蓼科のキャンプ場のおすすめ12選!定番人気から穴場まで紹介

長野県の蓼科エリアは、白樺湖や女神湖、車山高原、蓼科湖などを中心に広がる人気の高原リゾート地です。標高1,200m以上の澄んだ空気と爽やかな気候は、夏は涼しい避暑地、秋は紅葉の名所、冬は雪景色とスキーを楽しめる四季折々の魅力があり、キャンプに訪れる人々を魅了しています。湖畔でのんびり過ごせるキャンプ場や、アクティビティが充実した高規格施設、自然に溶け込むように静かに過ごせるプライベート感あふれるキャンプ場まで多彩なスタイルが揃い、初心者からベテランキャンパーまで幅広く楽しめるのも大きな特徴です。都心から車で約2時間半というアクセスの良さもあり、週末や連休の旅行先として人気が高まっています。今回は、そんな魅力あふれる蓼科エリアから、特におすすめしたい12のキャンプ場を厳選し、それぞれの特徴や楽しみ方をご紹介します。

蓼科にはキャンプ場がたくさん!

蓼科エリアは八ヶ岳の山麓に広がり、豊かな自然と澄んだ空気が魅力のキャンプスポットです。湖畔や高原に点在するキャンプ場は、夏でも涼しく快適に過ごせるのが特徴で、避暑地としての人気はもちろん、秋には色鮮やかな紅葉、冬には雪景色と焚き火の温もりを楽しむことができます。設備が充実した初心者向けのキャンプ場から、直火やブッシュクラフトが体験できる本格派の施設、温泉やサウナを備えた癒し重視の施設まで幅広く揃っており、どんなスタイルのキャンパーにも対応可能です。さらに、周辺には美術館や観光名所、温泉地も点在しているため、アウトドアと観光を一度に楽しめるのも蓼科ならではの魅力。ファミリーキャンプからソロキャンプ、グループキャンプまで、誰もが満足できる多彩な体験が待っています。

蓼科のキャンプ場のおすすめ12選

白樺リゾート キャンピングビレッジ

出典:なっぷ

長野県立科町にある「白樺リゾート キャンピングビレッジ」は、蓼科エリア・白樺湖畔に広がる人気のキャンプ場です。白樺リゾート池の平ホテルが運営しており、滞在中はホテル新本館「湖天の湯」を利用できる贅沢な環境。温泉やプール、ボウリング場、美術館、遊園地など多彩な施設が隣接しており、アウトドアとリゾートステイを一度に楽しめます。

キャンピングビレッジ内は白樺高原の木々に囲まれ、非日常を感じられる静かな空間。プレミアムサイトには人工芝が敷かれ、素足でも快適に過ごせる工夫がされています。オートサイトやファミリー向けの区画も充実しており、子ども連れや初心者キャンパーにも安心です。

白樺湖を望むロケーションは四季折々に表情を変え、夏の避暑から秋の紅葉、冬の雪景色まで楽しめるのも魅力。蓼科エリアで自然とリゾートを融合したアウトドア体験を求める方にぴったりのキャンプ場です。

キャンプ・アーボ 女神湖

出典:なっぷ

長野県長和町にある「キャンプ・アーボ 女神湖」は、蓼科エリア・女神湖畔に広がる高原キャンプ場です。標高1,540mに位置し、夏でも平均気温23度と涼しく快適な気候が魅力。小鳥のさえずりが響く静かな環境の中、湖と蓼科山を望む絶景ロケーションで贅沢な時間を過ごせます。

夜には満天の星空が広がり、湖畔散歩や自然観察を楽しみながら非日常を体感。キャンプ場内には貸切サウナ(要予約)が併設され、自然の中で“ととのう”体験を味わえるのも嬉しいポイントです。

サイトには天候に左右されにくい調理スペースが用意されており、快適に滞在可能。都会の喧騒を離れ、「何もしない贅沢」を感じられるキャンプ場として注目されています。蓼科エリアで静かに自然と一体になれる特別なアウトドア体験を求める方におすすめです。

TINY GARDEN 蓼科

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「TINY GARDEN 蓼科」は、蓼科湖畔の自然を舞台にした滞在型自然体験施設です。アーバンリサーチが運営することでも話題のスポットで、「海でもなく山でもなく、湖へ。」をコンセプトに、湖畔で暮らすように過ごせる贅沢な時間を提供してくれます。

