秩父のいちご狩りスポットのおすすめ13選!安くて人気の食べ放題なども紹介

埼玉県の西部に位置する秩父エリアは、自然豊かで四季折々の風景が楽しめる観光地として人気を集めています。そんな秩父では、春の訪れとともに楽しめる「いちご狩り」も大きな魅力のひとつ。秩父のいちごは、昼夜の寒暖差と清らかな水、肥沃な土壌によって育まれ、甘くジューシーな味わいが特徴です。都心からもアクセスしやすく、日帰りで訪れることができることから、毎年多くの家族連れやカップルがいちご狩りを目当てに訪れます。秩父にはハウス栽培で天候を気にせず楽しめる農園や、バリアフリー設備が整った施設、カフェ併設型の観光農園など、さまざまなスタイルのいちご狩りスポットが点在しています。今回は、秩父でおすすめのいちご狩りスポットを5つ厳選してご紹介します。2025年シーズンに営業している人気施設ばかりなので、週末のレジャーや小旅行の計画にぜひ役立ててください。

秩父にはいちご狩りできる場所がたくさん!

秩父エリアには、いちご狩りが楽しめる観光農園が点在しており、自然とのふれあいやグルメ体験を気軽に味わえるのが魅力です。冷涼な気候と清らかな水に恵まれた秩父のいちごは、味が濃く、ジューシーで香り高いのが特徴。栽培方法にもこだわりがあり、高設栽培や有機肥料を用いた環境に配慮した農園も多く、どこを選んでも安心して楽しめます。ハウス型の施設が多いため、雨の日でも快適に体験できるのも嬉しいポイント。園内にカフェや直売所を併設しているスポットもあり、採れたてのいちごを使ったスイーツを味わえる場所も豊富です。また、都心から電車や車でアクセスしやすく、週末のドライブや日帰り旅行先としてもぴったり。家族連れはもちろん、カップルや友人同士で訪れても楽しい、秩父ならではの「いちごの旅」をぜひ体験してみてください。

秩父のいちご狩りスポット13選

内田農園

出典:内田農園

内田農園は、安心・安全ないちご作りにこだわる観光農園で、通路が広く高設栽培による快適ないちご狩り体験が魅力です。通路は車いすやベビーカーでも移動しやすく、バリアフリーのトイレも完備。どなたでもゆったりといちご狩りを楽しむことができます。栽培には微生物農薬や天敵を用い、化学農薬は極力使用しない方針で育てられた、優しい甘さのいちごを味わえます。環境制御によって整えられたハウス内は、炭酸ガスやミスト装置によって最適な状態が保たれ、安定した品質のいちごが収穫可能。無料で提供される練乳や、椅子とテーブルの設置により、摘んだいちごをその場でゆっくり楽しめるのもポイントです。仕掛けや遊び心も取り入れられており、小さなお子様から大人まで幅広い世代に人気。最寄りの西武秩父駅・秩父駅からはタクシーが便利ですが、バスも運行されています。秩父観光とあわせて立ち寄れる、地域に根差した温かみのある農園です。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市寺尾2307
アクセス 西武秩父駅または秩父駅からタクシーで約1,700円/バス(札所21番経由または尾田蒔学校前)あり
駐車場 あり
営業時間 9:00~16:00
定休日 不定休
料金 【〜4/7】中学生以上2,300円、小学生・70歳以上2,100円、3歳〜小学生未満1,200円、2歳700円
【4/8〜5/7】中学生以上2,200円、小学生・70歳以上2,000円、3歳〜小学生未満1,100円、2歳600円
【5/8〜】小学生以上1,700円、小学生未満900円
収穫時期(目安) 1月上旬~5月下旬

けや木いちご園

出典:けや木いちご園

けや木いちご園は、埼玉県秩父市の自然豊かな場所にある観光農園で、安心・安全な自然栽培にこだわった甘くて濃厚ないちごが楽しめます。敷地内には小さなお子様でも安心して歩ける広い通路が整備され、4年前に新設された高設栽培のハウスでは、立ったままでのいちご狩りが可能です。ベビーカーや車いすにも対応しているため、幅広い年齢層が快適に過ごせます。また、園内には無料の足湯も設けられており、入園者であれば誰でも自由に利用可能。送迎希望にも柔軟に対応しており、秩父鉄道や西武秩父駅などからのアクセスも安心です。いちごの販売所もあり、お土産や直売用のいちご購入も楽しめるスポットです。自然の中で、ゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりの観光農園です。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市寺尾630
アクセス 皆野寄居有料道路「大塚」出口より秩父方面へ車で約2km/ミューズパーク秩父公園橋より約4km
駐車場 あり(無料・30台)/観光バス専用駐車場3台分あり
営業時間 9:00~16:00(いちごが無くなり次第終了)
定休日 不定休
料金 小学生以上:1,500円、3歳以上〜小学生未満:700円(40分間食べ放題)
収穫時期(目安) 12月中旬〜5月下旬

