北海道ホープランド 幕別いちご園

北海道のいちご狩りスポットのおすすめ8選!安くて人気の食べ放題なども紹介

北海道は雄大な自然に恵まれ、四季を通じて美味しい農産物が楽しめる観光地として人気を集めています。特に春から夏にかけての北海道は、新鮮な果物狩りの絶好のシーズンです。中でも真っ赤に熟したいちごを自分の手で摘み取る「いちご狩り」は、家族連れやカップル、友人同士で楽しめる人気のアクティビティとなっています。北海道のいちご狩りスポットでは、ハウス栽培により長期間にわたっていちご狩りを楽しむことができ、品種も豊富で甘くて大粒のいちごを味わうことができます。また、多くの農園では食べ放題プランを用意しており、心ゆくまで新鮮ないちごを堪能できるのも魅力の一つです。今回は、北海道で特におすすめのいちご狩りスポット8選をご紹介し、それぞれの特徴や料金、アクセス方法などを詳しく解説します。

北海道にはいちご狩りできる場所がたくさん!

北海道は全国でも有数のいちご産地として知られており、道内各地に魅力的ないちご農園が点在しています。札幌近郊から道南、道東まで、それぞれの地域で特色あるいちご狩りスポットが営業しており、観光客や地元の人々に愛され続けています。北海道のいちご農園では、冷涼な気候を活かしたハウス栽培が主流で、5月から10月頃まで長期間にわたっていちご狩りを楽しむことができます。品種も「けんたろう」「すずあかね」「とちおとめ」など多彩で、それぞれ異なる甘さや酸味、食感を味わえるのが特徴です。料金システムも農園によって様々で、時間制限なしの食べ放題から、お手頃価格の体験コースまで選択肢が豊富。また、多くの農園では併設の直売所でいちごジャムやスイーツなどのお土産も購入でき、いちご狩りと合わせて北海道の味覚を満喫できる魅力的な観光スポットとなっています。

北海道のいちご狩りスポット8選

Farm 丸チャン

Farm 丸チャン

出典:Farm 丸チャン

https://farmmaruchan.jimdofree.com/

Farm 丸チャン

Farm 丸チャンは、北海道の豊かな自然環境の中でこだわりのいちご栽培を行っている人気の農園です。道内最大級の規模を誇る農園では、4万株ものいちご苗が植えられており、6月中旬から7月上旬にかけて露地栽培のいちご狩りが体験できます。Farm丸チャンでは、道産品種のケンタロウやあまおうの掛け合わせで生まれた「ゆきらら」など、大粒で甘みと酸味のバランスが絶妙な品種が自慢。地元の大地の恵みをたっぷり受けたいちごは、その場で摘みたてを味わえる贅沢さが魅力です。広い畑は家族連れにも人気で、小さなお子様でも安心して参加できるよう工夫されています。スタッフによる丁寧なサポートや、いちごの生育状況をSNSで随時発信している点も安心ポイント。自然豊かな環境でのんびりと、北海道ならではの新鮮ないちご狩り体験をお楽しみください。

項目 情報
住所 北海道北広島市輪厚302
アクセス 札幌市中心部から車で約30〜40分/新千歳空港から車で約25〜30分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 8:00~12:00(最終受付)※いちごがなくなり次第閉園
定休日 不定休
料金 大人(中学生以上)1,500円、小学生1,000円、幼児(3歳以上)500円(45分食べ放題)
収穫時期(目安) 6月中旬~7月上旬

ニトリ観光果樹園

ニトリ観光果樹園

出典:じゃらん

北海道のいちご狩りスポットとして大人気のニトリ観光果樹園は、余市町の自然豊かな環境に広がる観光農園です。ここでは「よつぼし」という品種のいちご狩りが楽しめ、甘みと酸味のバランスが絶妙で、濃厚な甘酸っぱさが特徴です。高設栽培システムを採用しているため、立ったまま楽に収穫でき、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層が快適にいちご狩りを体験できます。園内は四季折々の果物狩りも充実し、いちご狩りの後はさくらんぼやぶどう、りんごなど旬のフルーツも楽しめます。売店ではアップルパイや自家製ジュースなども販売されており、家族や友人と一緒にゆったり過ごすのにもぴったりです。アクセスもJR余市駅から車で約5分と便利で、無料駐車場も完備されています。大自然の中で新鮮ないちごを思う存分味わえる、北海道旅行の思い出に残る体験スポットです。