標高1,250mの澄んだ空気と白樺林に囲まれた芝フリーサイトや、一棟貸しのキャビンなど多彩な宿泊スタイルを選択可能。施設内には弱酸性のさらりとした泉質が魅力の温泉があり、宿泊者は滞在中に何度でも利用できます。さらにウォシュレット付きトイレや清潔な設備も整い、快適さと自然体験を両立できる環境です。

週末には子ども向けワークショップが開催されるほか、併設のアウトドア&アパレルショップ「EKAL」や、地元食材を活かした食事プランも楽しめるのが魅力。都会の喧騒を離れて心と体を癒す、大人の休日にぴったりな蓼科エリアの注目キャンプ場です。

蓼科∞GRAND(蓼科インフィニティーグランド)

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「蓼科∞GRAND(蓼科インフィニティーグランド)」は、300坪もの広大な敷地を完全貸切で利用できるプライベート感抜群のキャンピング施設です。別荘としても利用できる快適なコテージをはじめ、庭にはウッドデッキやツリーハウス、テント設営が可能なスペースも備わり、自由度の高い滞在が楽しめます。

冬はマイナス20度にもなる厳しい環境で「極寒チャレンジ」ができるのも特徴。もちろんコテージは暖房完備で安心して過ごせるため、アウトドアの冒険と快適な滞在を両立できます。さらに電気式の2名用サウナテントも新設され、家族や仲間とロウリュウ体験を楽しむことも可能です。

ピザ窯で本格的なピザを焼いたり、庭のティピーテントに泊まったりと、思い思いのスタイルで過ごせるのも魅力。非日常を味わえる特別なプライベートキャンプを堪能できる、蓼科エリアの注目スポットです。

takibi hut

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「takibi hut」は、白樺湖近くに位置する小規模なアウトドア体験施設で、焚き火好きやジビエ好きにぴったりの個性的なキャンプ場です。現役の猟師が管理しており、焚き火を囲みながらジビエ料理を味わえる貴重な体験ができるのが大きな魅力。火と自然、人とのつながりを大切にした、温かみのある空間が広がっています。

場内には直火可能なスペースが整備されており、トライポッドや昔懐かしの囲炉裏小屋など、焚き火マニアにはたまらない設備が充実しています。夜は満天の星空の下、静かな湖畔の雰囲気を楽しみながら心ゆくまで焚き火を堪能できます。

徒歩15分圏内には温泉があり、湖天の湯をはじめ車で20分以内に複数の温泉施設が点在。さらに白樺湖ではカヌーやSUP体験も楽しめ、アウトドアとリラクゼーションを一度に味わえる環境です。焚き火を愛する人には見逃せない、蓼科エリアの注目スポットです。

車山グランピングコテージ -Kurumayama Sky Mountain Lodge

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「車山グランピングコテージ -Kurumayama Sky Mountain Lodge」は、1,000㎡の広大な敷地を完全プライベートで楽しめる贅沢な施設です。建物内には暖炉や温水シャワー、ウォシュレットなど快適な設備が整い、アウトドア初心者でも安心して滞在できるのが魅力。さらに、庭には焚き火スペースやツリーハウスがあり、テントを設営してキャンプ気分も味わえます。

子どもも大人も楽しめる本格的なボルダリングやツリーハウスなど、遊び心にあふれたコンテンツが充実しており、家族やグループで特別な時間を過ごせます。夏は涼しく冬は暖かい環境で、一年を通して快適に過ごせるのも嬉しいポイントです。

周辺は晴天率の高い車山エリアにあり、白樺湖や車山神社などの観光スポット巡りにも便利。系列施設には絶景が楽しめる「KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD」やサウナ付きの「蓼科グリーンキャンプ」もあり、滞在スタイルに合わせて選べます。自然と快適さを両立した、蓼科エリアでおすすめのプライベートグランピング施設です。

蓼科高原キャンプ場

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「蓼科高原キャンプ場」は、標高1,200mの爽やかな高原に広がる快適なキャンプ場です。道の駅「ビーナスライン蓼科湖」から徒歩5分という好立地で、アクセスのしやすさも魅力。隣接する蓼科湖レジャーランドではSUPやカヤック、ボート、ゴーカート、トランポリンなど多彩なアクティビティが楽しめ、子どもから大人まで一日中遊べる環境が整っています。