和銅農園

出典:秩父のいちご園「和銅農園」

和銅農園は、秩父の清らかな水と澄んだ空気に育まれた、こだわりのいちごが味わえる人気スポットです。朝晩の寒暖差が大きい秩父盆地ならではの気候を活かし、味わい深く育ったいちごを、食べ放題スタイルで楽しめます。受付は朝9時から16時まで、いちごが無くなり次第終了となるため、訪問前に確認するのがおすすめ。農園では30分間の食べ放題制が採用されており、新鮮ないちごを時間いっぱい堪能できます。皆野寄居有料道路からも近く、アクセスも抜群。駐車場は20台分を完備しており、大型バスの受け入れも可能な広々とした敷地が魅力です。バリアフリー対応ではないものの、ベビーカーや車いすも入園可能。売店ではコンデンスミルクの販売もあり、甘酸っぱいいちごとの相性抜群です。観光ついでに立ち寄りやすく、家族やカップルでも気軽に訪れられるアットホームな雰囲気の農園です。秩父の自然を感じながら、特別ないちご体験を満喫してみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市黒谷457-3
アクセス 皆野寄居有料道路「皆野大塚出口」から車で約5分
駐車場 あり(乗用車20台、大型バス可)
営業時間 9:00〜いちごが無くなり次第終了
定休日 不定休
料金 【12/5~5/11】午前:小学生以上2,200円、2歳以上小学生未満1,300円/午後:小学生以上2,700円、2歳以上小学生未満1,800円
【5/12〜終了まで】午前:小学生以上1,400円、2歳以上小学生未満800円/午後:小学生以上1,700円、2歳以上小学生未満1,100円
収穫時期(目安) 12月中旬~5月末

ただかね農園

出典:ただかね農園

秩父市下吉田にある「ただかね農園」は、自然の循環を活かした「ワイン堆肥」を使ったこだわりの土壌で育てられた「大地のいちご」が自慢の農園です。甘みと旨味を最大限に引き出す昔ながらの土作りを大切にし、味わい深いいちごを提供しています。畑にはイスが設置されており、年配の方や子ども連れの家族も座ってゆっくりといちご狩りを楽しめるのが魅力。最大5品種の食べ比べができるように案内してもらえるので、いろいろな味のいちごを試したい人にもぴったりです。園内は清潔感があり、ハウス内は暖かく快適に過ごせるのもポイント。秩父市内の観光やドライブ途中に立ち寄りやすい立地で、雨天でも安心して楽しめる屋内型です。持ち込み禁止や服装の注意点なども丁寧に案内されており、初めての方にも優しい運営がされています。食味にこだわったいちごを味わいたい方にぜひおすすめしたい農園です。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市下吉田4091
アクセス 秩父市街地から車で約25分/皆野寄居有料道路「皆野大塚出口」から車で約5分
駐車場 あり
営業時間 10:00〜16:00
定休日 不定休
料金 【1/10〜4/4】小学生以上2,800円、2歳以上1,500円
【4/5〜4/25】小学生以上1,800円、2歳以上1,100円
【4/26〜5/6】小学生以上2,300円、2歳以上1,300円
【5/7〜】小学生以上1,500円、2歳以上900円(すべて40分食べ比べ)
収穫時期(目安) 12月下旬〜6月上旬

太田観光農園

秩父市太田にある「太田観光農園」は、高設栽培で快適にいちご狩りを楽しめる観光農園です。いちごは最大8品種が栽培されており、甘みや酸味の異なる品種を食べ比べできるのが最大の魅力。通路も広々としていて、立ったまま摘み取れるため、腰をかがめずに楽に収穫ができます。いちご狩り後には、無料休憩所でお茶や漬物のサービスが受けられ、のんびりとした時間を過ごせるのも嬉しいポイント。売店では自家製ジャムやコンフィチュール、加工品などのお土産も購入でき、観光の思い出作りにもぴったりです。施設内にはベビーベッド付きのトイレや子どもの遊具もあり、家族連れにも優しい設備が整っています。国道140号線沿いでアクセスも良好、専用駐車場も完備されており、車での訪問が便利です。秩父で品種豊富ないちご狩りを楽しみたい方にぜひおすすめしたいスポットです。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市太田2364
アクセス 国道140号線沿い/車でのアクセスが便利
駐車場 あり(無料・20台)
営業時間 9:00~16:00(いちごがなくなり次第終了)
定休日 不定休
料金 【1/2~4/6】中学生以上2,200円、小学生・70歳以上2,000円、3歳以上の未就学児1,300円
【4/7~5/11】中学生以上2,000円、小学生・70歳以上1,800円、3歳以上の未就学児1,000円
【5/12~終了まで】中学生以上1,500円、小学生・70歳以上1,300円、3歳以上の未就学児700円
収穫時期(目安) 1月上旬~5月下旬

