ひたちなかのいちご狩りスポットのおすすめ4選!安くて人気の食べ放題なども紹介

茨城県ひたちなか市は、甘くて美味しいいちごが味わえる人気のいちご狩りスポットが点在するエリアです。国営ひたち海浜公園にも近く、観光と一緒に楽しめるロケーションも魅力的。ひたちなかには、食べ放題を楽しめる農園や、多品種のいちごを食べ比べできる施設まで、バラエティ豊かないちご狩りスポットが揃っています。家族連れでも安心して楽しめる清潔な施設が多く、小さなお子様から大人まで心ゆくまでいちご狩りを満喫できます。今回は、ひたちなかで特におすすめのいちご狩りスポット5選をご紹介します。料金や営業時間、アクセス情報もあわせてお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

ひたちなかにはいちご狩りできる場所がたくさん!

茨城県ひたちなか市は、県内でも特にいちご狩りが盛んなエリアとして知られています。太平洋に面した温暖な気候と肥沃な土壌に恵まれたこの地域では、12月から5月にかけて多くのいちご農園がオープンし、観光客で賑わいます。ひたちなかのいちご狩りスポットの特徴は、品種の豊富さと施設の充実度の高さです。とちおとめや紅ほっぺ、あまおとめなど人気品種から、地域限定のレア品種まで様々ないちごを味わうことができます。また、高設栽培を採用している農園も多く、立ったままでいちご狩りを楽しめるため、小さなお子様やご年配の方でも安心して参加できます。国営ひたち海浜公園や那珂湊漁港など、他の観光スポットとも近く、一日中ひたちなかエリアを満喫できるのも大きな魅力です。

ひたちなかのいちご狩りスポット4選

イチゴハウスひたちなか

出典:イチゴハウスひたちなか

ひたちなかで注目の大型観光いちご農園「イチゴハウスひたちなか」は、2024年にオープンした話題のスポットです。超減農薬栽培で安心安全ないちごを提供しており、離乳食期の赤ちゃんでも安心して食べることができます。「あまおとめ」「紅ほっぺ」「スターナイト」など3~5種類の品種を食べ比べできるのが魅力で、土耕栽培と高設栽培の両方を採用しているため、お好みの方法でいちご狩りを楽しめます。国営ひたち海浜公園からも近く、観光の合間に立ち寄りやすい立地も人気の理由です。清潔で広々とした施設内では、家族連れでゆっくりといちご狩りを満喫できます。

項目 情報
住所 茨城県ひたちなか市部田野128
アクセス 常陸那珂道路ひたちなかICから車で約10分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00~15:30(曜日により異なるためHP要確認)
定休日 不定休(要問い合わせ)
料金 中学生~2,500円、小学生2,100円、3歳〜未就学児1,500円、0歳から2歳は無料
40分食べ放題(説明時間含む)
収穫時期(目安) 1月~5月

藤戸いちご園

出典:藤戸いちご園

茨城県東海村にある「藤戸いちご園」は、ひたちなかエリアで人気の老舗いちご農園です。「いばらキッス」「とちおとめ」「やよいひめ」などの品種を栽培しており、30分食べ放題でいちご狩りを楽しめます。6月中旬から8月末にはブルーベリーの摘み取りも楽しめるため、1年の半分以上フルーツ狩りを満喫できるのも魅力です。アットホームな雰囲気の農園で、スタッフの丁寧な説明もあり、初めての方でも安心していちご狩りを体験できます。直売所では新鮮ないちごの購入も可能で、お土産にも最適です。

項目 情報
住所 茨城県那珂郡東海村村松870-2
アクセス 常磐自動車道東海PAスマートICから車で約5分
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:00~15:00
定休日 不定休(要問い合わせ)
料金 大人1,800円、小学生1,500円、幼児(3~5歳)900円(時期により異なる)
収穫時期(目安) 1月~5月

深作農園

出典:Walker Plus

創業100年以上の歴史を誇る「深作農園」は、ひたちなかエリアでも特に有名ないちご狩りスポットです。日本初の時間無制限・予約不要のいちご狩りを実施しており、心ゆくまでいちご狩りを楽しめます。深作農園では「いちご三姉妹」と呼ばれる3つの品種を中心に、常時複数品種のいちごを栽培しており、食べ比べの楽しさも格別です。鉾田の豊かな大地で育てられたいちごは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、多くのリピーターに愛され続けています。じゃらんいちご狩りリピート率敢闘賞を受賞するなど、その人気の高さが伺えます。広大な敷地内では、ゆったりといちご狩りを満喫できる環境が整っています。