キャンプサイトは川沿いのオートサイトなど自然を満喫できるロケーションが揃い、レンタル用品はすべてSnow Peak製で初心者でも安心。場内にシャワーを完備しているほか、徒歩圏内に日帰り温泉が複数あるのも嬉しいポイントです。2025年7月には自然体験型ドッグランが新設され、ペット連れにもさらに魅力的な施設へと進化しました。

便利さと自然体験が見事に調和した蓼科高原キャンプ場は、ファミリーやカップル、グループでの滞在にぴったり。蓼科湖の豊かな自然を舞台に、思いっきり遊び、リラックスできる時間を過ごせるおすすめスポットです。

KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD」は、晴天率約80%を誇る車山高原に位置し、真夏でも最高気温が20度前後と快適に過ごせるキャンプ場です。八ヶ岳や南アルプス、富士山まで望める絶景のロケーションは、雲海が見られることもあり、特別なアウトドア体験を提供してくれます。

全11区画のサイトは10m×10mとゆったりしており、デッキ付きサイトやオートキャンプサイトなど多彩に展開。全区画に1500Wまで利用できる電源が完備されているため、電気毛布やストーブを使えば寒い季節も安心です。さらに、隣接する「車山高原スカイパークホテル」の大浴場・サウナ・露天風呂を利用でき、標高1600mの天然伏流水「天狗水」の湯で心身を癒せます。

系列施設には、同じく車山にある「車山グランピングコテージ -Kurumayama Sky Mountain Lodge」や、サウナ体験が楽しめる「蓼科グリーンキャンプ」もあり、滞在スタイルに合わせて選べるのも魅力。涼しい高原気候と圧倒的な景観を兼ね備えた、蓼科エリアのおすすめキャンプ場です。

GREEN SOX TATESHINA

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「GREEN SOX TATESHINA」は、昭和初期から続く歴史あるキャンプ場をリブランドし、2025年より新体制で生まれ変わった蓼科エリアの注目スポットです。標高1,200mの高原に位置し、八ヶ岳山麓の豊かな自然と澄んだ空気に包まれながら、快適なアウトドア体験が楽しめます。

場内は広々とした芝生広場や木々に囲まれた緑豊かな空間が広がり、小川のせせらぎや鳥のさえずり、鹿やリスとの出会いなど、自然と一体になるような時間を過ごせるのが魅力。春の新緑、夏の涼風とホタル、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に異なる表情を見せる自然美は、訪れるたびに新しい感動を与えてくれます。

全サイトでWi-Fiを完備し、連泊利用には冷蔵庫貸し出しなど現代的な設備も充実。日中は子どもたちが芝生で元気に遊び、夜には静かな雰囲気の中で焚き火が灯るなど、メリハリある時間を楽しめます。長年愛されてきた場所を受け継ぎつつ、現代的な快適さも備えた「GREEN SOX TATESHINA」は、初心者からベテランまで安心して過ごせる蓼科エリアのおすすめキャンプ場です。

蓼の花オートキャンプ場

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「蓼の花オートキャンプ場」は、蓼科湖の湖畔に位置し、目の前に雄大な蓼科山を望むことができる自然豊かなキャンプ場です。湖畔に最も近いオートキャンプ場として知られ、高原の爽やかな風を感じながらゆったりとアウトドアを満喫できます。

オートサイトは湖に寄り添うように整備され、家族や友人とのんびりと過ごすのに最適。周辺ではテニスやゴルフ、ハイキング、バードウォッチングなど多彩なアクティビティが楽しめ、アクティブ派にもおすすめです。

隣接する直営温泉「やまあいの湯」では、キャンプで遊んだあとにゆっくり疲れを癒せるのも大きな魅力。大人600円、子ども400円からと利用しやすく、アウトドアと温泉を同時に楽しめる贅沢な時間を過ごせます。

蓼科湖畔の美しい景色と温泉の組み合わせで、自然と癒しを満喫できる「蓼の花オートキャンプ場」。蓼科エリアを代表する人気スポットとして、四季折々の魅力を体感したい方におすすめです。

蓼科グリーンキャンプ

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「蓼科グリーンキャンプ」は、標高1,250mの高台に位置するフリーサイトが魅力のキャンプ場です。八ヶ岳中信国定公園内にあり、中央アルプスや南アルプスを望む絶景ロケーションで、蓼科エリアならではの涼しく快適な高原キャンプが楽しめます。