いちごハウスAYA

秩父市下吉田にある「いちごハウスAYA」は、甘くてジューシーないちごをハウス内で快適に楽しめる観光農園です。高設栽培によって腰をかがめずにいちご狩りができるため、子どもから大人まで幅広い世代に人気。園内は清潔感があり、専用駐車場も完備しているため、車でのアクセスも安心です。食べ放題の時間は30分間で、春先までの期間限定で営業しています。赤い実がなくなり次第終了となるため、早めの来園がおすすめ。秩父の自然を感じながら、新鮮ないちごを味わいたい方にぴったりの農園です。
さらに、地元の人々からも親しまれており、リピーターの多さも魅力のひとつ。気軽に立ち寄れる温かな雰囲気も、訪れる人の心を和ませてくれます。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市下吉田4124-1
アクセス 秩父鉄道「皆野駅」から車で約15分
駐車場 あり(無料・30台)
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
料金 【〜4月10日】大人(小学生以上)2,200円、2歳以上〜小学生未満1,200円、1歳以下無料(30分間食べ放題)
収穫時期(目安) 1月上旬〜4月上旬

秩父フルーツファーム

出典:秩父フルーツファーム

秩父市下影森にある「秩父フルーツファーム」は、いちご狩りと石焼バーベキューがセットで楽しめる人気観光農園です。30分間のいちご食べ放題では、時期ごとに異なる甘くて新鮮ないちごを堪能できます。いちご狩りだけでなく、豚ロース・野菜・ご飯・味噌汁付きのバーベキューコースも用意されており、家族やグループで訪れるのにぴったり。団体利用の場合は送迎にも対応しており、観光付きのレジャー体験としても魅力的です。開園時間は9:30〜15:30、最終受付は14:30までとやや早めなので、午前中の訪問がおすすめです。最寄りの影森駅や西武秩父駅からもアクセス可能で、観光ついでに立ち寄りやすい立地も魅力です。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市下影森877-1
アクセス (1) 秩父鉄道「影森駅」から徒歩約20分
(2) 西武秩父線「西武秩父駅」から徒歩約25分/タクシー約5分
(3) 関越道・花園ICから車で約50分
駐車場 あり
営業時間 9:30〜15:30(最終受付14:30)
定休日 不定休
料金 【12月中旬~2月29日】大人2,300円/小学生未満1,300円
【3月1日~4月10日】大人2,100円/小学生未満1,200円
【4月11日~5月10日】大人1,800円/小学生未満1,100円
石焼バーベキュー&いちご狩り(豚ロースコース):4,300円~3,800円(時期による)
収穫時期(目安) 12月中旬~5月上旬

八木原農園

出典:じゃらんnet

秩父郡横瀬町にある「八木原農園」は、自然豊かな環境の中でいちご狩りが楽しめる人気スポットです。栽培されているいちごは、とちおとめ・やよいひめ・女峰を中心に、希少なあまりんやかおりんも少量ながら楽しめます。いちご狩りは30分間の食べ放題で、品種の食べ比べができるのも魅力。ハウス内は換気されていますが、気温が上がりやすいため、脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。収穫後には休憩所でお茶や漬物のサービスがあるなど、あたたかなおもてなしがうれしいポイント。西武秩父線「横瀬駅」から徒歩約10分という立地も便利で、電車利用でも気軽に訪れられます。週末は混み合うため、早めの来園がおすすめです。

項目 情報
住所 埼玉県秩父郡横瀬町3338-2
アクセス 西武秩父線「横瀬駅」から徒歩約10分
駐車場 あり(普通車15台)
営業時間 10:00~16:00(※土日祝は10:00~いちごがなくなり次第終了)
定休日 不定休
料金 【2025年1月4日~4月10日】小学生以上:2,200円、2歳~小学生未満:1,200円、2歳未満:無料
【4月11日~5月10日】小学生以上:2,000円、2歳~小学生未満:1,000円、2歳未満:無料
収穫時期(目安) 1月~5月