項目 情報
住所 茨城県鉾田市台濁沢361
アクセス 大洋駅から車で約6分
駐車場 あり(無料・大型バス可)
営業時間 9:00~17:30
定休日 不定休
料金 時間無制限食べ放題:大人1,600円~、3歳~小学生1,400円~、2歳まで無料(時期により異なる)
収穫時期(目安) 2月~5月

やすださん家のスィーツ園

出典:やすださん家のスィーツ園

「やすださん家のスィーツ園」は、特許取得の「乳酸菌入り野菜いちご」を栽培している革新的ないちご農園です。日本初のナリヒラ農法により、1パックに66万個の乳酸菌が含まれた健康的ないちごを味わえます。5品種40分食べ比べのプランでは、様々な品種のいちごを心ゆくまで楽しめます。じゃらんいちご狩りリピート率敢闘賞を受賞するなど、その品質の高さは多くの人に認められています。乳酸菌入りのいちごは免疫力アップにも期待でき、美味しさと健康を同時に追求できる画期的なスポットです。豊かな自然の中で、いちごやマンゴー、お花など様々な植物を大切に育てており、農園全体が癒しの空間となっています。健康志向の方や、特別ないちご狩り体験を求める方には特におすすめです。

項目 情報
住所 茨城県小美玉市部室174
アクセス 常磐自動車道石岡小美玉スマートICより10分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00~16:00
定休日 月曜日
料金 30分食べ放題または量り売り。料金は要問合せ。
収穫時期(目安) 12月下旬~5月中旬

ひたちなかでいちご狩りを満喫しよう!

ひたちなかエリアには、それぞれに特色のある魅力的ないちご狩りスポットが点在しています。時間無制限で楽しめる農園から、健康効果抜群の乳酸菌入りいちごまで、お好みやニーズに合わせて選択できるのが嬉しいポイントです。どの農園も家族連れに優しく、小さなお子様から大人まで安心して楽しめる環境が整っています。国営ひたち海浜公園や那珂湊漁港など、他の観光スポットとの組み合わせもおすすめで、一日中ひたちなかを満喫できます。12月から5月という長期間にわたっていちご狩りを楽しめるのも、このエリアの大きな魅力です。甘くて新鮮ないちごを思う存分味わい、素敵な思い出を作ってみませんか。きっと忘れられない特別な体験となることでしょう。ぜひ、お気に入りの農園を見つけて、ひたちなかのいちご狩りを存分にお楽しみください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

吉祥寺おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東京都内でも特に住みたい街として人気の高い吉祥寺。おしゃれなカフェや個性的なショップが立ち並ぶ一方で、自然豊かな公園や歴史を感じるスポットも楽しめる、魅力あふれるエリ...
あしかがフラワーパーク
栃木で遊ぶところ11選!定番人気スポットから穴場まで紹介
首都圏からのアクセスも良好で、豊かな自然と歴史的な魅力にあふれる栃木県。温泉やグルメのイメージが強いかもしれませんが、実は大人から子供まで誰もが夢中になれる遊び場・観...
ふなばしアンデルセン公園
千葉で遊ぶところ10選!定番人気スポットから穴場まで紹介
千葉県は、東京都心からアクセスしやすく、日帰りから宿泊まで幅広い楽しみ方ができる魅力的な観光エリアです。千葉には世界的に有名な東京ディズニーリゾートをはじめ、大自然を...
神奈川の道の駅は4ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
神奈川県には個性豊かな道の駅が4ヶ所あり、ドライブや観光の休憩スポットとして人気を集めています。地元の新鮮な農産物やご当地グルメ、観光情報の発信拠点としても魅力満載。...
北関東おすすめ観光スポット16選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
都心からアクセスしやすく、豊かな自然と歴史、グルメが魅力の北関東エリア。四季折々の絶景や温泉、家族で楽しめるレジャースポットから、地元の人しか知らない隠れた名所まで、...