項目 情報
住所 北海道余市町登町1102-5
アクセス 余市駅から車で約5分/札樽自動車道「小樽IC」から車で約30分
駐車場 無料駐車場あり(200台)
営業時間 【いちご狩り】9:00~15:00(最終案内14:30)※土曜日、日曜日のみ
定休日 期間中無休
料金 大人(中学生以上) 2,800円、小学生2,000円、幼児(3~5歳)900円(30分食べ放題)※予約制
収穫時期(目安) 5月上旬〜7月下旬中旬

くだもの農家 浜田園

くだもの農家 浜田園

出典:くだもの農家 浜田園

北海道有珠郡壮瞥町にある老舗「くだもの農家 浜田園」で、初夏のいちご狩り体験はいかがでしょうか。こちらの農園は130年以上の歴史を持ち、地元が誇る北海道生まれのいちご「けんたろう」をハウス栽培で大切に育てています。しっかりとした甘みと程よい酸味が特徴のけんたろうは、太陽の光をたっぷり浴びて育ち、食べごたえのある果実が魅力です。いちご狩りは6月上旬から下旬にかけて開催され、天候に左右されず屋内で楽しめるので、家族連れにも安心。農園周辺には洞爺湖や有珠山など北海道を代表する観光スポットもあり、いちご狩りの後に観光も満喫できます。園内には直売所も併設されており、いちごを使ったジャムや焼菓子なども購入できるので、お土産探しにもぴったりです。予約不要の先着順なので、気軽に訪れて北海道の初夏を味わってください。

項目 情報
住所 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町358
アクセス JR長和駅からタクシーで約20分/道央自動車道「伊達IC」から車で約20分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 【平日】9:00~17:00【土日】8:30~17:00
定休日 期間中無休
料金 大人(中学生以上)1,980円、小学生1,760円、幼児1,540円、0歳〜2歳無料(45分食べ放題)
収穫時期(目安) 6月中旬~6月末

花茶

花茶

出典:花茶

北海道千歳市にあるファーム花茶は、広大な芝生と開放感あふれる自然の中でいちご狩りが楽しめる人気スポットです。花茶農園では、北海道の露地栽培に適した3つの品種「宝交早生」「けんたろう」「ゆきララ」を栽培しており、それぞれ味わいや香りが異なるのが魅力です。特に「ゆきララ」は北海道オリジナルの新品種で、甘みとジューシーさが自慢。青空の下で自分で摘み取ったフレッシュないちごをその場で味わうことができ、家族やグループでピクニック気分も満喫できます。農園内には車椅子対応のトイレも完備されており、小さなお子様からご年配の方まで安心して訪れられます。また、季節限定の生いちごジェラートや、採れたて野菜を使ったレストランメニューも人気。自然とのふれあいや食の体験を重視したい方におすすめの観光スポットです。豊かな自然と美味しいいちごが待つ、北海道ならではの体験をぜひお楽しみください。

項目 情報
住所 北海道千歳市泉郷479
アクセス JR千歳駅から車で約25分
駐車場 無料駐車場あり(100台)
営業時間 9:00~16:00 ※赤い実が無くなり次第クローズします
定休日 不定休(冬季休業:12月25日~2月20日)
料金 6歳以上1,500円、3歳~5歳700円、3歳未満無料
収穫時期(目安) 6月中旬~7月上旬