上の原農園

出典:じゃらんnet

秩父郡横瀬町にある「上の原農園」は、とちおとめや紅ほっぺを中心に、甘くて香り高いいちごを30分間食べ放題で楽しめる農園です。予約不要で気軽に立ち寄れるのが魅力ですが、混雑時期は事前予約が推奨される場合もあるため注意が必要です。西武秩父線「横瀬駅」から徒歩10分とアクセスも良好で、電車で訪れる観光客にも人気のスポット。ハウス内でのいちご狩りは、その場で摘んで食べるスタイルで、持ち帰りは不可ですが、新鮮ないちごをその場で味わえる贅沢な時間が過ごせます。料金は時期により異なり、ゴールデンウィーク以降は割安になるため、少し時期をずらして訪れるのもおすすめです。

項目 情報
住所 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3460-1
アクセス 西武秩父線「横瀬駅」から徒歩約10分
駐車場 あり
営業時間 10:00~いちごの実がなくなり次第終了
定休日 不定休
料金 【2025年1月2日~5月6日】小学生以上:2,200円、2歳~小学生未満:1,000円
【5月7日~閉園】小学生以上:2,000円、2歳~小学生未満:900円
※2歳未満無料、30分間食べ放題
収穫時期(目安) 1月~5月中旬

おきうね農園

出典:おきうね農園

秩父郡横瀬町にある「おきうね農園」は、秩父の自然に囲まれたのどかな環境で、いちご狩りを楽しめる観光農園です。高設栽培を採用しており、腰をかがめることなく立ったままでいちごを摘み取れるため、年配の方や小さなお子様連れの家族にも人気があります。園内は丁寧に管理されており、甘くてジューシーないちごを30分間食べ放題で堪能できます。料金は小学生以上2,200円、小学生未満1,000円で、シンプルな価格設定もうれしいポイント。現在は土日祝日のみの営業ですが、30台分の駐車場も完備しており、車でのアクセスも安心です。西武秩父線「横瀬駅」からは徒歩15〜25分とやや距離はあるものの、のんびりとした散策を楽しみながら訪れることも可能。近隣には観光スポットも点在しているため、ドライブや小旅行の一環として訪れるのにも最適です。落ち着いた雰囲気の中で、新鮮ないちごを心ゆくまで味わえる「おきうね農園」で、春の思い出をつくってみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬3128
アクセス 西武秩父線「横瀬駅」から徒歩約15〜25分
関越自動車道「花園IC」から車で約50分
駐車場 あり(無料・30台)
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休
料金 小学生以上:2,200円、小学生未満:1,000円(30分食べ放題)
収穫時期(目安) 1月上旬~5月中旬

福島いちご園

出典:福島いちご園

秩父市寺尾にある「福島いちご園」は、アクセスの良さとアットホームな雰囲気が魅力の観光農園です。西武秩父駅や秩父駅から車でわずか5分という好立地にあり、30台分の駐車場も完備。1月下旬から5月下旬までのいちごシーズンには、多くの来園者でにぎわいます。いちご狩りは30分間の食べ放題制で、練乳(通常50円)は「ホームページを見た」と伝えると無料になる特典もあり、お得感も抜群です。小学生以上は2,200円〜、小学生未満は900円〜と、時期によって料金が変動する点にも注意が必要。完全予約制のため、訪問前には電話での確認が必須です。ハウス内は広々とした通路が確保され、快適にいちご狩りができる工夫が施されています。秩父観光の途中にふらっと立ち寄れる、地元密着型の癒しスポットです。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市寺尾2145
アクセス (1) 秩父駅から車で約5分
(2) 西武秩父駅から車で約5分
駐車場 あり(30台)
営業時間 9:00〜16:00
定休日 不定休
料金 【1月〜4月10日】小学生以上:2,200円、小学生未満:1,200円
【4月11日〜5月10日】小学生以上:2,000円、小学生未満:1,100円
【5月11日〜終了まで】小学生以上:1,800円、小学生未満:900円
※練乳:通常50円(「ホームページ見た」で無料)
収穫時期(目安) 1月下旬〜5月下旬

将門園

出典:将門園

秩父市荒川エリアに位置する「将門園」は、地元で長年愛される果樹園で、冬から春にかけては新鮮ないちご狩りが楽しめる人気スポットです。いちごの品種は「やよいひめ」や「紅ほっぺ」など、甘みと酸味のバランスが取れた品種が中心で、30分間の食べ放題スタイルで提供されます。いちご狩りの実施期間は1月18日頃から5月下旬まで。料金は時期により変動し、ハイシーズンは小学生以上2,200円、小学生未満1,300円、4月中旬以降は少しお得になります。道の駅あらかわから徒歩5分、秩父鉄道「武州日野駅」からも徒歩約15分とアクセスも良好。ぶどう園も併設されており、季節ごとの果物狩りも魅力のひとつ。自然に囲まれた静かな環境の中で、家族や友人とゆったりと旬の味覚を楽しむことができます。