広大なフリーサイトは車の乗り入れが可能で、のびのびと自由にレイアウトできるのが嬉しいポイント。ファミリーやグループはもちろん、ソロキャンパーも快適に過ごせます。さらにレンタル品も充実しており、初心者でも安心してアウトドアを体験できます。

特に注目なのは、大自然の中で体験できる本格的なバレルサウナ。隣接する滝でそのまま水浴びができるという贅沢な環境で、心身ともにリフレッシュできます。さらに露天風呂や隣接するホテルの設備も利用可能で、快適さと自然体験を同時に満喫できるのも大きな魅力です。

爽やかな風と澄んだ空気の中、サウナや露天風呂で“ととのう”体験ができる「蓼科グリーンキャンプ」。アウトドアと癒しを両立したい方におすすめの、蓼科エリアのキャンプ場です。

白樺湖畔のキャンプ場 Hygge

出典:なっぷ

長野県茅野市にある「白樺湖畔のキャンプ場 Hygge」は、1日1組限定で利用できる特別感あふれるプライベートキャンプ場です。標高約1,400mの白樺湖畔に位置し、夏でも涼しく湿度も低いため快適に過ごせるのが魅力。広さ170㎡以上のサイトを貸切で利用できるため、プライベートな時間を大切にしたいキャンパーや複数グループでの利用にもぴったりです。

目の前に広がる白樺湖では、提携する八ヶ岳アドベンチャーツアーズによるカヌーやe-bike、さらに女神湖でのSUPツアーなど、多彩なアクティビティが楽しめます。レンタル品も整っており、初心者でも安心してアウトドアを体験可能です。

道路に面しているため人や車の往来はありますが、その分アクセスは良好。プライベート感と便利さを兼ね備え、自然とアクティビティを満喫できる「白樺湖畔のキャンプ場 Hygge」。蓼科エリアで特別なアウトドア体験を叶えたい方におすすめのスポットです。

蓼科でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

蓼科エリアには、湖畔でゆったりと過ごせるキャンプ場から、森に囲まれた静かなソロ向けの施設、さらには温泉やサウナを併設したリゾート感あふれるスポットまで、多種多様なキャンプ場が揃っています。標高1,200m以上の高原ならではの澄んだ空気と爽やかな風は、夏は避暑地として快適に、秋は一面の紅葉、冬は雪に包まれた幻想的な風景と、季節ごとに異なる魅力を体感できるのも大きな特徴です。さらに、周辺には白樺湖や女神湖といった美しい湖、蓼科山や車山高原といった雄大な自然、そして美術館や温泉街など観光名所も豊富。アウトドアだけでなく、観光やグルメも組み合わせて楽しめるのが蓼科ならではの醍醐味です。

ファミリーキャンプで子どもと自然体験を楽しむのはもちろん、友人と焚き火を囲んで語り合ったり、ソロで静かに自然と向き合ったりと、訪れる人それぞれに合った過ごし方ができるのも魅力。日常の喧騒を忘れさせてくれる非日常の時間が、心身をリフレッシュしてくれるでしょう。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

長野のキャンプ場のおすすめ15選!定番人気から穴場まで紹介
長野県は、北アルプスや八ヶ岳、中央アルプスなど壮大な山々に囲まれ、自然美にあふれた日本屈指のアウトドアスポットです。標高の高いエリアでは夏でも涼しく快適に過ごせるため...
金沢のおすすめドライブスポット6選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
歴史とモダンが融合する街・金沢。その周辺には、車で気軽にアクセスできる絶景や文化スポットが数多く点在しています。市街地のにぎわいを抜けて少し足を延ばせば、自然の美しさ...
諏訪おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
長野県中央部に位置する諏訪は、豊かな自然と歴史文化が融合した魅力的な観光地です。諏訪湖を中心に広がる美しい景観、古くから信仰を集める諏訪大社、温泉地としての魅力など、...
石和のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉から貸切露天風呂まで
山梨県の石和温泉は、豊富な湯量と優れた泉質で知られる人気の温泉地です。1961年にブドウ畑から突如湧出した温泉は、瞬く間に有名になり、現在では山梨県最大の歓楽温泉とし...
松本のグランピングおすすめ3選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
長野県の中心に位置する松本市は、美しい自然と豊かな文化に恵まれた魅力的な観光地として知られています。そんな松本で、最近注目を集めているのがグランピングです。快適な設備...