スパルベリー

スパルベリー

出典:スパル建設

北海道・恵庭市の「スパルベリー」は、冬から春にかけて甘さが際立つ「とちおとめ」を栽培する室内いちご農園です。栃木県から苗と培養土を取り寄せ、最新の高設土耕栽培システムでコンピューター管理された清潔なハウス内で、立ったまま楽にいちご狩りが楽しめます。天候を気にせず快適に過ごせるため、雨や雪の日でも安心して家族連れや車椅子の方も一緒に楽しめます。とちおとめは大粒で甘みが強く酸味が控えめ、ジューシーな果実が特徴で、その美味しさには多くのリピーターが訪れています。ハウス内は開放感があり、お子様からご年配の方まで満足できる工夫がたくさん。収穫体験だけでなく、いちご本来の味や香りを存分に味わえる北海道屈指の観光農園として、観光やレジャーのおすすめスポットです。

項目 情報
住所 北海道恵庭市柏木町568
アクセス 札幌から車で約30分/道の駅「花ロードえにわ」から車で約10分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 10:00~15:00 ※熟れたいちごがなくなり次第閉園
定休日 日曜日・月曜日
料金 小学生以上1,700円~2,000円、3歳以上小学生未満700円~1,000円、3歳未満無料(30分間食べ放題)※料金は時期により変動
収穫時期(目安) 12月下旬~5月下旬

小川農場

小川農場

出典:まいぷれ

北海道千歳市にある「小川農場」は、いちご狩り好きに人気の観光スポットです。新千歳空港や千歳駅からアクセスしやすく、広大な農場で北海道限定の「けんたろう」や「ゆきララ」など希少ないちごを味わえるのが魅力。特に「ゆきララ」は大粒でジューシー、甘さと酸味のバランスが抜群と評判です。小川農場では、環境に配慮した栽培方法を実践し、できるだけ農薬や化学肥料を使わない土づくりにこだわり、家族連れにも安心して楽しめる農場体験ができます。いちご狩りのほか、直売所では新鮮ないちごやパフェなどのスイーツも人気。夏にはひまわり迷路やスタンプラリーなどのイベントも開催され、季節ごとに違った楽しみが待っています。自然いっぱいのロケーションで、北海道ならではの季節の味覚と農園の雰囲気を満喫できる小川農場は、観光や家族での思い出作りにおすすめです。

項目 情報
住所 北海道千歳市根志越296-1
アクセス JR千歳駅から車で約7分
駐車場 あり
営業時間 【平日】10:00~【土日】9:00〜 ※激しい雨や雷の場合は休園
定休日 不定休
料金 【平日】大人(6歳以上)1,800円、3〜5才800円
【土日】大人(6歳以上)2,000円、3〜5才1,000円
収穫時期(目安) 6月中旬~7月

北海道ホープランド 幕別いちご園

北海道ホープランド 幕別いちご園

出典:北海道ホープランド 幕別いちご園

北海道でいちご狩りを楽しみたいなら、幕別町の「北海道ホープランド 幕別いちご園」がおすすめです。ハウス内で栽培しているため、雨の日でも快適に楽しめるのが大きな魅力。大粒でジューシーな「サマーベリー」や、酸味と甘みがバランスよく調和した「エラン」、甘みが際立つ「ジューンベリー」など、複数の品種のいちごを食べ比べできるのも嬉しいポイントです。特に真夏でも瑞々しく美味しいいちごが味わえるため、家族連れやカップル、友人同士でも人気のスポットとなっています。園内には直売所も併設されており、新鮮ないちごや農産加工品、自家製イチゴソースをトッピングしたイチゴソフトクリームも楽しめます。また、バリアフリーでベビーカーにも対応しているので、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。いちご狩り体験と共に、北海道の広大な自然や十勝の美味しい食べ物も一緒に満喫できる観光農園です。

項目 情報
住所 北海道中川郡幕別町相川326-2
アクセス JR幕別駅から車で約20分/とかち帯広空港より車で約30分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 10:00~15:30
定休日 不定休 ※詳しくはfacebookかInstagramでご確認ください
料金 大人(中学生以上)1,600円、小学生1,400円、幼児(3歳以上)1,100円
収穫時期(目安)  6月下旬~10月末