項目 情報
住所 埼玉県秩父市荒川日野584
アクセス (1) 秩父鉄道「武州日野駅」から徒歩約15分
(2) 道の駅あらかわから徒歩約5分(いちご園)
駐車場 あり(20台)
営業時間 9:00〜16:00
定休日 不定休
料金 【1月18日~4月10日】小学生以上:2,200円、小学生未満:1,300円
【4月11日~5月11日】小学生以上:2,000円、小学生未満:1,200円
※30分食べ放題
収穫時期(目安) 1月~5月下旬

長瀞福島農園

出典:長瀞福島農園

秩父郡長瀞町にある「長瀞福島農園」は、秩父エリアの中でも特にアクセスしやすく、落ち着いた環境でいちご狩りが楽しめる観光農園です。国道140号線沿いに位置し、関越道「花園IC」から車で約30分、中野上の交差点を目印に進めばスムーズに到着できます。農園では中学生以上2,400円、小学生2,200円、3歳〜小学生未満1,400円という料金設定で、幅広い年齢層に対応。いちご狩りは9:30〜15:30の間に開催され、いちごがなくなり次第終了となるため、早めの来園がおすすめです。園内には最大10台分の駐車スペースも確保されており、ドライブがてら立ち寄るのにも便利です。清潔に保たれたハウス内で、旬のいちごを摘み取りその場で味わえる贅沢な体験は、家族連れやカップルにも大人気。長瀞観光とあわせて訪れたい、地元密着型の温かな農園です。

項目 情報
住所 埼玉県秩父郡長瀞町中野上111
アクセス 関越自動車道「花園IC」から国道140号線を秩父方面へ車で約30分/「中野上」交差点左折後すぐ
駐車場 あり(10台)
営業時間 9:30〜15:30(いちごがなくなり次第閉園)
定休日 不定休
料金 中学生以上:2,400円、小学生:2,200円、3歳~小学生未満:1,400円、2歳:無料
収穫時期(目安) 1月中旬~5月中旬

秩父でいちご狩りを楽しむなら今がチャンス!

秩父エリアは、豊かな自然と澄んだ空気、美しい水に恵まれ、いちごの栽培にぴったりな環境が整っています。今回ご紹介した農園はいずれもそれぞれの特色があり、バリアフリー対応の施設や5品種以上の食べ比べ、こだわりの土作りなど、家族連れからカップルまで幅広く楽しめる工夫が満載。都心からもアクセスしやすく、日帰り旅行にも最適です。冬から春にかけて旬を迎える甘くてジューシーないちごを、ぜひ現地で味わってみてください。秩父の自然と旬の味覚を満喫できるこの時期に、心と体が喜ぶひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、農園ごとに収穫体験以外の魅力も多く、練乳のサービスや加工品の販売、うさぎとのふれあい体験など、いちご狩り以上の思い出が待っています。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

愛知で自然を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
愛知県には、歴史やグルメだけでなく、自然を満喫できるスポットも数多く存在します。山や海、渓谷や花畑など、四季折々の風景が楽しめる場所が点在し、日常を忘れてリフレッシュ...
南伊豆のキャンプ場のおすすめ7選!定番人気から穴場まで紹介
静岡県の最南端に位置する南伊豆は、青く澄んだ海と豊かな自然が魅力の人気アウトドアエリアです。駿河湾や太平洋を望むダイナミックなロケーションに恵まれ、昼は海と山の景観、...
桑名おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
三重県北部に位置する桑名市は、歴史と自然が調和した魅力あふれる観光地です。古くから交通の要所として栄え、今もなおその面影を残す街並みや、四季折々の美しい風景が訪れる人...
恋路ヶ浜
愛知のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
週末のお出かけ先に迷ったら、愛知県でドライブはいかがですか?自然の絶景や歴史ある名所、思わず立ち寄りたくなるグルメスポットまで、車で巡れる魅力が満載です。今回は、地元...
岐阜市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
岐阜市は、自然豊かな風景と歴史深い文化が調和した魅力的な観光地です。四季折々の美しい景観が楽しめるスポットや、歴史を感じられる名所、地元ならではのグルメが堪能できるエ...