平均予算2,000円

ピリカデリック

出典:ピリカデリック

知床にある「ピリカデリック」は、ウトロエリアで深夜3時まで営業しているカフェ&バーです。地元の新鮮な食材を活かした手作りピザやパスタ、旬の食材を使ったお酒に合うアラカルトが楽しめ、食後には本格エスプレッソやカプチーノ、マスター手作りのデザートも味わえます。観光で自然を満喫した後に、ゆったりと知床の夜の時間を過ごすのに最適なスポットとして知られています。居心地の良い空間で、ガイド業も兼ねているオーナーから知床の自然やヒグマの生態について直接話を聞けるのも魅力の一つです。地元の人との交流も楽しめ、知床の深い魅力を味わえる場所として、観光客におすすめです。ウトロでの自然体験と合わせて、夜のひとときを特別に演出してくれるピリカデリックでの時間は、忘れられない旅の思い出になるでしょう。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ東220
アクセス ウトロ温泉バスターミナル/斜里バスから徒歩約2分
営業時間 19:00〜25:00
料金 平均予算4,000~5,000円

すし善

出典:食べログ

北海道知床斜里町にある「すし善」は、ミシュランガイド北海道2017特別版のミシュランプレートに選ばれた実力派の寿司店です。知床斜里駅から徒歩5分の好立地にあり、新鮮な地元産のネタを使った寿司が楽しめます。地元客からも支持されており、最近は観光客も増加中。特にウニやカニ、トキシラズ鮭、ホッキ貝、赤ホヤなど北海道らしい海の幸を味わえるのが魅力です。店主のネタへのこだわりは強く、冷凍物は出さず鮮度にこだわった一品を提供しています。店内はカウンター席のほかテーブル席もあり、子連れでも利用可能です。価格はリーズナブルで、満足度も非常に高い評価を得ています。知床観光の際に、本格的な寿司を味わいたいならぜひ訪れたい名店です。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町本町41
アクセス 知床斜里駅から徒歩約5分
営業時間 17:00〜22:00(月曜定休)
料金 平均予算6,000~8,000円

てんてんてまり

出典:てんてんてまり

知床斜里町にある「てんてんてまり」は、新鮮な海の幸と旬の野菜をふんだんに使った料理が自慢の居酒屋・食事処です。地元の恵みを感じられる刺身定食や、厚焼き玉子、ザンギ定食などボリューム満点のメニューは、多くの観光客から高い評価を得ています。店内は落ち着いた座敷席もあり、家族連れやグループでの利用にぴったり。知床観光の合間に、心温まる地元グルメを気軽に楽しめるスポットとしておすすめです。大自然の感動の後は、ぜひてんてんてまりで北海道の味覚をじっくり味わってみてください。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町本町41
アクセス JR知床斜里駅から徒歩約5分
営業時間 11:30~13:30、17:00~21:30
料金 平均予算:昼1,000円、夜3,000円~4,000円

ビストロ カンパネラ

出典:知床ビストロ カンパネラ

斜里駅近くにある「ビストロ カンパネラ」は、夫婦二人で営む小さなフレンチビストロです。地元知床をはじめ北海道産の旬の素材を中心に、全国から厳選した上質な食材を使い、食材の魅力を最大限に引き出す料理を提供しています。ディナーではエゾシカや短角牛の熟成肉など、滋味深いメインディッシュが自慢で、全て一人前サイズで用意。マダムはソムリエ資格を持ち、店内にはセラーもあり厳選ワインも豊富です。駅から徒歩2分の好立地で、大人が静かに集える隠れ家のような空間が旅の疲れを癒してくれます。ランチとディナーでメニューが異なるため、どちらの時間帯も楽しみがあり、予約も可能です。心ほどける美味しい時間を知床観光の思い出にぜひ。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町港町1番地13
アクセス JR釧網本線 知床斜里駅から徒歩約2分
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00(日祝は21:00閉店)
料金 平均予算:昼2,000円、夜5,000~10,000円

知床でグルメを満喫しよう!

知床のグルメシーンは、オホーツク海の豊かな恵みと知床半島の大自然が育んだ多彩な食材によって支えられています。今回ご紹介した11のお店は、それぞれが知床ならではの個性と魅力を持っており、どのお店を訪れても忘れられない美食体験が待っています。漁協直営の食堂で味わう新鮮な海鮮丼から、フレンチレストランで楽しむ洗練された創作料理まで、知床では様々なスタイルのグルメを楽しむことができます。
知床を訪れる際は、ぜひ複数のお店を巡って、それぞれの味わいを比較してみてください。同じ食材でも、お店によって全く異なる表情を見せてくれるのが知床グルメの面白さです。地元の人々との交流や、その土地の歴史や文化を学びながらの食事は、単なる食事を超えた特別な体験となるでしょう。知床の美しい自然と共に、この地域ならではの美味しいグルメを心ゆくまで満喫して、素晴らしい旅の思い出を作ってください。次回の知床訪問では、また新たなグルメとの出会いが待っているはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

鶴岡市の道の駅は2ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
山形県鶴岡市は、美しい日本海に面した豊かな自然と歴史文化が息づく魅力的なエリアです。この鶴岡市には、ドライブの途中に立ち寄りたい魅力的な道の駅が2ヶ所あります。日本海...
いわきのお土産8選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・いわきでしか買えないものまで
温暖な気候に恵まれ、ハウス栽培や漁業が盛んないわき市には、地元の特産品を活かした魅力的なお土産が豊富に揃っています。特に海の幸を使用した独創的なお菓子や、郷土の伝統を...
福島のおすすめ日帰り温泉9選!天然温泉から貸切露天風呂まで
福島県は、自然豊かな風景とともに、温泉の宝庫としても知られています。日帰りで楽しめる温泉施設が多く、天然温泉から貸切露天風呂まで、様々な選択肢があります。特に、日帰り...
福島沿岸部(浜通り)の今を知る旅へ!ホープツーリズムで訪れる学びと希望のスポット18選
[PR]sponsored by 福島県 福島県は、世界で類を見ない「複合災害(地震・津波、原子力災害、風評被害)」を経験した唯一の場所です。地域の人々は、日々、さ...
帯広のグランピングおすすめ1選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
北海道の大自然を満喫しながら快適に過ごせるグランピング。その魅力を存分に味わえる場所として、帯広が注目を集めています。広大な十勝平野に囲まれた帯広は、豊かな自然と美味...