カムイの森 定山渓ファーム

カムイの森 定山渓ファーム

出典:ウォーカープラス

北海道の自然豊かな定山渓エリアで、特別ないちご狩り体験ができる「カムイの森定山渓ファーム」は、札幌市内からもアクセスしやすく、家族やカップル、友人同士で訪れる観光スポットとして人気です。森に囲まれた開放的な農園で、北海道ならではの希少な品種「けんたろう」や「ゆきララ」をはじめ、みずみずしくて香り高いいちごをその場で堪能できるのが魅力。定山渓ファームでは、いちご狩りのほかにもツリートレッキングや季節の果物狩り、地元の食材を使ったスイーツや軽食が楽しめるカフェなど、一日中飽きずに過ごせる多彩なアクティビティが揃っています。自然と一体感を味わいながら、採れたてのいちごを味わえる体験は、北海道の初夏の風物詩としておすすめです。森林浴をしながらいちご狩りを楽しみ、定山渓の温泉や絶景も一緒に満喫できる、旅の思い出に残る大人気スポットです。

項目 情報
住所 北海道札幌市南区定山渓832
アクセス 札幌市内中心部から車で約50分/新千歳空港から車で約90分/定山渓温泉から車で約5分
駐車場 無料駐車場あり(200台)
営業時間 【4月下旬〜9月末】10:00~17:00【10月1日〜11月上旬】10:00~16:00
定休日 毎週火曜日、水曜日
料金 中学生以上2,000円~2,500円(入園料込)、4才から小学生1,700円~1,900円(入園料込)、800円~1,000円(入園料無料)※料金は時期により変動
収穫時期(目安) 6月中旬~下旬

北海道でいちご狩りを満喫しよう!

北海道のいちご狩りスポットは、それぞれに独自の魅力と特色を持っており、訪れるたびに新しい発見と感動を与えてくれます。雄大な自然に囲まれた環境で育った北海道のいちごは、本州では味わえない特別な美味しさがあり、一度体験すると忘れられない思い出となることでしょう。家族連れでのレジャーから、カップルでのデート、友人同士での楽しい時間まで、様々なシーンでいちご狩りを楽しむことができます。また、多くの農園では季節に応じて様々なイベントや体験プログラムも開催されており、いちご狩り以外の楽しみも豊富です。北海道旅行を計画される際は、ぜひこれらのいちご農園を訪れて、新鮮で美味しいいちごを心ゆくまで味わってください。きっと北海道の豊かな自然と温かい人々との出会いが、あなたの旅をより特別なものにしてくれるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

モエレ沼公園 紅葉
札幌の紅葉スポットのおすすめ10選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
北海道の秋の代表的な観光地といえば、札幌の美しい紅葉スポットです。札幌は全国でも早い時期に紅葉を楽しむことができ、9月下旬から10月中旬にかけて市内各所で色とりどりの...
いわきのおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
いわきは、豊かな自然に囲まれた魅力的な温泉地として知られています。この地域には、日帰りで楽しめる多彩な温泉施設が点在し、訪れる人々を癒しの世界へと誘います。天然温泉の...
札幌市時計台
札幌のデートスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
北海道の玄関口として知られる札幌は、恋人同士で楽しめる魅力的なデートスポットの宝庫です。四季折々の美しい自然と都市の利便性を兼ね備えた札幌には、ロマンチックな夜景スポ...
小樽駅周辺の道の駅は4ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
小樽駅周辺の道の駅は4ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介 小樽駅周辺には魅力あふれる道の駅が4ヶ所点在しており、北海道旅行の際にはぜひ立ち寄りた...
青森市の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
青森市は、四季折々の自然に囲まれながらも、港町としての景観や市街地の灯りが織りなす美しい夜景が魅力です。ベイブリッジや展望台、公園など、市内には夜にこそ訪れたいスポッ...